• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

F16A

F16A 最近やっと寒かった気候も落ち着いたので、手先の作業がしたくなりましたので、プラモデルを作ろうと考えました。
しかし、あまり気合の入ったものもつかれてしまうので簡単なアイテム…というコトでチョイスしたのは久々のスケールモデル。1/72”F-16A NATO仕様”です。

パーツ点数も少ないので気軽に…と思っていたのですが、さすが噂のイタレリの旧キット。手強いです。

・コックピットはノーディテール(パイロットも省略)なので、伸ばしランナーでディテールアップ。
・デカールが固くて、しかもソフターも効かないので木工用ボンドを水で溶いて仕様。
・パーツの合いが恐ろしく悪いので、パーティングライン消し作業。
・押し出しピンが凶悪な部分にあるので修正…

のんびり作ろうと思っていたのに、意外と大変なキットのようです。
でもコレ、以前投げ売りされていたところを救出したキットなので、ちょっと丁寧に作業しようかと心を入れ替えております…

完成はいつの事になるのやら…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/02 00:55:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年3月3日 9:37
箱のまま塩漬けにする気ならともかく作るならハセガワとかの日本製が無難だと思うんだけども。

ただ古いキットでも初期ロットはそれほど凶悪でもなかったりする。これは金型寿命の概念とかあまり考えていなかったと予想。加えて欧州じゃ倒産した他社から買い取った金型使用とか複数のメーカーで一つの金型を使いまわしたりも通例だったし。

正直作るにはめちゃ苦労するんだけど、イタレリって昔からあまり見向きされない試作型やらニッチな物良く作るからそれが一部のマニア受けして現在まで存続してるんじゃないだろうか(笑)。

ま、気長にがんばりませう。(゚∀゚)
コメントへの返答
2010年3月3日 23:56
これ、栃木にいた時に300円で投げ売りされていた可哀想なキットなのです。

モールドも凸型だったり、尾翼にディティールが無かったりとなかなかうならせてくれる仕様なんですが、ガンプラのモナカキット(旧キット)の作成記事を読んでいたら、無性に古いキットが作りたくなってしまったのでした…

もちろん仕上げは、雑誌のおまけでついてきたアレを使って、流行りの黄色い仕様でいこうと思っています…

プロフィール

「【ご案内】NBロードスターミーティング2025 http://cvw.jp/b/14286/48569058/
何シテル?   07/28 18:35
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation