• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

え~ちゃん。のブログ一覧

2005年12月22日 イイね!

レオン

レオン本日レオンの公開10周年として、

レオン公開10周年記念
リュック・ベッソン監督作品集
DVD-BOX

なる物が限定5000セット発売されました。

銀色に輝くアタッシュケース風ボックスにDVDが収容されて、とてもカッコ良いデザインだと思います。

収録内容としては、もちろんレオンは収録されています。
レオン以外もリュック・ベッソン作品でお馴染みの物ばかりです。

・レオン 完全版
・レオン オリジナル版
・フィフス・エレメント
・ニキータ
・最後の戦い

映像特典以外の特典グッズも豪華です。

・プレミアムブックレット(40Pフルカラー)
・オリジナル牛革製マウスパッド
・名場面ポストカード


何度見てもレオンは良い作品で、大好きなので買いました。
今晩は牛乳を飲みながら、レオンを見たいと思います。
Posted at 2005/12/22 19:30:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | Blu-ray & DVDネタ | 音楽/映画/テレビ
2005年12月22日 イイね!

SHOW NO MERCY

SHOW NO MERCY1983年にリリースされた、SLAYERの1stアルバムです。

SLAYER/SHOW NO MERCY

Def JAMに所属し、3rd以降のリック・ルービンと作り出した音と比べたら、同じバンドと思えない録音状態です。
METAL BLADE所属時代なので、音は酷くショボイです。
そのショボイ音の中に恐ろしい個性が隠れています。
デイヴ・ロンバードのドラムは、どんな録音状態でも抜群の存在感です。
「SHOW NO MERCY」のイントロ部の迫力は、このショボイ音でも十分に味わえます。

またスラッシュには違いないのですが、バンドとしてのサウンドも確立されたと言えない時期なので、良く言えばバラエティーなスタイルとも言えます。
プリースト風のギターソロがあります。
メイデン風の複雑な展開もあります。
極めつけは、トム・アラヤがハイトーンを使って歌ったりしています。

それでも「THE ANTICHRIST」や「BLACK MAGIC」等の、これぞSLAYERと言えるお馴染みの曲も収録されています。
このCDの場合のみなのですが、ボーナストラックが美味しいです。
1987年に初めてCD化された時の輸入盤なので、ミニアルバムのHAUNTING THE CHAPELがそのまま、ボーナストラックとして収録されています。
「SHOW NO MERCY」と、あの「CHEMICAL WARFARE」が連続して聴けます。
音が悪くても、その点でオリジナルの収録内容よりも好きです。

1.EVIL HAS NO BOUNDARIES
2.THE ANTICHRIST
3.DIE BY THE SWORD
4.FIGHT TILL DEATH
5.METALSTORM/FACE THE SLAYER
6.BLACK MAGIC
7.TORMENTOR
8.THE TINAL COMMAND
9.CRIONICS
10.SHOW NO MERCY
11.CHEMICAL WARFARE※
12.CAPTOR OF SIN※
13.HAUNTING THE CHAPEL※

※HANTING THE CHAPEL収録曲
Posted at 2005/12/22 18:20:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | DRIVE MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2005年12月22日 イイね!

マーチにニスモのフューエルフィラーカバー装着

マーチにニスモのフューエルフィラーカバー装着K11マーチなら、ニスモのフューエルフィラーカバー(品番:17251RN010)が、装着可能なので取り付けてみました。

メッキ処理されたフューエルフィラーカバーは、キラキラ輝き美しいです。
純正フューエルフィラーキャップに、ビスネジで固定するだけのお手軽パーツですが、純正キャップのみと比べて豪華に見えます。

今回は純正フューエルフィラーキャップに、帯電防止コードが付いている最近の日産車には、装着不可の事を身をもって知る事が出来ました。
このデザインは好きなのですが、潔く諦めます。
次は帯電防止コード対応として販売され、新しいデザインになったニスモのフューエルフィラーカバー(品番:17251RN011)を、買ってティーダには取り付けます。
Posted at 2005/12/22 07:53:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

blue daisy 
カテゴリ:WEB素材
2009/10/07 19:22:34
 
0501 
カテゴリ:WEB素材
2009/08/25 20:52:56
 
3D+WEB MIX 
カテゴリ:WEB素材
2009/06/27 21:26:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
NISMOステルスグレーにゴールドのBBS RG-Rがチャームポイント。 ウィンドウ周り ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
グレード:GT-R Premium edition カラー:ダークメタルグレー BCN ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
自分が買った車の中では最高のお気に入りでした。 前ap6POT,後ap4POTのブレーキ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
免許を取ってから一貫してスポーティな車ばかり乗っていました。 今回が初めてのコンパクトカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation