• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月27日

秋の遠足 滋賀ツーリング

bebekoさんに声かけして頂き、秋の遠足ツーリングに参加致しました。
当日は朝から超良い天気、琵琶湖でまったりできてランチも美味しく、bebeさんの新しい一面?も見れてとても楽しいオフミでした♪




名神某SAで集合。bebeさんアイカタの自治会長のR32と初対面!
マルツボ会長の32と同じくらいピッカピカでした♪



-Kaede-さんのシロッコ、これだけ低くても乗り心地良いそうです。今日イチ低かった^^;カッコいいなぁ



初めて実物を拝んだS3セダン!このボディsizeが良い!
ハンネ忘れてしまった‥‥www でもお話ししていて案外近くの方だとわかりました♪



琵琶湖を目指してCセグ集団一路西へ。ランチは湖畔のこちらで〜 ドイツ村‥ピッタリです(笑)
ここでkuroGTIさんと合流〜先日の長野ツーリングでもお逢いしましたね♪再会嬉しかったです。嬉しすぎて写真を撮るのを忘れてしまいましたwww







美味しいランチを頂きました。昼から本物のビアが呑めたら最高だったwww
私は偽物‥ナビシーター様は本物のピルスナーを呑んでご機嫌でした^^;



食後は湖畔を散策〜風もなく小春日和のような最高の天気です。琵琶湖を眺めながら、芝生にシート広げて摘みながら呑めたら最高でしょうねぇ〜。。





Pで思い思い談笑したり写真を撮ったり‥
◯走してみたり‥(笑)
kuroGTIさんとはここでお別れ、来春の信濃路をまた走りましょう♪
これからが本日の私のミッション。。ラコリーナに連れて行くこと(苦笑)
黒ベーさんのGeckoを追いかけて更に西へ。



やって来ましたラコリーナ。駐車場待ちを覚悟していたのですがすんなり入れて良かった。



ここでしか買えない生ドラを半分こ。栗も入ってて旨かった〜
パンも買えて大満足してもらえました(笑)

お初の方が多かったのですがとても楽しく過ごせました♪
bebeさんありがとうございました〜また行きましょう〜




ブログ一覧 | オフミ | クルマ
Posted at 2016/11/27 13:15:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2016年11月27日 14:55
滋賀へようこそ〜♫(笑)
近いのに仕事で不参加でした(T_T)

ドイツ料理、ビール飲めないとは残念
でしたね〜。
写真の奥、昔よく通っていた釣り場です(笑)

ラコリーナ、空いていたようで良かった
ですね♫
混雑する日は生どらも売り切れている時
もありますから(^_^;)
コメントへの返答
2016年11月29日 14:23
こんにちは〜!

すいません、ホームグランドを荒らしてきました(笑)きっとお近くなんだろうなぁと思っておりました。
天気が最高で〜、琵琶湖湖畔は散策するにも良いところですね♪
湖面にバスボートかな?何艘か出てましたよ〜
ラコリーナに入れて‥生ドラも買えて良かったです^^;
2016年11月27日 15:05
お疲れさまでしたぁ♪
奥様にも喜んでもらえて良かったです( ´͈ ॢꇴ  `͈)੭ु⁾⁾·°˖
相変わらずアホな私ですが…
またお近くカフェでも行きましょう♪
あっ…s3さんはTom06GRさんですぅ。
コメントへの返答
2016年11月29日 14:26
幹事様〜
先日はお世話になりました♪
天気が最高だったのもきっと‥
幹事様の日頃の行い‥ということにしときます(笑)
女子同士仲良く話して頂きありがとうございましたm(_ _)m楽しかったそうで♪また参りましょう♪
Tomさんですね、ありがとうございます〜
2016年11月27日 15:09
湖畔のランチが美味しそうですね~。

いつものメンバーとはまた違った新しい出会いがあると新鮮ですよね。
まあ、またそこでいろんな毒を盛られてしまうことも多々ありますが(笑
秋空が広がる中で乗るカブリオレはいいなあ(^^)/
憧れます~。
コメントへの返答
2016年11月29日 14:30
琵琶湖湖畔良いとこでした♪
天気が良くて気持ち良くて、、
今度来る時はゴザ持ってきます(笑)

長野の時はG4が何台集まるか〜?って感じですが、今回はいまよしさんとのR32以外は全て被り無し!素敵な車たくさんでテンション上がりましたよ〜
2016年11月27日 15:36
 ラ コリーナ!
 スイーツは勿論ですか、建物にも興味津々でして、屋内も凄いですもんね!

 たねやと赤福には~何故か親戚がおります。

 カブリオもシロッコも、イイですよね。
 ま~一家に一台でしたら、やはりゴルフGTIがベストチョイスだと~信じております~(^o^)/
コメントへの返答
2016年11月29日 14:35
さすが稲城の丘さん、
やはり建物仕様が気になりましたか^^;

木材をふんだんに使っていて、
トイレも木のいい香りがしてました。壁も漆喰だったかなぁ?火災保険的には保険料が高そうな建物です(笑)
個人的にS3セダンのsize感にやられちゃいました。A4クラスになると大きくなるんでしょうねぇ〜
まぁ‥見るだけしかできない車ですが‥。
2016年11月27日 16:05
AGUさんのr32を高速走行中に後方から、眺めてました!
杉さんの7RとⅣr32の新旧の走行は、なかなか見ててニャけました。
今回、どの車も被らないツーリングはレアですね。
コメントへの返答
2016年11月29日 14:38
どうもです!
先日はお疲れ様でした〜
13年前のRモデルと‥最新のRモデルとのコラボでした(笑)
VW Audiポルシェと色々な車が集まった楽しいオフ会でした。
シロッコのかっこよさは反則です(笑)
2016年11月27日 18:02
美味しそうなランチですね。

飲むならば、お泊まりオフご検討ください。ツマミはマグロが宜しいかと。
コメントへの返答
2016年11月29日 14:40
パンもアツアツで美味しかったです!
これでピルスナーが呑めたら最高でしたがww

マグロで一杯最高です♪
もっと体が自由になればいいんですけど‥。
2016年11月27日 18:04
なんか呼ばれた気がして(^◇^;)
おドイツ村よさげです〜
滋賀といえばお隣、ちっとも知りませんでした(~_~;)
行ってみたかったな〜、(現状無理だけど)(T . T)
コメントへの返答
2016年11月29日 14:43
会長〜
御呼びたてしてすいません(笑)
ブラックR32ピカピカでした。ブルーもいいけどブラックも素敵です♪
ジャーマンカーがドイツ村に‥ハマりましたよ〜
暖かくなったら琵琶湖テラスにも行ってみたいです。
2016年11月27日 20:51
土曜日はお疲れ様でした〜
ランチだけの参加でしたが楽しい時間を過ごすことが出来ました〜(^^)
またよろしくです〜
コメントへの返答
2016年11月29日 14:45
kuroさんどうもでした!
長野で走れて〜滋賀でもお逢いできて良かったです!
湖畔でマッタリしましたが琵琶湖中々良いなぁと思いました。暖かくなったらまた長野を走りましょう♪
2016年11月27日 21:24
お疲れで~す(^O^)/

ツーリング良いですねぇ~
bebekoさんお久です!元気にしてました?
ツーリングと言えば来年の5~6月頃に静岡?方面へ1泊のZEROツーリングを計画予定です!
是非師匠も参加してください♪

by青いカメさん
コメントへの返答
2016年11月29日 14:48
こんにちは〜♪
天気が良いマッタリオフ会は最高です。色々な車も見れて楽しかったですよ〜

ん??bebeさん??
元気過ぎましたーっ♪(笑)
男前だという新たな一面も垣間見ました(爆)
来年静岡ですか!
泊まりなら呑める(笑)
2016年11月28日 22:36
編隊走行に... もとい、ヘムタイが集結するオフ会に、ナビシーター様を同伴できるなんて、我が家では夢のまた夢です(笑

信州&滋賀への遠足、楽しそうな雰囲気が伝わって来ます!(^^)
コメントへの返答
2016年11月29日 14:52
清々しい晴天のもと‥
ヘムタイCセグ集団が琵琶湖w目指し‥(笑)

流石に長野走るオフ会は距離も長いしハードですが‥これくらいの距離だと大丈夫かなぁと連れ出しました^^; 最大のミッションのラコリーナも‥無事任務完了して良かったです(汗)

プロフィール

「生存報告 ゴールが見えた http://cvw.jp/b/134951/43859289/
何シテル?   03/29 14:35
Golf4を5台乗り継いで初のラテン車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こ真ん中ミーティング3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 16:15:24
プレス挿入っ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 05:59:50

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
初のラテン車です。 ワルター・デ・シルヴァのデザインのフェーズ1左ハンドル3ドアMT並行 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先週納車されました。ナンバー付けただけの2014年3月登録の新古車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4に乗るのもこれが最後かもしれません。 最高のゴルフ4でした。所有期間2年を迎え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
4台目のG4GTI。 昨年追突されて廃車になりましたが、同じGTIを購入してスワップ再生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation