• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月27日

バイパーⅡ

バイパーⅡ 地道に、ひたすら地道に作っていたバイパーⅡがやっとこ完成しました。
いまだに近所の模型店では投げ売りされているのですが、コトブキヤもなぜバイパーⅡだったのか?答えは単純で「欲しかったから」らしいのです(真意やいかに)。

しかし、こうやって三次元として眺めてみるとなかなかどうしてカッコイイではないですか。ポリゴン(ハイエンド)のデータをリバースコンバートしたという話に偽りなし。

ちなみにバーチャロンって発出は1995年だそうです・・・そう、今から15年前。
いまさらですがこれを懐かしいと思う時代になってしまったのですね。

ちなみにマイザーデルタは様子見です。
ブログ一覧 | 模型 | 日記
Posted at 2010/12/28 17:33:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

久しぶりの映画館
R_35さん

たまには1人も
のにわさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年12月28日 21:03
>リバースコンバート
コメントに一々ネタ入れやがってコトブキヤめ。(笑)

PCで今のポリゴン技術使ってOMG復刻してくれんかなマジで。実は昔の持ってるけど対応DirectXも昔のだから色化けするしなによりPADがサイドワインダーにしか対応してないのよ。(つД`) 

…因みに多分物置にPC-engine版があったり(笑)。
コメントへの返答
2010年12月31日 0:43
何気にPS2版がいい感じかと思ったら、ヘボいポリゴンでちょっと萎えるんですよね。

でも、フォースとか出ている今更にOMGの機体は非力すぎて泣けてきます。

でもでも、最近のゴテゴテテクスチャーよりかはいい意味で古臭くていい感じなんですよね、OMGのバーチャロイドって。

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation