• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AGUのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

箱換え完了・・。

箱換え完了・・。みんカラ久しぶり~。。。ブログもww
気が付くと大陸から吹く秋の風ですね!

先月来多忙にしてましたが、昨日箱換えが完了しました。今から15年、また頑張らないといけませんwww
落ち着くまでまだバタバタとしてますが・・また遊んで下さい~!
Posted at 2012/10/30 10:16:47 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

社外品ブッシュの管理はシビア

社外品ブッシュの管理はシビア今日は午前中仕事のAGUでしたww

昨日車検を終えて・・
車高を調整していた時に気づいてたこの画像。。
何かおかしくないですか?(汗





ロアアームの後ろ側のブッシュ・・・
アームが上にせり上がってますwwww
純正ブッシュが圧入された予備のアームがあるので、とりあえず外してみることに。




外してビックリ・・・。
センターはもちろんずれてますが・・ブッシュがズレて抜けかけてる。
千切れかけてるし。

挙動不審の原因はコレ。
社外品ブッシュが悪いのではなくてオーナーの管理の問題。
陸自の検査官はこんなことは教えてくれないか(苦笑

とりあえず純正ブッシュアームに交換して試走。。
秋の陣の時に、青いカメさんに溢した『スタビのブッシュのグリス切れかな~。最近ギコギコ煩い』という話し。。コイツでしたww


で。。
春先くらい?から悩んでたバックギアに入れてステアリング大きく切って下がる時に『コンっとかコクっ!』てステアリングに伝わってくる異音の原因。。。

↓  ↓  ↓


外したアームの画像を見れば納得。
ブッシュずれでアーム本体とサブフレームの干渉。ステアリングの舵角が大きくなった時に、きっと干渉していたんでしょうね。
10回くらい切り替えししてみましたが・・無音♪



ようやく安眠できそうデス。



今回は結論付けて良いのか?^^;




Posted at 2012/10/06 16:45:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 新AUM号 | クルマ
2012年10月05日 イイね!

車検終了(ユーザー)

車検終了(ユーザー)最近やたら忙しくて・・呑みにも行けないwww
スケジュールもタイトでww
気が付いたらみんカラ・・・なんか使いにくくなってるし(苦笑






そんでもって・・車検もギリギリで受けましたw

車高~ハミタイ対策は秋の陣前に完了していたので。。
シート交換と、取り付けたスタビを再度外していつでも行ける準備はしてたのですが・・
ようやく満了日の4日前に検査場へ。


陸運局そばのテスター屋さんにて、ライトとサイドスリップの確認&調整をお願いしました。
セットだと2,100円也。
気さくな感じで良いテスター屋さんでした!

過去に一度だけユーザー受けたのですが・・・手順等々の記憶は・・カケラも残ってませんでした(笑
周りを見るとツナギの服の人ばっかりww
車検証入れを抱えてリーマン風の人間が、ウロウロしてたら目立つのね。
『どうされましたか?』と優しい職員さんが声かけてくれましたヨ^^;


建屋入り口で灯火類のチェックを受けたら、あとは流れ作業で頭上のシグナル&メッセージを見ながら各検査~用紙にチェックの繰り返しで最後に下回り点検作業でフィニッシュです!
次回からはパーフェクトに出来ると思いますが・・・
初めて行くときっと戸惑うなw 建屋の中、うるさくて音声も聞き取りにくいwww



一番ヒヤヒヤしてたのは・・・○媒半分ブった切ってるガス検でしたが・・モーマンタイ!
エアコンも切って少しでも大人しく・・・(苦笑


 


今回の費用

自賠責  24,950円
重量税  24,600円 (1,280kg)
OCRシート     25円
印紙       400円
審査証紙  1,400円
テスター代   2,100円
計 53,475円

普段から色々とお金使ってるので・・・
今回は法定費のみデス(汗


帰宅後早速・・色々と作業して。外したり付けたり・・下げたり(爆
連休中にシェイクダウンの予定です♪



追伸

LA7W リフレックスシルバー色の純正フロントバンパー(アンダーリップ無)を引き取ってやるっ!
って方居ませんよね。(送料のみ負担願ww)
*ナンバーポケット横のモール部分にちょいキズが有ります。
不燃ゴミになる予定デス・・・。








Posted at 2012/10/05 20:58:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新AUM号 | クルマ

プロフィール

「生存報告 ゴールが見えた http://cvw.jp/b/134951/43859289/
何シテル?   03/29 14:35
Golf4を5台乗り継いで初のラテン車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 1234 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

こ真ん中ミーティング3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 16:15:24
プレス挿入っ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 05:59:50

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
初のラテン車です。 ワルター・デ・シルヴァのデザインのフェーズ1左ハンドル3ドアMT並行 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先週納車されました。ナンバー付けただけの2014年3月登録の新古車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4に乗るのもこれが最後かもしれません。 最高のゴルフ4でした。所有期間2年を迎え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
4台目のG4GTI。 昨年追突されて廃車になりましたが、同じGTIを購入してスワップ再生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation