• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たとものブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

春のメンテナンス祭りw

春のメンテナンス祭りw
前回の予告通り、今週末はBNR32のメンテナンスを行いました。でも今回は一人では無く、みん友のゆうでんさんと二人です。 というのも、ゆうでんさんもそろそろブレーキフルード交換の時期らしく、であれば「お互いブレーキ踏みあえば助かるね!」という話があってのことでした。 ・・・ところが。 ゆうでん ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 22:09:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2015年02月28日 イイね!

春のメンテナンス祭り予告^-^

春のメンテナンス祭り予告^-^
車種に因らず、普段のメンテナンスは大切ですね。 特に、私のBNR32などのように年式の古いクルマであれば、その重要性はより高いものになると思います。 先の2月14日にも阿讃サーキットを走り、エンジンや駆動系、足回りなど、どこにも異常を感じることなく、無事帰還しておりますが、少しずつメンテしよう ...
続きを読む
Posted at 2015/02/28 10:19:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2015年02月23日 イイね!

BNR32と共に歩んだ3年、そしてこれからも・・・。

BNR32と共に歩んだ3年、そしてこれからも・・・。
理由はわかっているのですが、予想通り今年に入ってからかなり車イジリ&遊びペースが落ちてます。そしてブログ更新ペースもガッツリ遅くなっています。 車以外のことで色々と忙しくなったということも勿論ありますが、しかし自分が思うところのチューニングがほぼ出来上がったことがやっぱり大きいです。 そして、 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/23 18:48:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2014年11月24日 イイね!

阿讃サーキットを走ったアテーサロガーデータの確認

阿讃サーキットを走ったアテーサロガーデータの確認
先日、阿讃サーキットを走った際に、自作したアテーサコントローラー 兼 ロガーユニットを使い、アテーサE-TSユニットのログを録っておきました^-^ ・・・が! なんとECUロガーをセットし忘れていることに気づく・・・>__ ・Do-Luck トルクマネージャー → トルクコントロール(CNR ...
続きを読む
Posted at 2014/11/24 16:56:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2014年11月01日 イイね!

ストリート仕様とサーキット仕様の狭間で・・・。

ストリート仕様とサーキット仕様の狭間で・・・。
今日から11月となり、今年も残すところもう2か月を切りました。今年の1年もあっという間に過ぎてしまいそうです。 しかし今日から3連休というのにあいにくの雨なのが少し残念ですね・・・。 さて、DZCでタカタを走って以降、ていうか、足回り変更でQUANTUMに手を出したばっかりに、当初の想定よりも ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 08:29:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2014年10月11日 イイね!

そろそろコイツに触れないといけませんね♪

そろそろコイツに触れないといけませんね♪
変なタイトルですみません^^; というのも、私にQUANTUM足なんて、猫に小判もいいところ。 つい先日だって、減衰力が全然効いてない足のまま、何にも気づかずDIREZZA CHALLENGEも走ってきましたし^^; ・・・でも、このQUANTUM足、実は結構前に勢いで買ってしまってたんです ...
続きを読む
Posted at 2014/10/11 23:13:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2014年09月07日 イイね!

リアメンバーカラーって凄い!

リアメンバーカラーって凄い!
この週末は(も?)、車イジリに明け暮れた土日でした(ていうか、これがスタンダードになってますが^^;)。 弄りネタは、リアメンバーブッシュからのシリコンオイル漏れに端を発する、リアメンバーカラーの取り付け。 作業手順等は、整備手帳にアップしましたので、そちらをどうぞ。 このリアメンバーカラー ...
続きを読む
Posted at 2014/09/08 00:47:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2014年08月31日 イイね!

久しぶりにお峠へ♪

久しぶりにお峠へ♪
空が抜けるような晴天、とまではいかないものの、この週末は天気もまずまずのようです。 アテーサのE-TS_kaiユニット開発もいいですが、流石にパソコンに貼り付きっぱなしでは、何のためのスカイラインGT-Rオーナーなのか、手段と目的が入れ替わってしまいそうです^^; ということで、気持ちよくお峠 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/31 09:04:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2014年08月24日 イイね!

点検→配線→修理→テストドライブ。

点検→配線→修理→テストドライブ。
週末の度に雨が降り、降ったり止んだりで、なかなか外へ出かけづらい天候が続いております。 また、先の大雨で大きな被害のあった広島にお住まいの方を初め、各地で被災された方々へお見舞い申し上げます・・・。 その広島で開催予定のディレチャレ2014西日本予選(タカタサーキット)ですが、開催日(9/28 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/24 15:18:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2014年08月08日 イイね!

アテーサE-TS_kaiのソフトウェアが完成です!

アテーサE-TS_kaiのソフトウェアが完成です!
梅雨は一旦抜けたはずですが、まるで梅雨シーズン真っ最中ですね^^;おまけに台風が近づいていて、今週末は要警戒、皆様も充分にご注意くださいませ。 というわけで、今週末も32Rで出かけることも無く、どっぷりとE-TS_kaiユニットの開発に専念できそうです^^; もしカラッと晴れていれば、日の陰っ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/08 20:29:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「E350、NOxセンサー故障・・・なのか? http://cvw.jp/b/1374039/48613992/
何シテル?   08/22 19:16
【所有車歴】 S13→HCR32→S15→JZS171→BMW F10→ 走りのBNR32、上質さとゆとりを愉しむW212、更なる非日常を求めたCBR600...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 ステージア] BNR32 スカイラインGT-R 純正燃料ポンプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:48:27
[日産 シルビア]日産(純正) フューエルホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 07:25:22
燃料ポンプ脱着 燃料計不動修理 BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 00:29:14

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
H5年式後期のブラックパールメタリック、標準車です。 昔からの32Rへの思いを断つこと ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2014年式ダイヤモンドホワイトのE350 ブルーテック アバンギャルド(W212)、 ...
ホンダ CBR600F4i 600FS (ホンダ CBR600F4i)
2002年式 HONDA CBR600F Sportです。「CBR600F4i」と同型で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 5シリーズ(F10)の直列4気筒クリーンディーゼルターボ、限定モデルのExclu ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation