• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

え~ちゃん。のブログ一覧

2007年11月17日 イイね!

ズルイっす!

ズルイっす!Mothership”と題されたツェッペリンのベスト盤が発売されました。

そして帯には”最新リマスター”文字。

やはり選曲よりも、リマスターされた音が気になり買ってしまいました。

まんまとジミー・ペイジの策略に落とされた格好です。

1990年に4枚組のLed Zeppelin (Box set)と2枚組のLed Zeppelin Remastersをリリースする際にも、ジミー・ペイジによってリマスターが施されたのに17年が経過し再びリマスターです。

まぁ今回は、1990年にリマスターが施されなかった”The Song Remains the Same/永遠の詩(狂熱のライヴ)”の完全コンプリート盤を発売するという大義名分がありますが、ドサクサ紛れのベスト盤リリースです。
選曲内容だって、Led Zeppelin Remastersに準じた内容です。

また新たにジミー・ペイジがリマスターしたとなると、The Song Remains the Same以外9枚のオリジナルアルバムも再びリマスター盤として、発売されるのかと不安になります。

アナログ盤
CD
リマスターCD
紙ジャケCD

更にもう1セット、今回リマスターされたツェッペリンのオリジナルアルバムを買う日がやってきそうです。

おバカさんなので発売されれば文句を言いながらも、ついつい買ってしまいます。


Led Zeppelin/Mothership

Disc One

01. グッド・タイムズ・バッド・タイムズ / Good Times Bad Times
02. コミュニケイション・ブレイクダウン / Communication Breakdown
03. 幻惑されて / Dazed And Confused
04. ゴナ・リーヴ・ユー / Babe I'm Gonna Leave You
05. 胸いっぱいの愛を / Whole Lotta Love
06. ランブル・オン / Ramble On
07. ハートブレイカー / Heartbreaker
08. 移民の歌 / Immigrant Song
09. 貴方を愛しつづけて / Since I've Been Loving You
10. ロックン・ロール / Rock And Roll
11. ブラック・ドッグ / Black Dog
12. レヴィー・ブレイクス / When The Levee Breaks
13. 天国への階段 / Stairway To Heaven

Disc2
01. 永遠の詩 / The Song Remains The Same
02. 丘のむこうに / Over The Hills And Far Away
03. ディジャ・メイク・ハー / D'Yer Maker
04. ノー・クォーター / No Quarter
05. トランプルド・アンダー・フット / Trampled Under Foot
06. 聖なる館 / Houses Of The Holy
07. カシミール / Kashmir
08. 俺の罪 / Nobody's Fault But Mine
09. アキレス最後の戦い / Achilles Last Stand
10. イン・ジ・イヴニング / In The Evening
11. オール・マイ・ラヴ / All My Love
Posted at 2007/11/17 17:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽ネタ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4 56 7 8 910
111213141516 17
1819 2021 2223 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

blue daisy 
カテゴリ:WEB素材
2009/10/07 19:22:34
 
0501 
カテゴリ:WEB素材
2009/08/25 20:52:56
 
3D+WEB MIX 
カテゴリ:WEB素材
2009/06/27 21:26:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
NISMOステルスグレーにゴールドのBBS RG-Rがチャームポイント。 ウィンドウ周り ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
グレード:GT-R Premium edition カラー:ダークメタルグレー BCN ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
自分が買った車の中では最高のお気に入りでした。 前ap6POT,後ap4POTのブレーキ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
免許を取ってから一貫してスポーティな車ばかり乗っていました。 今回が初めてのコンパクトカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation