• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AGUのブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

春本番かなぁ~

春本番かなぁ~明日の名古屋は19℃まで上がるみたいです!
そしてペナントもいよいよ開幕♪
我がタイガース・・・・
今期は(も?)・・・あまり期待してませんww(悲



店長・・・
イイオトコです。








冬は終わり~




たくさんあった雪も消え




まだ肌寒い東北地方・・AGU号元気で走ってるかな~。。



サクラも咲きそうな陽気♪





絶景は突如訪れる!
そろそろ絶景を拝みに行きたくなりました♪(フォト 白沢洞門より北ア)
北ア?
南ア?
やっぱり春の八ケ岳かな~♪
ツーリングの季節到来ですネ!
Posted at 2012/03/29 22:09:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | 新AUM号 | クルマ
2012年03月27日 イイね!

お値打ちオイル

お値打ちオイル以前から使ってましたRS 10W-50
カーマホームセンターで生活応援プライス@2,980円としてお財布に優しかったオイルでしたが・・
特売終了w(ようやく在庫オイルを全て吐き出したのか 笑)
定価で買うには抵抗がありましたが・・
Ⅱ乗りのゴルビィーさんから情報頂きまして@2,980で仕入れてきました^^;



ボクみたいに年何回もオイル交換する人にとっては、ありがたいデス(素
粘度の高いオイルですが、先代の銀機以降ずっとコレ入れてます。
最近は低粘度のオイルでもしっかり保護してくれるモノもきっとあるんでしょうけど・・お値段がwww

今回はたまたまBOSCHの激安フィルターも手にいれましたが。。
フィルターって別にどこのでもいい訳で。。
昔確か・・TOYOTA車用の何とかっていうフィルター使った記憶があるんですけどwww
何だったっけ?思い出せません。
普通に量販店で安く買えるフィルターってないですかね~^^;


Posted at 2012/03/27 12:10:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 新AUM号 | クルマ
2012年03月24日 イイね!

クルコン敗退ww

クルコン敗退wwクルコン~
先月の関東遠征の時に、箱根でクロスポロの方から頂いたブツ。
ようやく引っ張りだしてきましたww

が・・・・
涙www 力不足でしたw


まだ接続されておりません(汗
(クルコン機能以外は正常に作動しております・・・。)



問題1


右ドア開けたとこのヒューズBOXの裏です。
5番ヒューズコネクタが抜けない。お師匠様からこんなのも(名前が解らないww)入手済みなのですが・・使い方がおかしいのか(汗


問題2
ゴルフ4のコネクターBOXを開けようとするのは・・手間デス。

Fガラスの下周り全部外して、ワイパーのモーターユニットまで外さないとアクセス出来ませんでした。
で・・・黄色い○の黒い10ピンコネクターを上段下段を取り出せと書かれてますが・・・
手が・・入り難いしロックが掛かってるし手がもう1本ないとムリww


問題3

コネクターBOXからECUへの配線がないので接続も必要です。
AGU号ECUの周りちょっとイジイジなので・・あまりこの辺触りたくないな・・・。


という諸事情で。。。
そのまま蓋を閉めておしまい。。(笑
リベンジできるように、ステアリング下はドンガラですがww
しばらくドンガラ状態が続きそうなヨカンです(涙



Posted at 2012/03/24 21:06:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 新AUM号 | クルマ
2012年03月20日 イイね!

サーモスタット交換してみる

サーモスタット交換してみる風がやや強かったですが、日中は気温も上昇~イジり日和?
春の陣こんな天気でやりたかったなww








日中ちょっと時間をもらって・・
前から気になってたサーモを交換してみました。
水温センサーは交換済。水温の上昇が遅い(気がするだけ?)→サーモ完全に閉じない
という思い込みの作業デスww

サーモ交換には
アレですね・・・・

ドレン回し♪(爆

で・・・潜りこんで探すも・・・
見つかりませんwww
経験豊富な諸先輩方・・・
ドレンスポット今度教えて下さい♪(夜の陣爆


作業はこんな感じでした。2度はやりたくない作業デスw


作業後は岐阜の西へ~
またグルマンさんへみんなを連れて行きました^^;




イートインも出来ます~。



店舗裏はガーデン広場のようになってます。
これからの季節、外でカフェなんて気持ち良さそうデス♪

追補
翌日にエンジン始動後の水温の動きをチェックしましたが、明らかに違いが出ました。
やはり冷間期からラジエターにLLCが循環してたと判断します。
作業が無駄にならなくて良かった(^^;;




Posted at 2012/03/20 17:53:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月18日 イイね!

Club MK4 2012 ~春の陣 inデンパーク ~

Club MK4 2012 ~春の陣 inデンパーク ~ご参加頂いた皆様、参加を最後まで検討頂いた皆様!
無事に春の陣は終了致しました。
ありがとうございました~。まだ帰路の道中の方もみえると思います。お気をつけてお帰り下さいネ!






当日は未明からのアメが降り止まずにwwwww
冷たい雨のお陰で会場も寒かったですね。impのカメラマンサンも辛そうだったかな^^;
天候にちょっと翻弄されて、時間配分が中々読めずに寒い思いさせてしまいゴメンナサイ。小さいお子ちゃん風邪引いてませんでしょうか?
この奇跡の雨宿りが出来なかったら果たしてどうなってたか(汗
とにかくもオールメニューが消化できて良かったと安堵しております。
UPさん、色々とサポートありがとうございました!


と昼レポはここまで(汗
写真が有りませんwww 

遠方からご参加頂いた皆さん中心で宿泊して頂きまして・・・
春の陣 夜会スタート♪
まだ普通ですね。。。1パイ目だしw



段々と和み盛り上がり~
今回オフのAGU的キーワードは・・・・
カブリモノ♪(笑


板に付きすぎて同化してますが。。。(笑
次回秋の陣の幹事様に、私からヘアーを手渡ししておきました。
○○らいおんさん、宜しくお願いします(無責任爆

アイドルUPも完了・・・水温上昇
油圧やや上昇気味。。。フルブーストOkで・・・・飛びすぎましたwwww
終盤あまり記憶がありませんw
cooさんを介護する予定だったのに(笑


日付が変わる頃?お開きとなりコンビニに寄って夜食を買ってホテルへ。
食べようかな~と思ってたら並行32乗りのヘンタイな方からTel・・・『今ドコですか!?』って・・・。
気が付いたらタクシー飛ばして安城までwww



カブリモノトリオでwwww
GAMOさんはテーブルでオネーチャン口説いてました(嘘爆
2と2でⅣ~♪あっ、imp集合写真でも皆さんしましたね(笑


ニヤ~~♪


うぅ・・・
もう少し英語の勉強してたら良かった(爆)eBayでもECSでも何でも来いに(笑

とこんな安城ナイツで深夜帰宅にwこの前のあきぉさんと同じくらいの時間か(笑
お陰で今朝は起きれませんでしたwww
半分くらいの方を最後お見送りできずに申し訳有りませんでした。
裕地さん、ボーラ4Mさん、えおさんをお見送りして私が最後~と思ってたら・・・


ファンキーなLMホイールのいたちゃんファミリーが忘れ物でリターンしてきました(笑
いたちゃん、最後までお疲れ様でした。ナイスファミリーでした~♪


生憎の雨に降られ中々思うようにいかず失礼しました。
次回秋の陣(9月?)は快晴の空の下で開催できたらイイですね~♪
ご参加頂いた皆様、懲りずに次回も是非お逢いしましょう~
残念ながら今回は欠席となられた皆様、次回は是非お逢いしましょう~
ぐっちゃんさん、遠方からありがとうございました。
中国・関東・関西・北陸・東海各方面からたくさんの皆様ご参加頂きありがとうございました!
分けあいこしたお菓子袋の裏見てたら、ホント各地から集結してくれたんだと、ちょっと感動してます(感謝

ありがとうございました~♪







Posted at 2012/03/18 15:04:44 | コメント(29) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

「生存報告 ゴールが見えた http://cvw.jp/b/134951/43859289/
何シテル?   03/29 14:35
Golf4を5台乗り継いで初のラテン車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/3 >>

     123
45678910
1112 1314 151617
1819 20212223 24
2526 2728 293031

リンク・クリップ

こ真ん中ミーティング3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 16:15:24
プレス挿入っ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 05:59:50

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
初のラテン車です。 ワルター・デ・シルヴァのデザインのフェーズ1左ハンドル3ドアMT並行 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先週納車されました。ナンバー付けただけの2014年3月登録の新古車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4に乗るのもこれが最後かもしれません。 最高のゴルフ4でした。所有期間2年を迎え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
4台目のG4GTI。 昨年追突されて廃車になりましたが、同じGTIを購入してスワップ再生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation