• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AGUのブログ一覧

2016年09月28日 イイね!

雨雨雨‥‥。

よく雨が降りますねww
まぁ、、水やりの手間が省けて良いですが(^^;;

しかし雨だと‥
フルバケシートじゃ乗り降りが面倒。
ドアの開け閉めで内張りが濡れるのも嫌だなw



週末にピカピカに洗車したのに‥。






嗚呼〜‥‥。
よく降りますww
ヘムタイ洗車マニアではありませんので、、
そう気にはしませんが。でも雨はイヤです。

土日は野暮用で上京しますが、晴れてくれないかなー。
皆さんも運転お気を付けて‼︎
Posted at 2016/09/28 18:25:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2016年09月25日 イイね!

ステアリングのブルブルが解消

ステアリングのブルブルが解消今日は久々に青空♪
いつ以来なのか‥久々に洗車をしました!
最近台風やら秋雨前線やらと‥天候不順でした。

あら、、、来週また雨ですかww
洗車アルアル(笑)








洗車はササっと。。撥水までw
洗車より中を気合いいれて磨くのはヘムタイかww
シングルターボPOLOはコンパクトエンジンルーム



こちらは‥‥フロントヘビーwwww
シコシコしました


さて、、
祝日の日にタイヤローテーションをしました。
いつ頃からか明確に記憶が無いのがいけないのですが‥
○○○キロを超えてくるとステアリングに微振動が出てました。
そうそう出すスピードでは無いのでいつからか記憶がありませんw

釘を踏んで左フロントをパンク修理していたのを思い出し。丁度ローテーションしようかと思っておりました。
ついでにリアスペーサーも抜きました。
すると‥‥微振動が消えたのです。

微振動解消はどっちが原因なのか?
パンク補修タイヤで微振動起きるのか?
もしくは‥32の肝のリアコントロールアームにスペーサー噛ませてたのが?
もしくは‥○○○キロが原因なのか(笑)

とりあえず微振動が治りほっとしてます。
コントロールアーム入れたいなぁwww



久々艶々ボディにスリスリしました。明日は雨だけど(笑)

Posted at 2016/09/25 19:06:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2016年09月22日 イイね!

ウィーンウィーン異音

ウィーンウィーン異音雨の休日、皆さんいかがお過ごしでしたか?
ボーラさんから、たまには仔も載せてと言われたので
もうすぐ5キロになりますww
出てきませんカゴから
鍋からも出てこないでしょうか









久々に近所のDさんへ〜
黒ツナギのMさん今日はネクタイ締めてました。岐阜南店のMさん、いい人。
インプ置いてたのにはビックリしました!


数日前くらいから、ステアリング切りながらアクセルONすると
ウィーンウィーンって音が
この現象記憶にあります。間違いなくアレです、パワステオイル不足w
Dさんでオイルを買おうと行ったのですが、、、


オイル補充しますよ〜サービスです♪と
Mさんいい人だ。知識も豊富、久々にいい人に巡り合えた感じです。
助手席シートが無いのにはひっくり返ってましたが(笑)

パワステオイル不足ね。。。
ステアリングラックからの立ち上がり箇所から少し滲みがあります。
エンジンは揺れるので‥高圧ホースとのジョイント箇所のカシメ箇所からどうしても滲みが出てきますね。
エンジン直付けリジットにすればカシメジョイント要らないのかも(笑)

過去にパワステホースは交換したことがありますが、工賃含めるとよいお値段しますw
まだ滲み程度なので補充で様子見です。



サービスで補充してくれたので。。
千切れて飛んだこの相方を注文しました。今頃ですが‥。
税込929円でした。
Posted at 2016/09/22 19:33:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2016年09月21日 イイね!

サンキューバザードって何?

つまんないボヤキでさーせんm(__)m

私、通勤で東海北陸道〜名神〜名古屋高速を使ってます。
東海北陸道は一宮JCTでT字どん突き。右が京都方面、左が名古屋。
9割方名古屋方面に向かう車ですかね。
JCT手前にはICから合流する車も多く、毎朝渋滞のボトルネックです。

多くの車は左車線に予め入り、合流してくる車を順番に入れてあげる。
アホな輩はガラガラの右車線を飛ばして‥ギリギリまで走ってゼブラ踏みながら左車線に割り込む。
バザードチカチカ‥‥。
僅かな隙間を見つけて鼻先入れてくるから、、当然事故も多発。
そうなったら悲惨な渋滞が発生www

サンキューバザードの使い方間違ってませんか
割り込んだよゴメンバザードですか‥。
順番も守れないって‥お隣の国と一緒じゃない?


周りの車の流れを感じて、
ちょっとアクセル緩めてあげる。敏感なドライバー同士なら意志の疎通がはかれます。
どうぞって軽く手でサインしてあげたり
ありがとう〜ってサンキューバザード
朝からお互い気持ち良くないかな〜

私、バザードを出す時もありますが、ありがとうって左手を挙げます。
リアスモーク貼ってないので。

心に少し余裕を持って気持ち良くスマートに運転したいな





稲城の丘さん、これ待ち受けにしてます♪
笑顔が似合うジェントルでダンディなオヤジになりたい(笑)



Posted at 2016/09/21 23:24:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2016年09月11日 イイね!

Thank you for everything Brian

Thank you for everything Brian10日間滞在したアメリカ育ちのスパニッシュハーフ、ブライアン。
短いような長いような日本滞在を終えてシアトルに帰国しました。

最後の日本の思い出に‥明け方のガラガラ高速道路でのV6サウンドをお土産に(笑)











仕事があり中々構ってあげることはできませんでしたが、渋谷タワーレコードや老舗でレコードを買ったり、秋葉原や浅草で買い物観光。京都帰りに何故か天狗のお面を買って帰ってきたのには笑えました(笑)
スカイツリーではなく東京タワーを見たかったと。
ラストサムライとビートたけしが大好きな少し変わった外国人でしたが、とてもフランクで男前な性格。
芋焼酎でダウンして店に入っても帽子を取らない。日本人的な外国人に好感を持ちました。

私の語学力が何処まで向上したかはわかりませんが。。。
ブライアンが覚えた日本語
芋焼酎 手羽先 山ちゃん 師匠 いただきます ありがとうございます
日米友好関係にヒビを入れずにすんで良かった(笑)

日本が気に入ったようで、、半年後にまた日本に来ると。。
I will be back !!と、
シュワちゃんみたいな名言を残して旅立ちました。
成田経由でバンクーバー‥遠いね〜




Thank you for everything Brian!!
See you again!!





Posted at 2016/09/11 20:22:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「生存報告 ゴールが見えた http://cvw.jp/b/134951/43859289/
何シテル?   03/29 14:35
Golf4を5台乗り継いで初のラテン車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/9 >>

    123
4 5678910
11121314151617
181920 21 222324
252627 282930 

リンク・クリップ

こ真ん中ミーティング3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 16:15:24
プレス挿入っ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 05:59:50

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
初のラテン車です。 ワルター・デ・シルヴァのデザインのフェーズ1左ハンドル3ドアMT並行 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先週納車されました。ナンバー付けただけの2014年3月登録の新古車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4に乗るのもこれが最後かもしれません。 最高のゴルフ4でした。所有期間2年を迎え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
4台目のG4GTI。 昨年追突されて廃車になりましたが、同じGTIを購入してスワップ再生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation