• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月11日

4度目の正直

4度目の正直 我が家のiPad2が再び・・・いや、みたび・・・よたび(そんな言葉あるのか!?)破壊されました。

目の前で嫁さんが踏んづけてくれまして、バキっと!
iPadは接着剤とかでパネルがついているので、流石にiPhoneのように楽に直せなく・・・

実は3回次女ちゃんに破壊されて、もうちょっと次女ちゃんが大きくなってから・と、修理の間を置いて折角先月直って帰って来たのに・・・また破壊されるという。

正直一回直すにあたり、専門店で約一万円かかるのですが4回目となると4万円・・・新品買った方がいいんじゃないかと思ってしまったのですが、よくよく価格を調べたらiPadAirって円高の影響か、恐ろしく高くなっていらっしゃる!しかも、iPad2が公式にも併売されているので、やっぱり直して使おうかな・・・と思い、修理の道を歩むのでした。
iPadAir、噂通りコンパクトになって軽くなって・・・より破壊されそうなのでウチには身分不相応なのかなぁと。

それにしても、なぜかiPad3(Retinaモデル)は壊されません。私が出張の時に持ち出す以外は家に置きっぱなしなのですが・・・ガラスの剛性が違うのかな?
ブログ一覧 | Apple | 日記
Posted at 2013/11/11 21:56:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2013年11月11日 22:51
iPad Air…為替レートの影響で高くなりましたよね。
実は3月に高齢の父に第四世代iPad Retinaを買ってあげたのですが、それから数ヶ月で大幅値上げ。あの価格ではちょっとなかなか買えませんです。

因みに私はiPad mini Retinaの発売を待っているのですが…発売日が発表されずヤキモキ…(汗)。
コメントへの返答
2013年11月13日 1:19
なんだか恐ろしく高くなりましたよね〜
ちょっとお金を足せば、MacBookが買えてしまうという・・・でも、iPadって一度愛用すると快適すぎて手放せないんですよね・・・

そういえば、いつ出るのだろうと思っていたRetina iPad mini、突然本日発売されましたね!
発表の直後に「翌日から買えます」的な演出をするAppleにしては、ずいぶん準備不足・・・噂通り出荷少ないんですかね〜!
2013年11月11日 23:17
こんばんわ。
修理代痛いですね。

以前娘ちゃんにipadを使わせていたのですが、なぜか、オークションで商品を落札してしまい、いらない商品を買うことに・・・・

それ以来、うちのipadは、埃をかぶってます。
コメントへの返答
2013年11月13日 1:23
どうもです!

修理代・・・同じ事で4回持って行くのは本当にアホくさいです。店員さんにも覚えられてしまいました・・・
オークションとかAmazonは確かにいじられると大変ですね・・・そうか、そのリスクがありましたね・・・

次女ちゃん、喋れないくせに「iPad持ってきて」お願いすると隣の部屋から持ってきます。既に単語として理解しているという・・・
2013年11月12日 7:48
次女ちゃんじゃなくて 奧さまですか(笑
さすがに 修理代は出していただける?

私 こういったもんも 疎いんですが…
うちにも いわゆるタブレットってのがあります
ドコモのやつですけど
うちのが 携帯換える時に 一緒だと安くなるから…と 良くわかりもせず 買ってきました
案外 私も重宝してますが(買った本人は まったく使いません) 立てて置いてあるはずなのに よく転がってます…
孫が ハイハイし出したら 確実に破壊されるんだろな…
コメントへの返答
2013年11月13日 1:26
修理代は家計から出ますので、私のお財布には安心ですが・・・キャシュフロー的には良くない流れです・・・

タブレットPCの使い勝手はヤバいですよ。子供は英語なんて読めなくてもフィーリングでサクサクやれちゃいますからね・・・ウチのシスターズは延々と動画を見るか、子供向けアプリをやっています。その方が大人しい・・・

また、破壊されるリスクを考えると新品ではなく使い古しでいいかと妥協してしまうという・・・
2013年11月12日 20:16
目の前で、ってのが悲しさを倍増されますね;^_^A
でも、女性って、機械モノを壊してもあまり凹まないんですね。
うちだけですか?
コメントへの返答
2013年11月13日 1:28
ほんと、女性で「メカ萌え」するのって見た事無いですよね〜

クルマとか洗車する様子は無いし、iPhoneの扱いは可哀想だし・・・

ある意味道具の使い方としては間違っていないけれど、機械にも魂があると信じている男子としては信じられませんよね〜!?

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation