• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

え~ちゃん。のブログ一覧

2005年10月24日 イイね!

HUNTING HIGH AND LOW

HUNTING HIGH AND LOW1985年にリリースされたa~haの1stアルバムです。

a~ha/HUNTING HIGH AND LOW

「TAKE ON ME」の記録的な大ヒットから、今年で丁度20年です。

どうしても「TAKE ON ME」の大ヒットにより、究極の一発屋のイメージが強いです。
ギリギリ許せるれレベルのチープなシンセの音は、誰もが一度聞いたら忘れられないと思います。

「TAKE ON ME」以外にも、少しはヒットした曲もあります。
2ndアルバムも、なかなか良かったです。
良い曲を作っているのですが、あまりにも「TAKE ON ME」のイメージが強すぎます。
このアルバムに収録された曲の中でも、「TAKE ON ME」が飛び抜けた感があります。

特筆すべき事は、アニメと本人達を合成したPVのインパクトは凄かったです。
現在でも「TAKE ON ME」を越えるアイデアのPVには、お目に掛かった事がないです。

あれから20年経ち現在も活動中です。
しかし失礼だと思いますが「TAKE ON ME」を越える曲は、永遠に作る事が出来ないと思います。

1.TAKE ON ME
2.TRAIN OF THOUGHT
3.HUNTING HIGH AND LOW
4.THE BLUE SKY
5.LIVING A BOY'S ADVENTURE TALE
6.THE SUN ALWAYS SHINES ON T.V.
7.AND YOU TELL ME
8.LOVE IS REASON
9.DREAM MYSELF ALIVE
10.HERE I STAND AND FACE THE RAIN
Posted at 2005/10/24 18:42:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | DRIVE MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2005年10月23日 イイね!

眠気覚ましの洗車

眠気覚ましの洗車お昼ご飯を食べたらポカポカ陽気で昼寝をしてしまいそうなので、眠気覚ましとして洗車を行いました。

体を動かすなどしないと、菊花賞を見る前に寝てしまいそうな感じでした。

予定外の洗車で車も綺麗になりました。

秋らしく空も高くて外は気持ち良かったです。

Posted at 2005/10/23 14:47:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年10月23日 イイね!

無敗の3冠馬誕生を見たい!

無敗の3冠馬誕生を見たい!菊花賞の発走は午後3時40分です。
しかし興奮のあまり今朝は5時前には、勝手に目が覚めてしまいました。

今年は約10ヶ月ほど前から、この日を楽しみにしていました。
年明け早々にディープインパクトの存在を知ってから、ずっとこの小柄な牡馬に夢中です。

一頭の競走馬にこれだけ夢中になったのは、サイレンススズカ以来です。
自分の部屋には、ダービーを勝った時のパネル写真まで飾っています。
パネル写真を飾るのもトウカイテイオー以来です。

直線は歩いても無敗の3冠確実と言われたミホノブルボンが、淀の直線でライスシャワーにかわされてから13年。
競馬に絶対はないと言われますが、ディープインパクトに絶対はあるという所を見せてもらいたいです。
Posted at 2005/10/23 06:57:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ
2005年10月22日 イイね!

LIVE SHIT

LIVE SHIT1994年にリリースされた、メタリカのライブCD3枚とライヴビデオ3本のボックスセットです。

確か元旦の発売で、1万セット限定だと思いました。
現在はVHSのビデオテープでなく、DVDとして2年ほど前に再発売されたと思います。

ライブCDは1993年2月25日から3月2日の5日間、メキシコシティで行われたライブから収録されています。
それをライブの曲順に合わせ、3枚のCDに編集されています。

ライブビデオはサンディエゴでのライブを2本に分けて、シアトルでのライブは1本に収められています。
サンディエゴでのライブ収録は、1992年1月13日と14日です。
シアトルでのライブ収録は1989年8月29日と30日です。
どちらの会場でのライブも、全て曲順通りの完全版として編集されています。

CDとビデオを合わせて3つの都市で行われたライブが、完全収録されています。
クリフが死亡後のツアー映像ですが、収録曲のメインはクリフ存命中の曲なので良い選曲です。

ただビデオだと全く見る気がしないので、DVD版を買うか非常に悩んでいます。
Posted at 2005/10/22 11:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | DRIVE MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2005年10月21日 イイね!

無罪モラトリアム

無罪モラトリアム1999年にリリースされた椎名林檎の1stアルバムです。

椎名林檎/無罪モラトリアム

インパクト抜群でした。
そして奇妙でもありました。
パンクや歌謡曲風なメロディ等がごちゃ混ぜで、ある意味これこそオルタナティブロックだと思いました。

ラウドなギターに乗せ日本語で表現されるエロティシズムな詩と、独特な巻き舌の歌唱法には驚きました。
このような新しい表現方法が出来る人こそが、天才なのだと思います。

東京事変としてバンド形態で活動をしても、表現されている独特な世界は素晴らしいとしか言葉が思いつきません。
これだけの才能がある人なら、文芸小説等を書いても賞を受賞するのでないかと勝手に想像してしまいます。

1.正しい街
2.歌舞伎町の女王
3.丸の内サディスティック
4.幸福論(悦楽編)
5.茜さす 帰路照らされど…
6.シドと白昼夢
7.積木遊び
8.ここでキスして。
9.同じ夜
10.警告
11.モルヒネ
Posted at 2005/10/21 18:09:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | DRIVE MUSIC | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

blue daisy 
カテゴリ:WEB素材
2009/10/07 19:22:34
 
0501 
カテゴリ:WEB素材
2009/08/25 20:52:56
 
3D+WEB MIX 
カテゴリ:WEB素材
2009/06/27 21:26:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
NISMOステルスグレーにゴールドのBBS RG-Rがチャームポイント。 ウィンドウ周り ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
グレード:GT-R Premium edition カラー:ダークメタルグレー BCN ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
自分が買った車の中では最高のお気に入りでした。 前ap6POT,後ap4POTのブレーキ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
免許を取ってから一貫してスポーティな車ばかり乗っていました。 今回が初めてのコンパクトカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation