• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月18日

リアフロアマットストッパー増設

R32乗りの皆さんは特に‥おやっ?って思われてないですか?


前から思っていたのですが、リアのフロアマットを留めるベースが付いてない。
R-lineのマット側には取り付け用ベースが付いていますが、フロアマット側には付いてない。
後部シートに人を乗せる機会が無いとはいえやはり気になる。



ということでDさんにパーツオーダーしてました。4箇所分で1800円。
でもですね‥フロアマット側にベースがないと‥フルセットでオーダーすると8500円もしますよw



こんなパーツの為にフロアを剥ぐことはできないので‥位置決めして穴をくり抜きます。
フロアマットにカッターで切り込みを入れて受け側を差し込み、上からプラスチックハンマーで叩き込みます。



センター寄りのベースは叩き込みできましたが、ドア側のベースはフロアの形状の為何度やっても叩き込みできませんでしたw仕方なく‥ゴニョゴニョして付けました^^;



ついでに、、
シートレールを交換してずっと放置していたレールカバーをちょっと加工して取り付け。



最後に、、エタノールブレンドの霧吹きで窓を拭きあげてスッキリ♪

今日は陽射しも暖かな一日でした。
明日からまた仕事が始まりますが、実質仕事になるのはあと4日間ですかねー
26日からは年末挨拶回り、、28日が2016年仕事納めになります。
今年も早いっ^^;
ブログ一覧 | R32 | クルマ
Posted at 2016/12/18 17:03:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

プチドライブ
R_35さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年12月18日 17:12
R-lineのフロアマット、はめ込み部分は
楕円形なんですね。

うちに真円形のはめ込みベース余りが
ありますが…(笑)

今日は暖かかったですね〜(^。^)
仕事休みなら間違いなく洗車して
ましたね(笑)
コメントへの返答
2016年12月18日 17:52
かれこれG4を乗ってきているので、、
型式や年式により、マット側の形状は色々ありました(笑)

フロアベースをストックされてましたか!
マニアックなブツをお持ちで(笑)

陽射しが暖かかったですね〜♪
夜中の1時半過ぎからBSでプライベートライアンを観てしまった(長っ‼︎)ので眠くて眠くて^^;
2016年12月18日 17:26
手先が器用=ゴールドフィンガーですね(照

ボク、何の疑いもなくビリビリテープでした(^_^;)


コレで多い日もズレませんね!
コメントへの返答
2016年12月18日 17:56
ヒロミゴーを思い出す昭和のオトコで‥ww

マット側にベースが付いてなければ、私も間違いなくビリビリテープにしてました(笑)

これで安心〜横ズレ縦ズレしません♪
ハネは‥付いてません(爆)
2016年12月18日 18:26
ベースが付いてない個体が存在するとは…
前のオーナーさんは気付いてなかったのかな?
自分で解決してしまう所が流石です。
コメントへの返答
2016年12月18日 19:33
あらっ^^;
マジですか‥。もしかして私だけ?(笑)
ハルさんの32と登録1日違いなんですけどどうなのかなぁ、、
2016年12月18日 19:00
えっ!(゚o゚;;
それ!何か変です!
2ドアですが、リアはビス固定です。
確かに、以前の4ドアGTIとはフロント、リアとも固定方法が違いますが(~_~;)
コメントへの返答
2016年12月18日 19:36
もしかして私の32は‥
GTIボディにプロペラとリアデフ載せたスペシャルマシンなのかもしれません(笑)
VWの気まぐれですかねぇ〜
2016年12月18日 19:06
お疲れで~す(^-^)/

小さい事に拘る!
やっぱ師匠はへムタイだ(笑)
凡人な私は気にしたことも無いなぁ~
ルポってどうなってたかな…
その前にリアのフロアには工具びっしりだし、バッテリーがあるからマット置いてなかった(笑)

by青いカメさん
コメントへの返答
2016年12月18日 19:40
リーダーお疲れ様です♪

あっ‥‥
まだ立ち読みしてなかった(爆)

フロアに工具載せて2シーター仕様、
バッテリーも移植してるリーダーにヘムタイと言われても困ってしまいます(笑)
2016年12月18日 21:25
あれ?
普通に回転式のが付いてますが…。(^-^;
2004年1月登録車です。
コメントへの返答
2016年12月19日 14:53
あらっ??
付いてましたか^^;
2003年12月登録です、、、
AGU号のホントの製造日がわかりました!
2016年12月18日 22:38
えっそれって付いてて当たり前なんですか?

AGUさん、お察しの通りボクのも付いてませんでした。
前オーナーがカロマットに変えてありマットにも穴が空いてなかったので、何も気になりませんでした(^-^;

現マットはくろいいろさんから譲ってもらった物なのでフロントマットも穴が合わずズレズレで使用中です...ちょっと不便だなぁと思いながら(汗)
コメントへの返答
2016年12月19日 14:59
皆さん付いているみたいですね〜^^;
良かった〜同じで(笑)

ブルーだから?(笑)
登録年度によりますかね??
私の同じく2013年12月、1日違いでしたね!

Dさんでわかったんですが、登録日でなく製造日がわかりました。2003年9月2日生まれでしたよ〜。製造から3ヶ月、遥々海を越えて日本で登録されたんだなぁと。

フロントズレてますか、、
R-lineのマット何気に良いプライスしますよねww
ベース打ち替えたほうが安上がりですね^^;
2016年12月19日 0:14
お疲れ様でした~

助手席の無いAGUさんのお車のイメージがこびりついていて
リアのフロアマットの留め具なんてイメージが…(笑)

ところでエタノール入りのスプレーってまさか焼酎じゃないでしょうね!?何度です?(笑)

コメントへの返答
2016年12月19日 15:10
確かに^^;
長野もレスでしたね〜

レスだと‥斜め後ろ確認がとてもしやすいです♪(笑)あと‥車が速くなった気がします(笑)

焼酎はいつも25度です♪
最近は寒いのでお湯割です〜
前に呑んだ沖縄与那国の花酒は強烈でした、、65度って‥(笑)
2016年12月19日 11:49
細かな事ですが、マットがずれてカーペットが汚れると嫌ですもんね。

機会があれば我が家の車達もやってみます。

コメントへの返答
2016年12月19日 15:11
汚れはもともと気にならない性格なのですが〜、、
付いてるべきものが付いてないとアレ?みたいな感じです^^;
2016年12月19日 21:29
こだわりのカスタム!ナイスです~

うちの兎は純正マットにカロを重ねて敷いてますので動かないです

その前に後ろに人が乗らない~(笑
コメントへの返答
2016年12月21日 8:17
おはようございます♪

カロですか〜
鉄板ですね♪
なんでフロアに付いてないんだろ?ってずっと思ってました(^^;;
同じく誰も乗りませんw
構造変更しちゃいますか(笑)

プロフィール

「生存報告 ゴールが見えた http://cvw.jp/b/134951/43859289/
何シテル?   03/29 14:35
Golf4を5台乗り継いで初のラテン車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こ真ん中ミーティング3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 16:15:24
プレス挿入っ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 05:59:50

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
初のラテン車です。 ワルター・デ・シルヴァのデザインのフェーズ1左ハンドル3ドアMT並行 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先週納車されました。ナンバー付けただけの2014年3月登録の新古車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4に乗るのもこれが最後かもしれません。 最高のゴルフ4でした。所有期間2年を迎え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
4台目のG4GTI。 昨年追突されて廃車になりましたが、同じGTIを購入してスワップ再生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation