• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AGUのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

エンジンが掛からずに超焦った年末ww

冬休み一日目~
神様は更にボクに試練を与えたましたヨwww

昨日、久しぶりにエンジンを掛けてみようといつものようにキーON・・。
初爆後数秒でブスブスとストール・・




ん?
こんなこと初めてデス。
気を取り直してもう一度キーON・・・
セルは回る
回る

まったくエンジンが掛かりませんwww
さて困りました。エンジンが掛からないと動かせない。フロアジャッキさえ入れられないw
まもなく大台突入のAGU号なので、疑う箇所はアチコチかもしれませんが(苦笑
とりあえず・・ポンプの確認。
念のためにリアシートを剥ぐりポンプと対面。ACCでモーター音も再確認。
高価なポンプは大丈夫そう。

じゃぁ次は?
センサー類だとVAG-COM頼りになるのですが・・・それらしきエラーログは拾ってません。
困った。でもエラーログなくても不具合の可能性も有るし・・・。
クランク角センサー。
カムポジションセンサー。
年末だし発注するには年内ラストが近づいている。とりあえず見切り発車でクランク角センサーのみオーダー。


で本日。
朝から快晴。家の掃除を終わらせて~
ドラシャも交換できないしと・・・・以前交換したセミレーシング沿面プラグ8番→多極プラグ7番へ変更しようかと思いクルマへ。



外した沿面プラグはセルを回したのでお湿りしてます。
ドラシャの不具合から、高回転まで回してなかったのでススで汚れwww
もしや点火系か?



プラグ交換ついでに・・・
先月ブレーキライトスイッチのリコールでDさんにお邪魔した時に頂いた新品のDイグニッションコイル。
試しにと、4本全て交換してみました。
でキーON。。。
ボボボボボボボボっ

あら^^;掛かりました(苦笑
試しに今度はDイグニッションコイルのみ元に戻すと・・
ボボボボボボボ・・・っ
掛かります。

推測・・・。
消去法でいくと原因はプラグか。プラグしかないな~。
ドラシャ不具合により低回転走行→プラグが汚れる→スパーク不発。。
こんな理由しか思いつきません^^;


オーダーしてしまったクランク角センサーも・・またいつか壊れるでしょうからストック部品に(笑
明日は雨予報wwドラシャ交換は・・・元旦か(猛爆

年の瀬にお騒がせしましたwwww


Posted at 2012/12/29 17:49:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | 新AUM号 | クルマ

プロフィール

「生存報告 ゴールが見えた http://cvw.jp/b/134951/43859289/
何シテル?   03/29 14:35
Golf4を5台乗り継いで初のラテン車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

こ真ん中ミーティング3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 16:15:24
プレス挿入っ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 05:59:50

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
初のラテン車です。 ワルター・デ・シルヴァのデザインのフェーズ1左ハンドル3ドアMT並行 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先週納車されました。ナンバー付けただけの2014年3月登録の新古車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4に乗るのもこれが最後かもしれません。 最高のゴルフ4でした。所有期間2年を迎え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
4台目のG4GTI。 昨年追突されて廃車になりましたが、同じGTIを購入してスワップ再生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation