• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

え~ちゃん。のブログ一覧

2005年12月30日 イイね!

アクアクリスタルで洗車

アクアクリスタルで洗車アクアクリスタルを使って、初めてティーダを洗車しました。

元々納車時にコーティング済みですが、既に約9ヶ月が経過して少し艶が落ちてきたように見えたので、アクアクリスタルの出番となりました。
さすがガラス系のコーティング材らしく良い艶が出ました。
サファイヤブラックが一段とイヤらしく見える艶です。

それに午後は風もなかったので、念入りに洗車が出来て満足です。
洗車をしていて久しぶりに汗をかいた気がします。
寒くなってからは、洗車をしていても汗が流れてくる事などありませんでした。
それだけ一生懸命洗車したので、今日の仕上がりに関しては満点です。

これで年内行うティーダの洗車は終了です。
新年はイキナリ雨か雪で始まりそうなので、新年早々また洗車をする事になりそうです。
Posted at 2005/12/30 20:24:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年12月30日 イイね!

LIVE

LIVEボブ・マーリィが1975年に発表したライブ盤です。

BOB MARLEY&THE WAILERS/LIVE

1975年7月18日に、ロンドンのライシウム・ボール・ルームで収録されています。

他にもボブ・マーリィのライブ盤としては、1978年のツアーを収めたBABYLON BY BUS等色々とあります。

しかしこのアルバムからは、熱さが伝わってくるようです。
とにかくダントツで一番です。

その事も歴史的名盤と言われる一つの由縁だと思います。
それにジャケットだけ見ても十二分に熱さを感じます。

他の理由として、このアルバムに収録された「NO WOMAN, NO CRY」です。
良く名演とも言われていますが、とにかく最高のトラックです。
「NATTY DREAD」に収録されたオリジナルよりも、断然このアルバムのヴァージョンが好きです。

1.TRENCHTOWN ROCK
2.BURNIN' AND LOOTIN'
3.THEM BELLY FULL(BUT WE HUNGRY)
4.LIVELY UP YOURSELF
5.NO WOMAN, NO CRY
6.I SHOT THE SHEFIFF
7.GET UP, STAND UP
Posted at 2005/12/30 20:05:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | DRIVE MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2005年12月30日 イイね!

ティーダ:色見本ミニカー到着

ティーダ:色見本ミニカー到着ディーラで飾ってあるミニカーだけあり、プロポーションが良いです。
グリル形状等の細かい部分も、忠実に再現されています。
色見本なので、ボディーカラーも良い仕上がりです。

以前ディーラーで貰った、トミーのエアロアールシーベースは汎用シャーシなので、プロポーションに荒さが見られました。
とくにフェンダーが大きく張り出しすぎて、ちょっと実車の雰囲気と違って見えました。

それと見比べると、さすがディーラーで展示されるミニカーだと感じました。
ボディープロポーションは、1万円位で売られている1/18スケールのミニカーと遜色ないです。
開閉部分も内装も全くありませんが、ボディー形状は完璧です。
全色コンプリートしたい気持ちが出てきました。






Posted at 2005/12/30 13:26:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

blue daisy 
カテゴリ:WEB素材
2009/10/07 19:22:34
 
0501 
カテゴリ:WEB素材
2009/08/25 20:52:56
 
3D+WEB MIX 
カテゴリ:WEB素材
2009/06/27 21:26:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
NISMOステルスグレーにゴールドのBBS RG-Rがチャームポイント。 ウィンドウ周り ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
グレード:GT-R Premium edition カラー:ダークメタルグレー BCN ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
自分が買った車の中では最高のお気に入りでした。 前ap6POT,後ap4POTのブレーキ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
免許を取ってから一貫してスポーティな車ばかり乗っていました。 今回が初めてのコンパクトカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation