• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AGUのブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

ようやく入庫完了~初プチ♪

ようやく入庫完了~初プチ♪みんカラしばし放置気味でございましたw
ここのところ昼も夜もハードでして。昼は数字に追われ・・・
夜はアルコールを追いかけ(爆)

夜な夜な&週末は入庫準備で自宅でゴルフ2台をイジイジ・・・。
PCに向かう前に寝落ちww




そんな日々でしたが、10月末入庫に合わせ、自宅で出来ることを進めてました。

AGU号のガラスをスワップ。
ウィンドウレギュレーターの位置を調節し、丸い窓の中にガラスを受けているボルトを合わせます。
少し緩めてやると上側へ引き抜けます。入れる時は前側から差し込み‥後ろ側をキチっと合わせてやります。



リヤサイドも交換しようとしたのですが‥このアルミステーを曲げてしまうかもという恐怖に勝てずキャンセルww ガラス磨きでゴシゴシと。23番‥ステッカー救えませんでした(涙)



もうひとつ救えなかったステッカー。
リアガラスのこれ。カレラじゃないですよん。チーム枯れ葉です(笑)
今となっては希少な‥残念。



不点灯を検証していましたがどうも衝撃でバラストがやられたようです‥。
青機以来使っていたグリッドのHID!ノントラブルで優秀です。前オーナーさんもグリッドを入れていました。これも残念。




これ定番‥キャニスターホースのひび割れを発見したので燃料ホースの余りで補修w



ちょっとはぐってみると‥汚いな〜‥。
12年分のの汚れが溜まっていましたww ここも綺麗に掃除。掃除しながらなので中々はかどりませんw



ドナーカー、ボディは綺麗でしたがボンネットにえくぼを2箇所発見。ボンネットをスワップすることに。
ボンネットヒンジカバーを外しますが、この爪を割らないように‥。



ボンネットダンパーを外します。鋼の小さなクリップがボールジョイントを包んでいます。
先の薄いマイナスドライバー(私は小さなドライバーを、サンダーで薄く削いだものを使っています。これかなり重宝。)等でこじって浮かせます。
絶対取り去ってしまわないように。取るとハマりません!



加齢車の樹脂パーツの取り扱いは特に注意がww
雑な扱いをした為ウォッシャーラインが根元でポキンとww シリコンホースで補修しましたwww



R-lineのバンパーを探していたのですが、ECSでも長期欠品中ww
再入荷の目処がたたない状況でしたので、独SRS社のR-lineチックのバンパーを前後輸入。
DHLのエコノミー便でしたので到着まで3週間の予定でしたが‥空便に乗せてくれたようで?1週間で到着。国内からはEMS(郵便)で配送です。小さい赤い軽で運んでくれましたが‥リアゲートからはみ出し過ぎ(笑)



これリアバンパーブラケットです。エンド側はこのプッシュリベット方式になっています。
画像はロック解除されている状態です。このまま真ん中を打ち込むとロック。外す時は、真ん中を押し込んでロック解除。汚れてみえにくかったりすると、プッシュ式と解らず取り外しに少々戸惑いますww



これは昨日の画像‥。
入庫前にブレーキとサスペンション一式をスワップさせようと、リアブレーキから外しました。
1ケ月放置していたので、ローターが錆び錆びデスw

続いてノーマルドナーカーのブレーキラインを外そうと試みるのですが‥⁇
アクスルに這っているスチールブレーキラインの結合部のジョイント角度が90度違うw
ブラケットが違うんです‥。zeekeセンセーやgo-goさんにSOSTELを(^^;;

結局アクスルごとスワップすることにしました(汗)泣く泣くまた元に戻しwww
ヨメさんにグチグチ言われながら、エア抜きを手伝ってもらいました。。。
その他色々とちょこちょこ作業をして何とか入庫予定日に間に合い、2台とも旅立ちました。。



そして本日〜
入庫先の三重県某所の修理工場で、このG4ワゴンの方と初プチを♪
初絡みでしたが激絡みでした(爆)ありがとうございました〜!
こんな感じの2週間でした 終わり♪



Posted at 2014/11/03 22:38:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 4代目AUM号 | クルマ

プロフィール

「生存報告 ゴールが見えた http://cvw.jp/b/134951/43859289/
何シテル?   03/29 14:35
Golf4を5台乗り継いで初のラテン車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/11 >>

      1
2 34567 8
9101112 131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

こ真ん中ミーティング3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 16:15:24
プレス挿入っ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 05:59:50

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
初のラテン車です。 ワルター・デ・シルヴァのデザインのフェーズ1左ハンドル3ドアMT並行 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先週納車されました。ナンバー付けただけの2014年3月登録の新古車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4に乗るのもこれが最後かもしれません。 最高のゴルフ4でした。所有期間2年を迎え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
4台目のG4GTI。 昨年追突されて廃車になりましたが、同じGTIを購入してスワップ再生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation