• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月12日

ゆとり仕様ゼータガンダム

ゆとり仕様ゼータガンダム ここのところ忙しくて(眠くて)、プラモの数は確実に増えているのにニッパーもアートナイフも握っていません。このままではアカン・・・

こういう時のカンフル剤はとにかく完成させること。つくり途中のキットをいじると余計後悔しちゃう、こらえ性のない私です。

そんな訳で用意したのは数多のストックから掘り起こしました「スピードグレード・ゼータガンダム」でございます。これ、あまりに売れなさすぎて恐ろしい勢いで投げ売りをされていたんですけれど、造形的には結構イケているんですよね・・・

ちなみにサイズは1/200でございまして、最初から塗装とマーキングがされているゆとり仕様です。ところが・・・この塗装が曲者で、意外とはみ出ていたりズレていたりと精度が高くありません。そこが売れなかった原因なのかな・・・?

とりあえず完成!ゲート処理とスミ入れを行ったのみです。本当はブレードアンテナを尖らせたりすればいいのですが、めんどくさくって・・・
ちなみに塗装が削れたり、はみ出たところはマーカーで上塗りしています。

背中側もきちんと造形されています。
冷静に考えたら、ウイングバインダーあったらポーズ決めづらいですよね・・・でもそれなりにかっこいいです。

そんな訳でプラモは作ってナンボ。久々の組みあがりを見て満足するのでした。パーティングライン?キニシナイ!!
ブログ一覧 | ガンプラ | 日記
Posted at 2013/08/12 18:34:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2013年8月12日 18:41
かっけ~~~~~!
組み立てたい~~~!
コメントへの返答
2013年8月14日 1:31
これ、見つけるとビックリする位投げ売られていますので、かる〜く作りたい時にオススメですよ〜!!

ビックリするくらい手のひらサイズです。
2013年8月12日 20:37
昔のガンプラからは、想像が出来ないほど
カッコいいと思うのですが(笑)

彩色済みってイイですね(^^;
コメントへの返答
2013年8月14日 1:33
ここ10年のガンプラは、パーツ状態での色分けも凄まじいし、恐ろしいほどの精度でパーツが合いますので感動しますよ!

くわえてこのキットは部分塗装までされているという超・ゆとり仕様・・・

でも、本当に欲しい人はゆとり世代ではなくおっさんだったという・・・
2013年8月12日 21:43
こんばんわ~。

スピードグレード、う、売れませんでしたよね。。。(汗)
私もゼータだけは購入しましたが、突然復活のイロプラは「今なぜ?」としか思えませんでした~。

さて、私も週末は気合いを入れて3.0を作らねば~(苦笑)

コメントへの返答
2013年8月14日 1:36
どうもです〜!

本当に売れなくて、続かないで終わってしまいましたからね・・・よく考えたらジャンボグレードやメガサイズも同じ運命のような・・・

とくにSGは当時ラインナップされていたハイコンプロとも被っていたので・・・可哀想でしたね〜

3.0!レポート楽しみにしています!!肩アーマーを正面に向けたまま腕を上にあげられる・・・ラストシューティングポーズをナチュラルに決められる恐ろしい子らしいですね・・・
2013年8月13日 11:57
スピードグレードは、全塗装済なのですね

手にした事の無いキットです!

以外と限定品は、塗装不可なので

サクサクと作れますが、ゲート跡が

目に残ります…(涙)
コメントへの返答
2013年8月14日 1:38
スピードグレードはホント、割り切って作れるのでいいんですよ〜
これの合わせ目消しとか始まったら、地獄としか思えません・・・でも、そのままサクサク組むのが真骨頂なのではないかと!

チタニウムフィニッシュとかもゲート後、困っちゃいますよね・・・でも、割り切って素組と決めれば精神的に楽でございます!
2013年8月16日 6:58
これはイイ!
先日うちで会社の仲間とガンプラMTGをしましたが、とてもじゃないのですがRG・MGクラスは一晩で素組みすらできませんでした。
これなら完成までもっていけそうですね。

ふと・・・、股間に刺された置き台。Zはどのように思っているのでしょうか。
コメントへの返答
2013年8月17日 8:11
うわぁ・・・ガンプラMTG羨ましいデス。そこはさっくりとヘボい旧キットを昔のテイストで組み立てたい・・・

ちなみに尻のアレは・・・いつの間にか最近のガンプラのお約束仕様ですが、みんなオンナノコ・・・いえ、なんでもありません。
ちなみにターンエーガンダムのコックピットはもろ「シンボル」の部分にございまして、それが演出意図だそうで・・・
2013年8月16日 8:35
ゆとり~(((^^;)

自分はゆとりをるかに越えてます(--;)

大分前にZとリックディアスHGの完成品買いました(;´д`)

なんかプラモ作る気起きずです(((^^;)

車はやるクセに苦手...塗装がトラウマみたいで

どんどんコレクション増える....
コメントへの返答
2013年8月17日 8:14
コレクションという観点ならば、私はすでに末期症状ですよ・・・

クルマもプラモもゲームも、なんというかこういったカルチャーはモチベーションが無いと続かなくって、その波がありますからね~

ちなみに最近は(誰も見てくれる人がいないので)パチ組み+部分塗装で満足していますよ~

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation