• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

え~ちゃん。のブログ一覧

2005年12月23日 イイね!

DIVER DOWN

DIVER DOWN1982年に発表されたVAN HALENのアルバムです。

VAN HALEN/DIVER DOWN

シンプルなジャケットがカッコ良いです。
ペイントギターがエディーのトレードマークだった時代なので、ジャケットがエディーのギターとダブります。
とにかく騒々しくて楽しいアルバムです。

アルバムの主導権は、デイヴ色を強く感じます。
ラスト3曲は、デイブの独壇場です。

またロイ・オービソンの「(OH)PRETTY WOMAN」は、絶品中の絶品カヴァーだと思います。
「INTRUDER」のヘヴィなギターから、「(OH)PRETTY WOMAN」流れていくエディーのギターは、絶妙なトーンです。
1stアルバムの、「ERUPTION」から「YOU REALLY GOT ME」への流れを、彷彿する構成です。
そのエディーが弾くギターに乗せて歌う、デイブの歌声が最高です。
絶対にサミー・ヘイガーでは無理です。
この曲に関しては、完全にオリジナルを超越しています。

エディーの見せ場は、「HANG'EM HIGH」です。
ハデに弾いています。
気持ち良いソロ満載の曲になっています。
モータウンナンバーの「DANCING IN THE STREET」では、情けなく聞こえてしまうシンセが印象的です。
このシンセを使うアイデアが、「JUMP」へ繋がったようにも感じます。

1.WHERE HAVE ALL THE GOOD TIMES GONE!
2.HANG'EM HIGH
3.CATHEDRAL
4.SECRETS
5.INTRUDER
6.(OH)PRETTY WOMAN
7.DANCING IN THE STREET
8.LITTLE GUITARS(intro)
9.LITTLE GUITARS
10.BIG BAD BILL(IS SWEET WILLIAM NOW)
11.THE FULL BUG
12.HAPPY TRAILS

1.は「YOU REALLY GOT ME」と同じで、THE KINKSのカヴァーです。
Posted at 2005/12/23 20:39:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | DRIVE MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2005年12月23日 イイね!

オイルフィラーキャップ交換

オイルフィラーキャップ交換オイルフィラーキャップも、ニスモのラジエターキャップと同じロゴで揃えました。

今回の交換パーツの本命が、このオイルフィラーキャップです。
アルミの削り出しで良い輝きです。
定番中の定番アイテムですが、お気に入りの品です。
そして良いアクセントだと思っています。

これでHR15DEの樹脂カバーだらけで、味気なく見えるエンジンルームが少し色気を感じられるようになりました。
やっぱり樹脂カバーだらけだと少し寂しいです。

2点のnismoロゴが付いた小物を追加して、エンジンルームのプチドレスアップ完了です。
自己満足する為の、見えない部分のお洒落です。
Posted at 2005/12/23 08:43:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年12月23日 イイね!

ニスモのラジエターキャップ

ニスモのラジエターキャップ朝からボンネットを開けて、ちょっと悪さをしました。

ラジエターキャップをニスモの強化タイプに交換しました。

使用したのは、
レーシングラジエターキャップ
(品番:21430RS012)
です。

水温に問題などありませんが、エンジンルームのワンポインとしての装着です。
輝き具合とnismoロゴが良い感じです。

強化品なので、
純正キャップの作動弁圧:P=0.9kg/cm2から、
ニスモは作動弁圧:P=1.3kg/cm2へ
変更されています。
Posted at 2005/12/23 07:54:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

blue daisy 
カテゴリ:WEB素材
2009/10/07 19:22:34
 
0501 
カテゴリ:WEB素材
2009/08/25 20:52:56
 
3D+WEB MIX 
カテゴリ:WEB素材
2009/06/27 21:26:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
NISMOステルスグレーにゴールドのBBS RG-Rがチャームポイント。 ウィンドウ周り ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
グレード:GT-R Premium edition カラー:ダークメタルグレー BCN ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
自分が買った車の中では最高のお気に入りでした。 前ap6POT,後ap4POTのブレーキ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
免許を取ってから一貫してスポーティな車ばかり乗っていました。 今回が初めてのコンパクトカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation