• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月06日

SONY BUS変換ケーブル

SONY BUS変換ケーブル 水曜からの三連投終了ww
来週は先発回避できそうです・・・今のところの予定。。

私がこよなく愛する名古屋今池の夜の街(笑)
Tシャツを買って帰りましたが・・・
洗濯干しの時に呆れられました。ハードコアがいけないのでしょうか(爆)





純正デッキを使おうと。。。
CDチェンジャーを物色していました。純正チェンジャーは過去に使ったことがありますが、CD-Rが使えないwMP3もダメ。なので純正チェンジャーと同じサイズの、プジョー純正チェンジャーCDX-T70MXをポチりました。



BUS変換ケーブルを探しましたw
右はVWの純正8ピンコネクター、左はSONY-BUS。SONY-BUSについては、工房長が小技紹介でとても詳しく解説されていました。



先日エンジンが下りたので~、ターボパイプを外して持ち帰り。
画像はパイプを裏側から見たものですがワンオフ溶接したブローオフ取付ベース箇所をよく見ると・・・
溶接の巣穴からブローバイが漏れた痕がww
このターボパイプはタービン後ろの一番高圧になる箇所。小さな巣穴から漏れていたようです。
5馬力くらい損してたかも(笑)
ちなみにタービン側は溶接でパイプ延長処理されてるので、L字ホースレス仕様。



耐熱金属パテで肉盛り~。完全硬化したら削りだしします。
ついでにSAMCOカラーのブルーをゴシゴシ削り取りました。ブラックで塗装の予定デス。
ブログ一覧 | 4代目AUM号 | クルマ
Posted at 2014/12/06 20:55:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2014年12月6日 21:10
こんばんは〜。

今池ハードコア…。
ハードコアが刺激強かったのだと
思いますよ(笑)

エンジン下りたんですね〜♫
ちゃんと内職仕事を持って帰る所が、
AGUさんらしいです♪(´ε` )

このペースはどうなのでしょう?
年内復活予定ですか?(^_^)
コメントへの返答
2014年12月9日 9:51
おはようございます!
レス遅くなりました。

昨日も‥‥
ハードコアで(爆)
奥様マイレージポイントにハードコア‥個人的に今年の流行語大賞にノミネート(笑)

社長と一緒に作業してましたが‥
寒さが身にしみましたwww
年内どうかな〜(^^;;
2014年12月7日 0:04
八幡西区の今池

かと思いました(笑
コメントへの返答
2014年12月9日 9:52
八幡西区にもハードコアあるんですね〜♪(をい
2014年12月7日 0:28
 高圧になる部分のターボパイプ。
 ゴムですとココが心配ですよね~(汗)
 工房長の解説、流石でしたか?
 未だにナカミチでカセットテープを聴いているので~未知の世界ですが・・・(汗)
(~_~;)/
コメントへの返答
2014年12月9日 9:58
タービン後ろのココが1番プレッシャーがキツイですからね〜。
青機の時にSAMCOホースに換えた時の苦労思い出しました(^^;;
メタルテープコレクションNICEですよ♪
iPhone音楽は取り敢えず円盤に焼こうかとw
アルパインはお蔵入りしそうです。純正デッキのイルミネーションが綺麗でプチ感動しました(笑)
2014年12月7日 0:32
先発回避してもしなくても、迎え打つ奥様のハードでコア〜いニラミとドツキが最後には待っていそうな予感....(爆
コメントへの返答
2014年12月9日 9:59
ぎゃはっ(笑)
結局昨日も登板しました(爆)
僕のシーズンはいつ終わるのでしょうかww
ストーブリーグで放出とか(猛爆)
2014年12月7日 0:35
お疲れで~す(^O^)/

ハードコア!まさに師匠の事ですね(笑

ターボパイプの塗装ゴシゴシ剥がしたんですか?
めちゃ大変そ(^_^;)
ホルツのペイントリムーバー使うと楽に剥がれるのに・・・

by青いカメさん
コメントへの返答
2014年12月9日 10:02
おはようございます〜!

先発コマ不足で休みがありません。
昨夜も連投(爆)
そのうち家庭内ハードコアになりそうな‥ww

ペイントリムーバー‥そんなのあるんですねw
寒かったのでいい運動になりました(笑)
2014年12月7日 6:38
本日の内職はターボパイプですか~ アルミパテ処理さすがですね!

塗装と言わずに鏡面仕上げで決めてみては(^○^)
手入れが大変ですが…^^;


コメントへの返答
2014年12月9日 10:05
ホントはブレニーのGM8300で施工予定だったのですが‥
使いかけが使えませんでした(^^;;

鏡面ね〜‥
バルブだけ磨いて止めました。僕には無理ww
2014年12月7日 17:32
仕事の綿密さが半端ないです


隅々まで手が入っていますね

完璧な4号機になりそうですね

コメントへの返答
2014年12月9日 10:07
とんでもないです。。
僕は典型的なO型なので‥手抜きないい加減なのです(^^;; もっと緻密さが欲しい‥(苦笑)
2014年12月13日 15:36
作業は順調に進んでいますか。(^^)

このソニーのXマークは、先日までEOSで使っていたウーファーに付いていたマークです。
このマーク、気に入っていたんです。

下取りに出すとき、EOSに付けたままにしてしまいました。
ハズして、新しいクルマに持っていくべきだったかな。。。
コメントへの返答
2014年12月14日 21:52
こんばんは〜!

今日も午後から四日市のガレージに出没して、作業しておりました。
エンジンはおりているので‥でもまだミッションの交換が終わってません。脚回りの交換は終わりました!まだまだかかりそうです(^^;;

Xplodのロゴ、カッコいいですよね〜♪

プロフィール

「生存報告 ゴールが見えた http://cvw.jp/b/134951/43859289/
何シテル?   03/29 14:35
Golf4を5台乗り継いで初のラテン車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こ真ん中ミーティング3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 16:15:24
プレス挿入っ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 05:59:50

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
初のラテン車です。 ワルター・デ・シルヴァのデザインのフェーズ1左ハンドル3ドアMT並行 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先週納車されました。ナンバー付けただけの2014年3月登録の新古車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4に乗るのもこれが最後かもしれません。 最高のゴルフ4でした。所有期間2年を迎え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
4台目のG4GTI。 昨年追突されて廃車になりましたが、同じGTIを購入してスワップ再生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation