• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AGUのブログ一覧

2018年09月03日 イイね!

お別れG4リスペクト〜おいしい学校オフ会

稲城の丘さん作成の名札から♪




土曜日〜日曜日に八ヶ岳へ♪


しかし長野に向かう途中についにヘッドガスケットが完全に抜けてしまった、アハハ。
わかってた事ですが、このタイミングでドンピシャに来るとはww
積車を呼んで四日市のガレージまで同乗です。。フルフラット&同乗可の条件指定したので、、2時間待ちました(涙)

一度はオフ会参加は諦めたんですが、、代車のプリウスで参加する事に。
車なんて関係ないから!って声を聞いて嬉しくなりました。。



おいしい学校は雨でしたが、ゴルフ4が6台集結!
そして、、積年の想い、tack1963さんと感動の対面握手。いや、、やっぱり来て良かった。



バリスタtackさんが、とびきりの旨いコーヒーを淹れてくれました。
淹れてる時もまた楽しくて。抽出されるまでの時間を共有。まさにコーヒータイムでしたねー♪私の念願も叶いました。





おいしい学校で美味しいランチを(^◇^;)





ずっと乗り継ぎしてきたGTI
去年まで乗ってたR32
やっぱりゴルフ4はカッコイイ!モッコリ感が堪らないな、、





北沢峠で八ヶ岳の絶景は見れませんでしたが、、、
ある意味別のヘムタイ先生のボンネットオープン見れて良かった(笑)









南きよさとの道の駅でケーブルカーに乗り、、
野菜の旨さに触れ、ダベリングしてお土産買って。またPでダベリングして。
あっという間に時間が過ぎ、、またどこかで♪と解散。天気は悪かったけど思い出しみじみオフ会でした。



稲城の丘さん、ありがとうございました!tackさんとの初デート嬉しかった。
ゴルフ4も愛娘さんが継承なさる様な、、良かったですね!
それと地味へんさん、、この借りは次回長野ナイツで♪(^◇^;)

あ。。。うちの147の方は、、ヘッド下ろしついでに、圧縮上げてカム弄って、、ゴニョゴニョマシンにしなければ月明けには直るかなー??どうするかどこまで出来るのか打ち合わせ中ですw
ちなみに、、速報圧縮。
1番12k、2番11k、3番4k、4番10.5k。3番が抜けてるww







Posted at 2018/09/03 19:28:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2018年08月28日 イイね!

肉肉ナイツ

肉肉ナイツアルファのクラブのオリジナルキーホルダー。
今までキーに装飾品を付けたことがなかったのですが、、これはめちゃ気に入りました♪
商品化できるくらいのクオリティ。ブラブラぶら下げて走っております(^◇^;)



昨夜はお客様のお店で肉肉ナイツ。オーナー厳選の肉は美味かったです。





本物のアグー豚が美味すぎ!!!!!



グラデーションが綺麗な薩摩切子、なんとも美しいぐい呑。
落としたら大変ですけどね。。。






宮崎の日向あくがれ白芋に宮崎産へべすを絞る。旨すぎ。
新潟八海山の中でも幻?の 魚沼で候。
広島 世羅のどぶろくも美味かった。
山形の爺さん婆さんが作ってるワインがこんなに旨いとは驚き。。

肉より酒が主役のナイツでした(^◇^;)

Posted at 2018/08/28 15:33:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ
2018年08月22日 イイね!

エンジン異音

エンジン異音昔から耳はいいほうなんです。
右耳は急性難聴になって以来、あまり聞こえませんけどww






月曜からエンジン異音がしだしてました。。
音を言葉で表すのは難しいですが、キンキン??
壁の反響でも聞こえます。
アイドリングでも聞こえる、、回転数に比例して早くなる。
バランサーベルトのテンショナーが原因でベルトが当たってるのか?とか。。
アイドリングから聞こえるからタイミングバリエータの不具合ではないだろう?とか。
タペット音じゃないよね、とか。

考えていたら今日 異音は消えました。
なんだったんだろう?原因がわからないまま直るのも気持ち悪い。
タイベル ポンプ テンショナーは距離的に来年交換ですが、、
ヘッド下ろしの時についでにやろうとしてますが、、まだピットが空かない模様。

オイルの減りが早いww
きっと燃焼室で燃えてるのかと。
早くピット空かないかな。

Posted at 2018/08/22 22:00:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ
2018年08月19日 イイね!

compagno di alfa romeo midnight夜会

土曜日の夜からインスタ繋がりのアルファ仲間とmidnight夜会を♪



関西〜東海地区のアルファ乗り達。ジュリエッタ 、ジュリア、156、147。
洒落たラーメン屋さんに集合して腹ごしらえから。






某秘密基地に移動して、、色々な作業やパーツ交換を。やっぱりイジイジは楽しい♪









作業したりダベリングしたり、花火したり。
あっという間に3時半を過ぎ(^◇^;)
蒲フォルニアの朝日を見に夜明け前の道を飛ばします。









夜明けが遅くなってきましたね、、ギリギリ日の出に間に合いました。
西浦のドライブの定番スポット♪



ヨットハーバーのそばの海カフェで7時から皆んなでがっつりモーニング。
長い長いmidnight夜会、海カフェで現地解散しました。
私は金曜夜から前夜祭み含めて超ロングロング集会でした(^◇^;)

しかしオジサン達皆んなパワフル(笑)
ゴルフのオフ会も走り回って皆んなパワフル(笑)
メーカーは違っても、皆んな車好き。楽しすぎる週末でした。

眠たいwwww
Posted at 2018/08/19 13:23:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ
2018年08月16日 イイね!

ドラマティック石川

おとといからブラっと一人、石川に行ってました。
前回行った時が素晴らしすぎて。また行きたくなったのですが天気はいまいち。しかしとりあえず出撃してみました。



R156〜158〜157、、得意の山越えルート笑
R157から手取川ダムに上がるつもりが間違えて1本奥の道へ。全く動かないと思っていたら、、こいつのせいでした。。福井の恐竜館ww 凄い人気みたいですね。、、。


金沢に着くも天気がいまいち。なぎさは明日にしようと街並みをブラブラ。


加賀といえばやっぱり金箔。金箔ソフト、、600円wx




金沢も暑いのです。。ソフトが溶けて子供みたいにダラダラとww





お盆休みでだったみたいで、、のどぐろを食べに近江町市場のお店へ。
刺身も焼き物も旨くて〜手取川の大吟醸が止まらないー。


翌日も曇天でしたが、、夕方なぎさへ。

















残念ながらこの雲ではあのドラマティックな景色を眺めるのは厳しい、、
太陽が水平線に沈んだあと、
柔らかな残照が空を照らす。
オレンジ色から白〜薄紫色へ綺麗なグラデーション。

僅か10数分間の絶景を眺める為に、260キロを駆けてきた。



18時50分に撮影。遠く水平線に僅かに雲が切れかけなのか。
またいつか来てみたい。




Posted at 2018/08/16 01:17:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ

プロフィール

「生存報告 ゴールが見えた http://cvw.jp/b/134951/43859289/
何シテル?   03/29 14:35
Golf4を5台乗り継いで初のラテン車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こ真ん中ミーティング3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 16:15:24
プレス挿入っ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 05:59:50

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
初のラテン車です。 ワルター・デ・シルヴァのデザインのフェーズ1左ハンドル3ドアMT並行 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先週納車されました。ナンバー付けただけの2014年3月登録の新古車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4に乗るのもこれが最後かもしれません。 最高のゴルフ4でした。所有期間2年を迎え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
4台目のG4GTI。 昨年追突されて廃車になりましたが、同じGTIを購入してスワップ再生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation