• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

え~ちゃん。のブログ一覧

2007年10月07日 イイね!

スカイラインクーペ

スカイラインクーペ日産自動車「スカイライン クーペDM」事務局

なる部署から、スカイラインクーペの簡易カタログやポスターが送られてきました。

その中には、リクエストキャンペーン実施中として、3000円分相当のクオカードを、抽選で50名様にプレゼントとありました。
早速キャンペーン専用URLより、送付されてきた11桁のID番号を入力して応募完了。

まぁ、たった50名じゃ、まず当たらない。

とりあえず運試し。

でも発送をもって発表云々ですから、応募したこと自体を間違いなく忘れてしまうことでしょう。
Posted at 2007/10/07 14:51:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年10月06日 イイね!

NISSAN GT-R "Touch the real"

NISSAN GT-R "Touch the real"
~展示車コックピット乗車体験~

東京・名古屋・大阪の各モーターショー会場で、GT-Rの運転席を1分間体験でききるなんていう、なんとも不思議な募集が始まりました。

そして、この告知を知り素直に思ったこと。

モーターショー後になりますが、自分のGT-Rが納車されれば、1分といわず10分でも運転席に座らせます。
公道等を走らすのはNGですが、エンジンを始動したってOK。
少なくとも1分なんてケチなことは言いません。

まぁ、家まで押し掛けて来るような知り合い限定ですが(笑)


関連情報:NISSAN GT-R "Touch the real"
Posted at 2007/10/06 13:21:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年10月05日 イイね!

限定発売

限定発売売り切れになると困るので、オータムジャンボを買って帰ってきました。

今回も連番30枚。
きっと回収率は1割。
何時ものように300円×3枚で900円でしょう。


でも、どうも昨夜から気分が乗りません。

数ヶ月前から、もうPRIDEが死に体だったことが判っていたのに、あんな横暴な形で最後を迎えるとは無念です。

買収先のUFCにPRIDEの全てを吸い尽くされ、10年の歴史に終止符。
ゴミのようにPRIDEがUFCから捨てられ、体中の力が抜けたままです。。。
Posted at 2007/10/05 20:07:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月02日 イイね!

SLRマクラーレンの渋滞

SLRマクラーレンの渋滞9月末から引き続き、R35 GT-Rがニュルブルクリンクでテストをしているかなと?と思いながら、ニュルの入場ゲートに設置されたwebカメラの映像を眺めていると、今晩は信じがたい光景が目に飛び込んできました。

ゲート前を埋め尽くしたSLRマクラーレンの群れ。

天井にライトが設置された黒いSLK 55 AMGの後には、11台の銀と黒のSLRマクラーレン。
左のレーンには5台が連なっています。
ゲートに半分入った状態の物も含めれば12台です。

都内に買い物へ行き、希に歩いている最中にSLRマクラーレンに遭遇すれば、それこそ田舎根性丸出しで見とれているのに、この状態は一体なんなんでしょう。
ベンツはベンツでも、SLRマクラーレンの群れは驚異的です。



またニュルの入場ゲートに設置されたカメラは、数分毎に入場ゲート前の映像が切り替わり面白いです。
たまに眺めています
でも、こうなると面白いを通り越し怖いです。

関連情報URL:http://nuerburgring.de/fileadmin/webcam/webcam.jpg
Posted at 2007/10/02 20:53:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年10月01日 イイね!

Gマガを買いに行くと

Gマガを買いに行くとGマガを買いに行きレジの前で順番待ちをしていると、隣接するCD売り場から骨太の音が聞こえてきたので、入り口の方を見ると音の正体を発見。

エコーズ、サイレンス、ペイシェンス・アンド・グレイス
2007/09/26発売

Foo Fightersのアルバムリリースを知らせるポスターが貼られていました。

アルバムがリリースされることは知っていましたが、既に先週リリースされているとは知りませんでした。

勿論、Gマガと一緒に買って帰りました。


どうにかGマガは、GT-R発売まで生き長らえることが出来ましたが、その一方で3年前に休刊となったクラブスカイラインは、果たして復活するのか?

たしかクラブスカイライン休刊時には、GT-Rの発売に併せて再開云々とかの話だったと思うのですが、SKYLINE GT-RではなくNISSAN GT-Rに車名が決まったことで、このまま休刊のまま消えていくのかな。

創刊号から休刊となったNO.21までクラブスカイランも必ず買っていたので、ちょっと思い出しました。
でもクラブスカイランは、少し前に部屋の掃除をした時に邪魔だったので、資源回収の日に全て処分してしまったんですけどねぇ~。
Posted at 2007/10/01 20:14:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 234 5 6
7 89 10 111213
141516 17 18 19 20
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

blue daisy 
カテゴリ:WEB素材
2009/10/07 19:22:34
 
0501 
カテゴリ:WEB素材
2009/08/25 20:52:56
 
3D+WEB MIX 
カテゴリ:WEB素材
2009/06/27 21:26:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
NISMOステルスグレーにゴールドのBBS RG-Rがチャームポイント。 ウィンドウ周り ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
グレード:GT-R Premium edition カラー:ダークメタルグレー BCN ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
自分が買った車の中では最高のお気に入りでした。 前ap6POT,後ap4POTのブレーキ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
免許を取ってから一貫してスポーティな車ばかり乗っていました。 今回が初めてのコンパクトカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation