• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

え~ちゃん。のブログ一覧

2006年10月10日 イイね!

幻想交響詩

幻想交響詩EUROPEが1983年にリリースした1stアルバム。

EUROPE/EUROPE

世界制覇を目指し作られた3rdアルバム”THE FINAL COUNTDOWN”とは、対照的なアルバムです。
スウェーデンのバンドコンテストで、優勝した際のご褒美だった、アルバムレコーディング。
時間も予算もない中で作られた、いわゆるB級作品です。
それでありながら、四半世紀近く経った現在にあっても、名盤として語り継がれています。

哀愁漂うメロディや荘厳でドラマティックな展開。
それらに関しては、イギリスやドイツのバンドも十分に満たしています。
しかしプラスアルファーとして、北欧のバンド達しか持ち得ない、透き通るように美しいと表現される部分があります。
このB級であったからこそ出来たサウンドが、1stや2ndアルバムでは存分に聞けました。
しかしこの部分が、世界的な成功を収めた3rdアルバム以降では、すっかり影を潜めてしまっています。

その北欧的な魅力を存分に感じられるのが、名曲「SEVEN DOORS HOTEL」です。
「THE FINAL COUNTDOWN」を誰もが知っているのに対して、「SEVEN DOORS HOTEL」はHR/HM愛聴者しか知りません。
だからと言って、「SEVEN DOORS HOTEL」が「THE FINAL COUNTDOWN」よりも劣る曲であるなんて事は、全くありません。
両方とも知っているファンなら、EUROPEの代表曲は「SEVEN DOORS HOTEL」と答える事でしょう。

そして「SEVEN DOORS HOTEL」を含め、アルバムに収録された全9曲には、北欧らしい美学が集約されています。


1. IN THE FUTURE TO COME
2. FAREWELL
3. SEVEN DOORS HOTEL
4. THE KING WILL RETURN
5. BOYAZONT
6. CHILDREN OF THIS TIME
7. WORDS OF WISDOM
8. PARADIZE BAY
9. MEMORIES
Posted at 2006/10/10 21:05:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | DRIVE MUSIC | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

リンク・クリップ

blue daisy 
カテゴリ:WEB素材
2009/10/07 19:22:34
 
0501 
カテゴリ:WEB素材
2009/08/25 20:52:56
 
3D+WEB MIX 
カテゴリ:WEB素材
2009/06/27 21:26:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
NISMOステルスグレーにゴールドのBBS RG-Rがチャームポイント。 ウィンドウ周り ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
グレード:GT-R Premium edition カラー:ダークメタルグレー BCN ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
自分が買った車の中では最高のお気に入りでした。 前ap6POT,後ap4POTのブレーキ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
免許を取ってから一貫してスポーティな車ばかり乗っていました。 今回が初めてのコンパクトカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation