• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

え~ちゃん。のブログ一覧

2005年11月16日 イイね!

ミニでも賑やか

ミニでも賑やか花手鞠も夏と比べて花の咲き方に勢いが落ちてきましたが、まだまだ花を咲かせています。

白や赤の花手鞠と比べて、こちらの紫が現在より元気良く咲いています。
もう晩秋ですが紫の花は、季節柄よく似合っていると思います。
紫なので目にも鮮やかに映ります。

それに一つ一つの花は小さくても、纏まって花を咲かすので賑やかです。
Posted at 2005/11/16 07:58:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2005年11月15日 イイね!

恐怖企画第2弾

恐怖企画第2弾今夜の夕食をファミマで買ってきました。

浦和レッズ応援弁当第2弾!
「浦和レッズ応援弁当 ビクトリー丼」

本日より4週間限定で埼玉県内のファミマで発売開始されました。
第1弾だったエメル丼がエメルソン不在のまま発売され、なんと本人が発売期間中に試合に出ることなく移籍するという、悪夢のようなネーミングのお弁当となりました。

ファミマにとっても商売として成功しても、とにかく笑うに笑えないオチだったので、第2弾を断念するかと思ったら発売されました。
当初はケチャップライスにトッピングされた鶏のタツタ揚げを、田中達也に見立て別のネーミングを考えていたようです。
しかし商品企画のタイミングが悪く、直後に田中達也が大ケガをした事でビクトリー丼に名称変更すると言う、エメル丼以上に最悪な商品企画になっています。
優勝争いが佳境になる時期からの発売と言う事で、ビクトリー丼とのネーミングらしいですが、先週土曜の敗戦で発売前に優勝争いからも後退しています。
どうも応援弁当の呪いとの声も聞かれます。

でもこんな事に負けずにビクトリー丼を食べます。
お子様ランチみたいなお弁当ですが、逆境に負けず夕食として食い尽くします。

商品情報URL:http://www.family.co.jp/company/news_releases/2005/051108_1.html
Posted at 2005/11/15 18:52:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2005年11月15日 イイね!

さざんか

さざんか垣根の山茶花も、次々に咲き出しています。

明け方に雨が降って風にも煽られたので、山茶花の花は少し情けない姿になっています。
どうしても葉が茂っているので、風に煽られると花と葉が接触して花の形が崩れます。

♪焚き火だ 焚き火だ 落ち葉焚き~

現在は童謡のように焚き火も出来ません。
焚き火の姿は好きなのですが、勝手に焚き火を行ったら役所の人などが来て、条例やらダイオキシン問題や環境問題と注意されてしまいそうです。
Posted at 2005/11/15 07:57:45 | コメント(1) | トラックバック(1) | | 日記
2005年11月14日 イイね!

LIVE AT THE APOLLO

LIVE AT THE APOLLOホール&オーツが1985年に発表したライブ盤です。

DARYL HALL&JOHN OATES/LIVE AT THE APOLLO

このライブアルバムが、ホール&オーツのアルバムで一番好きです。

80年代的打ち込みサウンドもないので、20年前の収録でありながら古臭く聞こえないです。
シンプルなバンド構成でノリ重視です。

とくにテンプテーションズのメンバーだった二人と競演する形の、テンプテーションズナンバーは良いです。
テンプテーションズによるモータウンサウンドの代表曲、「MY GIRL」等4曲で競演しています。

1.GET READY
2.AIN'T TOO PROUD TO BEG
3.THE WAY YOU DO THE THINGS YOU DO
4.MY GIRL
5.WHEN SOMETHING IS WRONG WITH MY BABY
6.EVERYTIME YOU GO AWAY
7.I CAN'T GO FOR THAT(NO CAN DO)
8.ONE ON ONE
9.POSSESSION OBSESSION
10.ADULT EDUCATION

1~4がテンプテーションズナンバーです。
1がエディ・ケンドリックのリード
2,4がデビッド・ラフィンのリード
3がエディ・ケンドリックとデビッド・ラフィンのデュエット

5はサム&デイブの「僕のベイビーに何か」。
オリジナル曲は知らないのですが、凄く良い曲です。
サックスソロに、何とも言えない味があります。

6~10がホール&オーツのオリジナル曲です。
6はポール・ヤングがカヴァーして大ヒットした曲です。
Posted at 2005/11/14 19:12:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | DRIVE MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2005年11月14日 イイね!

ひなたぼっこ

ひなたぼっこカマキリもひなたぼっこをして、うたた寝をしているように見えます。
寒くなってきたので虫達にとっても、日向は暖かく気持ちよさそうです。
ハチ等も盛んに飛び回っています。

秋も深まりメスのカマキリらしく、お腹もパンパンに膨れています。
沢山の卵がお腹に有るみたいです。
小さな虫を補食するカマキリも、小さな虫も目に付かなくなってきたので、食べ物を取るのも一苦労している事でしょう。

最近は虫達の鳴き声も聞こえなくなりました。
カマキリも卵を産む時期になってきたので、そろそろ秋から冬へと季節が移っていく気配を感じています。
Posted at 2005/11/14 07:49:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | むし | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

blue daisy 
カテゴリ:WEB素材
2009/10/07 19:22:34
 
0501 
カテゴリ:WEB素材
2009/08/25 20:52:56
 
3D+WEB MIX 
カテゴリ:WEB素材
2009/06/27 21:26:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
NISMOステルスグレーにゴールドのBBS RG-Rがチャームポイント。 ウィンドウ周り ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
グレード:GT-R Premium edition カラー:ダークメタルグレー BCN ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
自分が買った車の中では最高のお気に入りでした。 前ap6POT,後ap4POTのブレーキ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
免許を取ってから一貫してスポーティな車ばかり乗っていました。 今回が初めてのコンパクトカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation