• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月28日

ビンボーチューン

ビンボーチューン 車の整備がひと段落して、ドライブがてら某パーツショップに顔を出してきました。どうもうちから15分くらいの距離でしたので・・・

店内に入ると宝の山!欲しかったホイールやエクステリアパーツがわんさか!
しかし、値段を見るとどれもゼロが一個多い・・・

昔のノリでエイヤっと買ってもいいのですが、後から家族の生活に影響が出ると思うと踏み出せない。身分相応のビンボーチューニングがお似合いだと、ホームセンターやダイソーに足を運ぶのでした。

しかし、いざっていうときに専門性の強いショップがあるということは安心です。
環境で言えば、マツダも歩いていけるし。

そういえば、マツダの受付のお姉さんと若干顔なじみになってしまったのですが(週ごとに行っていれば当然か)、サービスで出していただけるコーヒーはトラブル待機している時なので、「ゆっくりしていってください」と言われるのが複雑な気分・・・
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/05/28 18:16:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

大和魂
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年5月28日 23:25
ビンボーチューン=手先が器用。
既製品で金掛けた自慢するより、お手製オリジナルで個性を出すほうが楽しい・・・と思うのは貧乏人の僻みですかね。
絶望的に不器用な私は、もっぱらオークションで安物探しです。便利な世の中になりました。
コメントへの返答
2012年5月29日 1:25
そうですね〜ヤフオクの旅ほど楽しいもんはないですね〜
でも「この穴隠しパーツが2800円⁉」とかなった時に、自作で100円で出来ると勝った気になる負け犬根性!
貧乏上等です。
2012年5月29日 0:28
そうそう、手軽なクルマ弄りの肴ですからね、ロドスタは。ぼくは手間に対する効果が悪かったり、失敗が多いんですけどね…。

ところでこれは、いったいなにを?
コメントへの返答
2012年5月29日 1:29
その試行錯誤がまた楽しかったりするんですけれどね〜
AZ-1の時に軽量化と称してボンネット内をガランドウにしたら、明らかに剛性が下がってビビったりしていました。

ちなみに写真は嫁がぶつけたデミオのリアパネルです。接着剤で治そうと思ったけれど無理でした…
余りにもショボい作業だったので整備手帳に載せていないのです…
パネルはヤフオクで見つけて交換しました。

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation