• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たとものブログ一覧

2016年08月07日 イイね!

BNR32のボディリフレッシュ計画

BNR32のボディリフレッシュ計画
先週のドライブブログ(半分は清掃活動でしたが^^;)を切っ掛けに、以前にお会いしてました、33Rにお乗りのSTRさんと再会することができました。 お会いした当初は、まさか私が松山に異動することになって、こうやって再会することになろうとは思いもしませんでしたが、お蔭様でこちらでも毎週末の楽しみがで ...
続きを読む
Posted at 2016/08/07 22:07:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2016年07月31日 イイね!

綺麗な道でドライブすると気分いいですね♪

綺麗な道でドライブすると気分いいですね♪
ちょっと事情があって、自宅に置いてきた32Rを、しばらくこちらに持ってくることにしました。 となればやはりどこか気持ちよくドライブ出来るところへ行きたくなるのがクルマ好きのサガってものではないでしょうか^^; この地は実は私が学生の頃に住んでいたことがあり、全く馴染みの無い土地では無かったりし ...
続きを読む
Posted at 2016/07/31 12:43:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年05月15日 イイね!

最近のクルマ遊びは。

最近のクルマ遊びは。
0歳児育児満喫中のたともでございます^^ いや~、世のお父さん、お母さん方は皆経験してきたことだと思いますが、子育てってほんと大変ですね^^;。 私はこれまで赤ちゃんが特別かわいいだとかは思ったことはありませんでしたが、でもいざ我が子ができると本当にかわいいものです*^-^* 大泣きしたり、 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 10:42:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2016年03月13日 イイね!

アテーサE-TS PRO

アテーサE-TS PRO
今年に入って、色々とバタバタしております。 年始早々に長女が生まれ、慣れない育児に仕事もピークを迎え、ついに2月はブログを1つもアップできませんでした>< とはいえ、忙しいながらも充実した日々を過ごしつつ、2月に新居へ引っ越しました。 家作りをはじめてから約1年、まさか途中で子供ができるなん ...
続きを読む
Posted at 2016/03/13 23:55:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年01月03日 イイね!

2016謹賀新年。

2016謹賀新年。
新年あけましておめでとうございます。 既報の通り、1月1日に無事長女が誕生いたしました。 カミさんも出産後順調に体力回復しており、内心ほっとしていることろです。 今日で正月三ヶ日も終わり、明日から通常どおりの生活になりますが、今年の正月は本当に大変&忙しかったです。 年末~年始にかけて ...
続きを読む
Posted at 2016/01/03 22:57:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2015年12月31日 イイね!

2015年の瀬。

2015年の瀬。
今年もあと僅かに残すところ数時間程度。場合によっては年末〆ブログなんて書けないと思ってましたが、そうでも無かったみたいです。 出産予定日が明日の正月元旦なもので、まぁいつ陣痛が来て生まれてくるかわからない状況ではあるのですが、事情で家には私一人、ポツンと一人で飯食いながらブログ書いてます^^ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/31 17:55:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年12月21日 イイね!

今年一番の冬ブーストを体感。

今年一番の冬ブーストを体感。
先日、SARDスポーツ触媒交換とECV(Exhaust Control Valve)を交換し、体感でも加速性能が上がっていることを確認しておりましたが、例によって数値でも確認すべく、何時ものパワーチェックを行ってみることに。 【測定条件】 ・若干の上り勾配の直線 ・3速固定 ・2,000rpm- ...
続きを読む
Posted at 2015/12/21 22:07:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2015年12月13日 イイね!

ECVΦ80化に伴い、SARDスポーツ触媒に交換。

ECVΦ80化に伴い、SARDスポーツ触媒に交換。
先日のバイクDIY整備不良にもめげず、今日は32RのDIYチューニングを行いました^^; 全く懲りないヤツではありますが、でも部品が揃って天気も良く、時間の都合もつくのであれば、一体何が私を止めるというのでしょう、いやだれも止められない(反語)(笑)。 というわけで、タイトルにある作業を行いま ...
続きを読む
Posted at 2015/12/13 21:43:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2015年12月12日 イイね!

バイクのエンジン停止の原因はバッテリー上がり、となった原因は?

バイクのエンジン停止の原因はバッテリー上がり、となった原因は?
昨日、所要でバイクで出かけた際、信号発進で不意にエンストし、そのままセルも廻らなくなってしまって動けなくなってしまいました。 バイクはホンダのBROS650で、平成2年式、もう25年も前のご老体です。それでも毎日の通勤では調子よく走っていました。 それが突然のエンジン停止・・・。 いきなりの ...
続きを読む
Posted at 2015/12/12 10:22:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイクいじり | クルマ
2015年11月21日 イイね!

BNR32で阿讃サーキットを走行 その27

BNR32で阿讃サーキットを走行 その27
前回から半年以上が経過しましたが、今年2回目のサーキット走行に行ってきました。 場所はいつもの阿讃サーキットです。 久々でかなりワク×2だったこともあり、ゲートオープン前に到着です(笑) 天気の方はバッチリ快晴。 路面もドライです。 到着したころは気温12度くらいでしたが、走行一 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/22 06:35:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「E350、NOxセンサー故障・・・なのか? http://cvw.jp/b/1374039/48613992/
何シテル?   08/22 19:16
【所有車歴】 S13→HCR32→S15→JZS171→BMW F10→ 走りのBNR32、上質さとゆとりを愉しむW212、更なる非日常を求めたCBR600...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 ステージア] BNR32 スカイラインGT-R 純正燃料ポンプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:48:27
[日産 シルビア]日産(純正) フューエルホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 07:25:22
燃料ポンプ脱着 燃料計不動修理 BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 00:29:14

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
H5年式後期のブラックパールメタリック、標準車です。 昔からの32Rへの思いを断つこと ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2014年式ダイヤモンドホワイトのE350 ブルーテック アバンギャルド(W212)、 ...
ホンダ CBR600F4i 600FS (ホンダ CBR600F4i)
2002年式 HONDA CBR600F Sportです。「CBR600F4i」と同型で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 5シリーズ(F10)の直列4気筒クリーンディーゼルターボ、限定モデルのExclu ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation