• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

え~ちゃん。のブログ一覧

2005年12月27日 イイね!

INNUENDO

INNUENDO1991年にリリースされた、クイーンのアルバムです。

QUEEN/INNUENDO

フレディ存命中に発表された最後のアルバムです。

後期の最高傑作と例えられる事がありますが、初期の傑作にも負けていないと思います。
QUEEN ⅡやA NIGHT AT THE OPERAと比べても、遜色ない仕上がりです。

サウンド的には、音数が多く初期を彷彿させる部分があります。
例えばタイトル曲の「INNUENDO」では、ボレロ調の雰囲気で曲が始まり次々に展開が変化する、複雑な構成の曲です。
中間部のフラメンコ風のパートでは、イエスのスティーブ・ハウがスパニッシュギターを弾いています。

「HEADLONG」では、ブライアンらしいギターがタップリ聴けます。
作詞作曲のクレジットは、全曲クイーン名義となっていますが、完全にブライアンが作った曲と思われます。
気持ち良いハードロックナンバーです。

さらに「輝ける日々/THESE ARE THE DAYS OF OUR LIVES」と、「THE SHOW MUST GO ON」と言った、歴史に残る名曲中の名曲が収録されています。

どこから聞いても最高級のクイーン・サウンドが楽しめます。

1.INNUENDO
2.I'M GOING SLIGHTLY MAD
3.HEADLONG
4.I CAN'T LIVE WITH YOU
5.DON'T TRY SO HARD
6.RIDE THE WILD WIND
7.ALL GOD'S PEOPLE
8.THESE ARE THE DAYS OF OUR LIVES
9.DELILAH
10.THE HITMAN
11.BIJOU
12.THE SHOW MUST GO ON
Posted at 2005/12/27 19:25:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | DRIVE MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2005年12月26日 イイね!

日産から届いた箱

日産から届いた箱初めて日産のオンラインショップを利用して、最新版のナビソフトを購入したのですが驚きました。

とにかく届いた箱が大きいです。
たった1枚のDVDなのに、10枚組以上のBOXセットを梱包するような箱でした。
箱の中も厳重に緩衝材が使用されていました。

DVD1枚だけで、こんなにも丁寧な梱包で届けられたのは初めてです。
てっきりDVD1枚なので、メール便で送られると思っていました。
ちょっと丁寧すぎる発送方法だと思いました。
Posted at 2005/12/26 19:33:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年12月26日 イイね!

守護神伝 第二章

守護神伝 第二章ハロウィンが1988年に発表した3rdアルバムです。

HELLOWEEN/KEEPER OF THE SEVEN KEYS PART2

前作守護神伝 第一章の続編として発売されたアルバムです。
映画等で続編がどうしようもなくダメな物もありますが、このアルバムに収録された曲は前作よりもパワーがあります。

このアルバムでも特徴的な、哀愁を感じるメロディとクラシカルなメロディが良いバランスです。
そして抜群の疾走感があります。

「INVITATION」~「EAGLE FLY FREE」への流れは、とにかくカッコ良いです。
少しずつ盛り上げながらスピード感抜群のリフへ繋がる流れは、プリーストの「THE HELLION」~「ELECTRIC EYE」を彷彿させます。
ツインリードが印象的な「I WANT OUT」や、コミカルにも感じるメロディの「DR.STEIN」も好きな曲です。

1.INVITATION
2.EAGLE FLY FRE
3.YOU ALWAYS WALK ALONE
4.RISE AND FALL
5.DR.STEIN
6.WE GOT THE RIGHT
7.MARCH OF TIME
8.I WANT OUT
9.KEEPER OF THE SEVEN KEYS
10.SAVE US

ただ発売当初は、「KEEPER OF THE SEVEN KEYS」の次にボーナストラックとして、「SAVE US」が収録されていてアルバムの完成度を落としていると、ひんしゅくを買いました。
その影響だと思うのですが、後に日本盤も「WE GOT THE RIGHT」と「MARCH OF TIME」間に、「SAVE US」が収録されアメリカ盤と同じ内容になりました。
ドイツ盤やジャケットが違うUK盤では、「SAVE US」が「KEEPER OF THE SEVEN KEYS」の後です。
Posted at 2005/12/26 18:34:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | DRIVE MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2005年12月25日 イイね!

ティーダ色見本ミニカー落札

オークションでディーラーに展示してある、色見本ミニカーを見つけたので落札しました。

もちろん色はサファイヤブラックです。

非売品なので相場の検討が付かないのですが、だれも競りかけてくる人もいなかったので、あっさりゲットできました。

ちょっと不思議なミニカーが、コレクションに追加される事になりました。
Posted at 2005/12/25 22:20:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月25日 イイね!

ニスモのフィラーカバー再調整

ニスモのフィラーカバー再調整キャップとのフィッティングが甘かったので、一度ばらして調整しました。
今度は良い具合にキャップとカバーがセットできました。

それにしても輝きがハデです。
メッキが光り輝いています。
以前ゴールドタイプを使っていましたが、こんなにハデな輝きには感じませんでした。
給油口を開けると眩しく感じます。

K11マーチの赤いボディと良くマッチする色合いです。

もう古いデザインになりますが、なかなか綺麗で好きな形です。
Posted at 2005/12/25 10:03:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

blue daisy 
カテゴリ:WEB素材
2009/10/07 19:22:34
 
0501 
カテゴリ:WEB素材
2009/08/25 20:52:56
 
3D+WEB MIX 
カテゴリ:WEB素材
2009/06/27 21:26:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
NISMOステルスグレーにゴールドのBBS RG-Rがチャームポイント。 ウィンドウ周り ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
グレード:GT-R Premium edition カラー:ダークメタルグレー BCN ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
自分が買った車の中では最高のお気に入りでした。 前ap6POT,後ap4POTのブレーキ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
免許を取ってから一貫してスポーティな車ばかり乗っていました。 今回が初めてのコンパクトカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation