• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AGUのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

デッドニングとかRミラー変更とか

土日は良い天気の東海地方でした。
午後から時間があったのでちょいイジイジを。

ドアを閉めた時の音がもう少しなんとかならないかなぁと、、
スピーカーの音質向上でよく皆さんがされるデッドニングみたいなのをしてみようと、
内張はずしてみました。


スピーカーの音質向上ではありません(^^;;結果、ドアを閉めた時の音がもう少し重厚にならいかと。。
よくサービスホールを埋めると聞きますが‥穴‥無い(笑)
ならばと‥ドアを閉めた時の共振を抑える方法ないかとやってみました。



こんなことしてみましたが‥ほとんど変化無し。。プラシーボも無しww
なのでまた剥がして元に戻しましたww何をしているのかw
ドアヒンジの調整してみるのもいいでしょうか??でもドツボにハマりそうでできません。
気を取り直し‥前から交換したかったホワイティなルームミラーのブラック化。




防眩&Rセンサーが付いているので‥簡単にはいきませんwww
捻って取れないのよ(^^;;



交換したかった理由はもうひとつ、コレです。メジャートラブル?でしょうか?
ミラーの周りに何故か水分がww カッコ悪いし視界も良く無いww



このハーネスをどうしようか一瞬だけ悩みましたが‥もうアナログから戻ることはないからと‥
チョキンとカット。



R32とGTIで使っていたベース部分の比較‥ベース形状も違いますしパーツも多いですww
ミラー本体に合わせてベース部分もブラックに塗りました。



そして‥‥
恐れ多くもついに‥‥
GTI倶楽部のパタ総裁から頂いて、家宝にしていたこのステッカーをついに解禁。
V6になりましたが、GTIの魂は忘れたくないのです‥。



こんな感じでやっとブラック化できました。カーポートに反射してよく見えませんね〜
R32のアナログ化が進むのかも(笑)






Posted at 2016/01/31 18:54:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | R32 | クルマ

プロフィール

「生存報告 ゴールが見えた http://cvw.jp/b/134951/43859289/
何シテル?   03/29 14:35
Golf4を5台乗り継いで初のラテン車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/1 >>

     1 2
345678 9
1011 1213141516
17 181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

こ真ん中ミーティング3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 16:15:24
プレス挿入っ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 05:59:50

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
初のラテン車です。 ワルター・デ・シルヴァのデザインのフェーズ1左ハンドル3ドアMT並行 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先週納車されました。ナンバー付けただけの2014年3月登録の新古車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4に乗るのもこれが最後かもしれません。 最高のゴルフ4でした。所有期間2年を迎え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
4台目のG4GTI。 昨年追突されて廃車になりましたが、同じGTIを購入してスワップ再生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation