• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

え~ちゃん。のブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

ネタ

ネタ昼は家族で寿司を食べに行くということでしたが、風邪気味というか少し体が怠いのでパス。
自分の分だけは家に運んで貰いました。

とにかく今日はイカが食べたい気分。
イカだけは絶対に握って貰うことをリクエスト。

その結果、イカが多めに入れられていたので満足しました。
Posted at 2011/01/09 18:04:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飲食物 | グルメ/料理
2011年01月08日 イイね!

電池交換

電池交換ここ暫くティーダのリモコンキーが不調。
かなり感度が悪く、スペアにしていた方もメロメロ。

たぶん近頃の寒さによる不調ではなく、どうも間違いなく電池の寿命。
だって何時電池交換をしたかと記憶を辿ると、どちらのキーも約4年前。
そろそろヤバそうな気配になっても不思議じゃないです。

作動しなくなると不便なので、ボタン電池を2個買うためだけに地元の家電量販店まで行ってきました。

面倒な事にCR1620というサイズのボタン電池はコンビニでは見掛けません。
家電量販店やホームセンターへ行かなきゃ地元では売っていません。
例えばGT-Rのインテリジェントキーに使われているCR2032ならコンビニでも買えるのですから、なんとも不便なサイズの電池です。

でも電池交換をしたので感度良好。
スッキリしました。
Posted at 2011/01/08 16:06:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年01月04日 イイね!

MADE IN JAPAN

MADE IN JAPANPCに触れない。
携帯に触れない。

12/31~1/3迄は上記の2点を実行して、ただただノンビリと過ごす事を心掛けていました。

しかし1/2から自分の部屋のテレビが絶不調。
2005年12月から埼玉の田舎でも地デジが映るようになったので、2006年の夏に居間だけではなくて自分の部屋でも地デジが見たいと思い買ったテレビが、地デジ完全移行の7月24日を前に瀕死の状態。
頻繁に画面が真っ暗に成る始末。
昨年の夏から真っ暗に成る現象は出ていたのですが、どうにもこうにも末期状態というか瀕死の状態に成ってきました。

仕方ないので禁を破りPCの起ち上げ。
気になるメーカーのサイトをチェック。
テレビの検討を行いました。

当初は裸眼で3Dが楽しめるREGZAが第1候補でした。
しかし、その3Dテレビの22インチは自分の部屋には不釣り合いなキャビネット一体型なので諦めました。
不釣り合い以前に置く場所もありません。

そして振り出しに戻り、メーカー以前に悩んだのが画面サイズ。
現状の20インチ。
一回り大きな26インチ。
お買い得感が強い32インチ。
サイズを決めるのに二日悩みました。

結論として、こんなご時世だから日本製の液晶パネルを使ったテレビに拘ろうと。
今や何処のメーカーのテレビを買ってもパネルは韓国や中国の企業で作られた物が主流。
消去法でシャープというかAQUOSに決定。

あとはサイズ。
調べるとAQUOSも近頃は32インチ以下は概ね海外製。
勿体ないと思いつつもMADE IN JAPANIには拘ろうと思ったので、32インチのLC-32DZ3-Sなるモデルに決めました。

しかし買いに行くと品薄。
最後に行った大手電気量販点では配送センターに1台だけ有るとの事で購入出来ました。
しかも完全に売り手市場にも拘わらず、ギリギリまで容赦なく値切ってきました。
オマケに長期保証も付けて。
我ながら図々しい性格だと思います。



LC-15C1-S
アクオスの第1号モデル。
ガンダムに例えるとザクでしょうか。
アナログ放送しか見られないので殆ど電源を入れることもないのですが、数時間前までは納戸と化した部屋に置かれ動いていました。

でも2001年の3月に購入した際には職場では笑われました。
シャープのテレビなんて具合に。

コイツを今回処分すればエコポイントが貰えるのですが、ちょっと処分するのも可哀想に感じたので箱に閉まって保存することにしました。



LC-20EX1
コイツが問題のテレビ。
かなり調子が悪かったのに、LC-15C1-Sと入れ替えて設置したら絶好調。
ずっと画面が消えることなく映っています。
ちょっと複雑な心境です。
ただ基盤なのかバックライトなのか判りませんが、修理は必須だと思います。

Posted at 2011/01/04 21:41:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 4567 8
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

blue daisy 
カテゴリ:WEB素材
2009/10/07 19:22:34
 
0501 
カテゴリ:WEB素材
2009/08/25 20:52:56
 
3D+WEB MIX 
カテゴリ:WEB素材
2009/06/27 21:26:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
NISMOステルスグレーにゴールドのBBS RG-Rがチャームポイント。 ウィンドウ周り ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
グレード:GT-R Premium edition カラー:ダークメタルグレー BCN ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
自分が買った車の中では最高のお気に入りでした。 前ap6POT,後ap4POTのブレーキ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
免許を取ってから一貫してスポーティな車ばかり乗っていました。 今回が初めてのコンパクトカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation