• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

え~ちゃん。のブログ一覧

2006年05月25日 イイね!

ワンダバ・・・

ワンダバ・・・帰ってきたウルトラマン コレクターズBOX

ボリューム満点のDVD BOXが届きました。
本編ディスクは13枚です。

また今回も、既発のウルトラシリーズのDVD BOXに準じた、お約束の特典でした。

特典ディスク1枚。
アレックス・ロス描き下ろしのマウスパッド。
各話の詳細解説等が満載のブックレットが1冊。
デジパック仕様の単品とは別デザインのジャケット。

特典のマウスパッドは、今回の物がダントツで良いデザインです。
夕日をバックに、新マンとグドン、ツインテールが向かい合っています。
しかしレーベルは単品と同じキラキラ仕様でした。


今回も円谷の作戦通りに、ウルトラQ、ウルトラマンに引き続きBOXセットを買ってしまいました。
見事な財布に対する攻撃です。
ウルトラセブンのDVD BOXセットは、既に単品で揃えてあったので買いませんでした。
しかしそれ以後に発売された物は、確実に買わされています。
でもウルトラマンエースが出ても買いません。
もちろんウルトラマンタロウも同様です。
これが最後です。
Posted at 2006/05/25 22:08:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | Blu-ray & DVDネタ | 音楽/映画/テレビ
2006年04月07日 イイね!

祝 1STガンダム DVD-BOX発売決定

祝 1STガンダム DVD-BOX発売決定ファースト・ガンダムのテレビシリーズが、ついにDVDとして発売される事が、今日バンダイビジュアルより発表されました。

全43話を2つのBOXセットとしての発売です。

機動戦士ガンダム DVD-BOX1 37,800円(税込)
機動戦士ガンダム DVD-BOX2 31,500円(税込)

BOX1が第1話「ガンダム大地に立つ!!」~第24話「迫撃!トリプル・ドム」までを収録。

BOX2が第25話「オデッサの激戦」~第43話「脱出」(最終話)までを収録。

BOX 1の発売日が2006/12/22で、予約締め切りが2006/09/14まで。
BOX 2の発売日が2007/01/26で、予約締め切りが2006/12/10まで。

BOX 1には、予約特典があります。
特製アクションモデル「1/200 RX-78-2 GUNDAM Limited Version」(非売品)が予約特典として封入との事です。

まだまだプレスリリースのみで詳細は不明です。
予約受付を開始した販売店の方が、内容等について詳しい情報がありました。
もちろん私はおバカさんなので、あまりの興奮によって予約してしまいました。
だって最近は、スカパー!のアニマックスでPM11:30より放送されている、もう何度目の再放送か数え切れなくなったファースト・ガンダムを見るのが、一日の締めくくりとなっています。
まだまだ発売日まで時間がありますが、ただただ嬉しい気分に浸っています。


もうこれで、悪夢のようなサウンドリニューアル版なんて言う、恐ろしい映画3部作を見なくて済みそうです。
あんな改悪DVDのトラウマともおさらばです!

ガンダム好きな人は、このボックスセットを予約してみては如何でしょうか。

関連情報URL:http://www.bandaivisual.co.jp/press/index.php?s_date=2006
Posted at 2006/04/07 21:50:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | Blu-ray & DVDネタ | 音楽/映画/テレビ
2006年03月01日 イイね!

湾岸の千葉くん

湾岸の千葉くん知っている人は知っている、湾岸の千葉くん

今日本屋さんへ出掛けたらビデオ・オプションの総集編として、”湾岸の千葉くんスペシャル”なるDVDが売られているので、悩むことなく買ってきました。

ついに1本のDVDとして発売されたのですが、やっぱり凄い車載映像満載でした。
ハリウッドの技術がどんなに進んでいても、この実際に走らせた映像には太刀打ち出来ません。
もうワイルドスピードなんかは、子供騙しにしか見えません。
F-1の車載映像すら凌駕しています。
とにかくF-1と違い一般車が走っていますが、一般車は止まっているようにしか見えません。
そして高回転のRBサウンドが最高に聞こえてきます。

またドイツのアウトバーンで収録された映像はビビリました。
330キロを軽くオーバーしています。
速度無制限区間での撮影ですが、窓の外に移る景色の流れ方が異常です。

このDVDで見られる映像は、もの凄くアンダーグラウンドの世界です。
真面目の人なら、本気で起こるような事をしています。
でもこのスピード感は凄いの一言に尽きます。
もしかすると行政から発売中止命令が出るかもしれません。

車の免許を持っている人なら、話のネタとして一度見てみるのも良いと思います。
Posted at 2006/03/01 21:03:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | Blu-ray & DVDネタ | 日記
2006年02月24日 イイね!

-恋人たち-

-恋人たち-機動戦士ZガンダムⅡ 恋人たち

珍しく限定盤の高い物を買いました。

フォウの声優交代で大騒ぎとなりましたが、やっぱり違和感を感じるのかな?

Zのカミーユとフォウの関係は、ファーストのアムロとララァの関係を連想させる部分なので、どうしても心配になってしまいます。

またパート1の-星を継ぐ者-では、新作カットと旧カットに違和感を感じていたので、その点も改善されていると嬉しいです。
パート1を見た限りでは、全て新作カットでも良かった気もします。

それにしても本編は98分という事なので、今回もさぞ編集が大変だったのでしょう。

見る前から心配な点と楽しみが、激しく交差しています。
Posted at 2006/02/24 19:36:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | Blu-ray & DVDネタ | 音楽/映画/テレビ
2006年02月15日 イイね!

頭文字D

頭文字D頭文字D THE MOVIEのDVDを買いました。

まず3種類のパッケージが有り驚きました。

・プレミアム・コレクターズ・ボックス
¥9,975

・スペシャル・エディション
¥4,935

・スタンダード・エディション
¥3,990

でもどれを選ぶか悩みませんでした。
特典を確認すると、どれも貧相なので一番安い物を買いました。
例えば1/43スケールの86ミニカーでも付属されれば、値段に関係なく選ぶのですが、今回の特典は貧相すぎて惹かれませんでした。


とにかく驚いたのは、高橋啓介がキャスティングされていない事です。
去年劇場公開された事は知っていましたが、キャスティングについて詳しく知りませんでした。
知っている事と言ったら、なつき役が鈴木杏である事くらいでした。
高橋啓介が登場しない頭文字Dは、完全に想定外です。

ヤンマガの連載時から読んでますし、単行本もアニメDVDも全て揃えてあります。
しかしこの劇場版に関しては、見るのが怖くなってきました。

勇気を出して見ようと思いますが、かなりビビリ気味です。
Posted at 2006/02/15 19:51:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | Blu-ray & DVDネタ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

blue daisy 
カテゴリ:WEB素材
2009/10/07 19:22:34
 
0501 
カテゴリ:WEB素材
2009/08/25 20:52:56
 
3D+WEB MIX 
カテゴリ:WEB素材
2009/06/27 21:26:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
NISMOステルスグレーにゴールドのBBS RG-Rがチャームポイント。 ウィンドウ周り ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
グレード:GT-R Premium edition カラー:ダークメタルグレー BCN ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
自分が買った車の中では最高のお気に入りでした。 前ap6POT,後ap4POTのブレーキ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
免許を取ってから一貫してスポーティな車ばかり乗っていました。 今回が初めてのコンパクトカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation