• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

え~ちゃん。のブログ一覧

2005年12月29日 イイね!

純正ナビの地図ディスクが取り出せない

純正ナビの地図ディスクが取り出せない恥ずかしい話ですが焦りました。

ナビの地図ディスク交換時に、本体の取り出しボタンを押下してもディスクが出てきませんでした。
1回、2回、と押しても出てこないので、強く押したりして悩みました。
とにかく何度押しても出てきませんでした。
たぶん10回以上押したと思います。
その為、後部座席で純正ナビの取説まで読み返してしまいました。

結局原因はエンジンを回していないので、ナビ本体に給電されていなかったからです。
例えばCDチェンジャーなら取り出しボタンさえ押せば、エンジンの始動有無に関係なくマガジンが取り出せるので、同じだと思っていたら違いました。
本体だけが助手席の下に置いてあるので、ボタンを押すだけでOKだと思っていました。

今日は失敗により、一つ学習出来ました。


Posted at 2005/12/29 10:14:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年12月28日 イイね!

王様のおやつ

王様のおやつ群馬県に新町という小さな町があります。
その町にはガトーフェスタハラダという洋菓子屋さんがあります。
そこで売られているラスクが、とにかく美味しいです。

ガトーラスク グーテ・デ・ロワ と言う商品名で売られています。

ラスクというと少し素朴なお菓子をイメージしますが、ガトーフェスタハラダのラスクは、味も食感も香りも素晴らしいです。
贈答品としてもお薦めできる味です。

コーヒーや紅茶とも相性抜群です。
今晩はコーラと一緒に食べようと思います。

シンプルなお菓子なのですが、一口食べただけで幸せな気分になれます。


Posted at 2005/12/28 20:06:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飲食物 | グルメ/料理
2005年12月28日 イイね!

BBC SESSIONS

BBC SESSIONS1997年に発表されたLED ZEPPELINのライヴ盤です。

LED ZEPPELIN/BBC SESSIONS

計5回のBBCラジオでの放送の為のライヴが収録されています。

DISC 1が1969年に行われた4回。
・1969年3月3日収録/3月23日放送
・1969年6月16日収録/6月22日放送
・1969年6月24日収録/6月29日放送
・1969年6月27日収録/8月10日放送

DISC 2は全て1971年4月1日収録です。

ブートレグとして出回っている音源ですが、ジミー・ペイジが選曲及びリミックスを行い、オフィシャルアルバムとしています。

選曲がダブった曲もありますが、それぞれ違ったアレンジで面白いです。

「COMMUNICATION BREAKDOWN」は、1969年6月収録の3回全て収録されています。
DISC 1では、その3つのヴァージョンによる「COMMUNICATION BREAKDOWN」が聴けます。

また1969年3月3日収録の曲は他と比べて、すごくブルース色が強くなっています。
全体的にゆったりしたペースでプレイしています。
その中で「YOU SHOOK ME」は、ペイジのギターに対してかなりヒヤヒヤします。
ソロは危なっかしくて不安定なピッキングが続きます。
逆に1969年6月27日に収録された「YOU SHOOK ME」は、非常に洗練されたアレンジです。
とくにジョーンズのオルガンが非常に良いです。

DISC 1
1.YOU SHOOK ME/1969年3月3日収録
2.I CAN'T QUIT YOU BABY/1969年3月3日収録
3.COMMUNICATION BREAKDOWN/1969年6月16日収録
4.DAZED AND CONFUSED/1969年3月3日収録
5.THE GIRL I LOVE SHE GOT LONG BLACK WAVY HAIR/1969年6月16日収録
6.WHAT IS AND WHAT SHOULD NEVER BE/1969年6月24日収録
7.COMMUNICATION BREAKDOWN/1969年6月24日収録
8.TRAVELLING RIVERSIDE BLUES/1969年6月24日収録
9.WHOLE LOTTA LOVE/1969年6月24日収録
10.SOMETHIN' ELSE/1969年6月24日収録
11.COMMUNICATION BREAKDOWN/1969年6月27日収録
12.I CAN'T QUIT YOU BABY/1969年6月27日収録
13.YOU SHOOK ME/1969年6月27日収録
14.HOW MANY MORE TIMES/1969年6月27日収録

DISC 2
1.IMMIGRANT SONG
2.HEARTBREAKER
3.SINCE I'VE BEEN LOVING YOU
4.BLACK DOG
5.DAZED AND CONFUSED
6.STAIRWAY TO HEAVEN
7.GOING TO CALIFORNIA
8.THAT'S THE WAY
9.WHOLE LOTTA LOVE
Posted at 2005/12/28 19:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | DRIVE MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2005年12月28日 イイね!

まだリヤハッチから漏れてる

まだリヤハッチから漏れてる今朝リヤハッチを開いて、モーター部からのグリス漏れを再チェックしましたが、まだ漏れています。

左側(助手席より)は、前回(約10日前)よりもシミが大きくなっているように見えました。
なかなかしつこい漏れ方です。
一段と笑える酷さです。
もう大笑いするしかないです。

ここまで酷い状態になると、早急にクレームにてディーラーで部品交換の手配をしないと、ダメだと感じました。
それに車も可哀相です。

年内の営業日を調べたら、ディーラーの営業日は昨日まででした。
新年早々にディーラーのメカに見せ、漏れた部分のリフレッシュをします。

Posted at 2005/12/28 07:45:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年12月27日 イイね!

限定の文字には、弱いです!

限定の文字には、弱いです!久々にハーゲンダッツのミニカップを買いました。
空気が冷たく感じるようになってからは、アイスを全く買っていなかったので、暫くアイスを食べていません。

土日に沢山ケーキを食べたら、アイスが食べたくなりました。
何を買うか迷いましたが、季節限定の文字が気になりラムレーズンを選びました。
何時でもラムレーズンのアイスを見掛けますが、季節限定と書かれていたので見事に釣られました。

今日のお風呂上がりの楽しみは、ラムレーズンのミニカップです。

Posted at 2005/12/27 20:07:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 飲食物 | グルメ/料理

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

blue daisy 
カテゴリ:WEB素材
2009/10/07 19:22:34
 
0501 
カテゴリ:WEB素材
2009/08/25 20:52:56
 
3D+WEB MIX 
カテゴリ:WEB素材
2009/06/27 21:26:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
NISMOステルスグレーにゴールドのBBS RG-Rがチャームポイント。 ウィンドウ周り ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
グレード:GT-R Premium edition カラー:ダークメタルグレー BCN ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
自分が買った車の中では最高のお気に入りでした。 前ap6POT,後ap4POTのブレーキ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
免許を取ってから一貫してスポーティな車ばかり乗っていました。 今回が初めてのコンパクトカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation