• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月28日

押し入れパート2

先日実家に帰っていた時に押し入れをまたしてもあさっておりました。目的はNBの1/18ミニカーだったのですが見つからなくって・・・でも、自分で忘れていたお宝を発見。思わず昔の自分に拍手を送ってしまいました。

海洋堂のワールドウイングミュージアムのF-4ファントム!シークレットのファントム無頼百里仕様が無いのですが、これはこれでカッコイイ!

アサヒ飲料でキャンペーンをやっていたマツダミニカーのコレクション。地味に787Bの造形が素晴らしい!

続いてチョコエッグマツダ。恐ろしく大量にチョコを食い続けたもんです。パッケージを集めてマツダキーホルダーももらったのですが無くしてしまいました。まさにマツダ地獄・・・

続いてガンダム・ジオノグラフィーのブリスターパッケージ!ザクフリッパーが欲しいなぁと最近検索していたのですが、なんと買っていました!(忘れていた・・・)
グフカスタム(イフリート)、F2ザク(デザートザク)、アクトザク(ザクフリッパー)と渋いラインナップです。

みんな大好き京商の高いミニカー、NB6のVスペです。リトラクタブルヘッドライトも開くし、B6エンジンも再現されています。これ高かったなぁ~

一番感動したのはロードスターのカタログをファイリングしていたこと!NB3は勿論NB3Webtuned、クーペ、ターボ、オプションカタログ、雑誌掲載より抜き・・・ちなみにRX-8もご丁寧に取ってありました。ついでに当時の見積書とか出てきて、自分も新車を買える時が来たか・・・!!と興奮していた記憶があります。今は中古車ですけれどね・・・

押し入れヤバい・・・実家のストックリスト作ろうかなぁ・・・
ブログ一覧 | 模型 | 日記
Posted at 2012/08/28 20:25:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年8月28日 20:55
凄いお宝の山ですね

この前、実家にたまりに溜まったカーグラフィックを処分しようと
某有名書店にtelしたらつれなく断られてしまいました・・・

ブックOFF等、あまりに安い買取価格なのも
悔しいので図書館に寄贈を考えています(^_^;)
コメントへの返答
2012年8月30日 2:25
本って知る人ぞ知る・・・というか、本当に価値が分かる人って一握りなんで買い取り価格って自分が思うほど良くいく事って無いですよね〜私も何度も悔しい思いをしました。かといって安く売っている訳でもなく・・・消費者はワガママです。

電子化って手もあるんですけれど、なかなかめんどくさそうで一歩前に進む事が出来ず。でも、本棚のスペースが解放されるのはすばらしいですが!
2012年8月28日 21:09
京商の1/18NB6 Vスペ 高かったんですよね〜。買いそびれて終わってしまいました。
1/18のGATEのNAは買ったのですが・・・京商の半額くらいの価格だったので。

さすが!ミニチュアカーもマツダ地獄ですね(笑)。

我が家の1/18のGATEのNB(10周年記念車)は、現在の住まいに飾るにはちょっとかさばるため実家に避難中です(汗)。
コメントへの返答
2012年8月30日 2:34
今回探していたのもズバリ、GATEの1/18 NBだったんですよね〜!ついでに京商の787カラーRX−8も。どこいったんだろう・・・

あのころのGATEって格安のビッグサイズミニカー&キットを提供してくれていた神メーカーだったんですけれど、現在はAutoArtと統合してブランド消滅してしまったそうです。

もっと買っておけば良かった・・・
2012年8月29日 10:54
一度覗いてみたい押し入れですね (笑)
すごいコレクションです
‥しかし 整理しだすと 懐かしさで色々見てしまって 中々はかどらないんですよね (笑)
コメントへの返答
2012年8月30日 2:36
これまた整理ではなく、探し物をしているというところがタチが悪くって延々と段ボールを開けては感動する・・・といった作業を行っておりました。

地味にユーノスのエンブレムとか出てきて、AZ-1をユーノスマークでバッジチューンしていた黒歴史が蘇りました。(ちなみに最後はカモメマークでマツダ仕様にしていました・・・)
2012年8月29日 12:33
京商の1/18を知ったころには売り切れていました。
ウチには1/43でNA6、NA8、NB1、NB2、NC1、NC2が揃ってますよ。
1/43のNC3が発売されないかなと思う今日この頃です。

チョコエッグのキーホルダー、私も貰いました。けど、ドコに仕舞ったっけなぁ。(^^;
コメントへの返答
2012年8月30日 2:44
1/43って恐ろしくコレクションしやすいサイズなのでハマると危険でNB2とRX−8、AZ-1ぐらいしか持っていないです。集めだしたら・・・ガクブルです・・・NC3、出るといいですね!

チョコエッグのキーホルダー!なんと突然思い出して見つけました!こういうものは使ってナンボ。活用せねば・・・

2012年9月1日 10:57
スゴス!!!
カタログ見たい~~~!

そろそろイタリアに、、、、、。(願)
コメントへの返答
2012年9月2日 2:48
当時のカタログ、NB3へのパッとしないマイナーチェンジに加え、ロードスターの今後の方向性を模索しているのがよくわかります。VSのグレードを増やして様子を見ようとしたりして。(2012年段階ではスポーツよりコンフォート寄りになりましたからね〜)

イタリア、いつでも行けるのでどなたかの参加時に便乗してでも・・!!

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation