
早くももうこの季節がやって参りました・・・年末恒例のイベント「ガンプラEXPO」が秋葉原UDXにて日曜まで開催中です。
昨年も現物のνガンダムverKa.をみて感動した記憶が有りますが(買ったけれど作っていないという・・・)今回は果たして!?ちなみにヘッダーの画像がマスターグレード「サザビーVerKa.」とにかくデカくてド迫力!!

入口はユニコーンシリーズが並んでいて・・・HGUC「フルアーマーユニコーン・デストロイモード」!既定路線ですが、緑色のサイコフレームがカッコいいですね〜!!

そして、すっかり存在を忘れていたHGUC「バンシィノルン・デストロイモード」!バックパックのアームドアーマーが展開していてコレまた超カッコいい!金色のサイコフレームがまた渋いですね〜(でも、最終戦でサイコフレームの色変わりそうな気が・・・)
ちなみに横にはシルヴァ・バレトや、別コーナーにバイアラン・カスタム2号機が置いてありました。また、パンフレットには「クシャトリヤ・リペアード」なる修復されたクシャトリアが発表になっています。左手にハイパー・ビーム・ジャベリン(ユニコーンのアレ)を直結させているというシブいデザイン・・・

イキオイのいいビルドファイターズからは、マスターグレード化の発表が!

また「ベアッガイ3」はデカいけれどいい感じ!「キュベレイパピヨン」はほぼほぼ新規造形な感じです。そして横にはジムスナイパー2ベースの「ジムスナイパーK9」なるモビルスーツが!誰が乗るんだろう・・・!?

会場で大人げなく感動したモノその①、RG「ガンダムエクシア」!キター!!何気にかなり大好きなエクシアがRG化決定です!4月・・・暖かくなる頃かな?

そして、感動その②、HG「ターンAガンダム」!!先だって再販された旧キットも良かったですけれど、今の技術でリファインされるなんて・・・いい時代になったもんだ!

更に、一番驚いたのがこちら。シルエットしか見られませんが、正にあのカタチ・・・マスターグレード「ターンX」です!!まさか、まさかのターンX!!この時期にキット化される意図が判らんのですが、カッコいいターンXが手に入るなんて感激です!(ちなみにこちら、ターンAガンダムのライバル機でございます)

また、限定キットがいっぱい発売されていましたが、作らないキットを高額で買うのもアレなので、見送り・・・結構な金額する限定キットを箱買いしているのを見まして、ちょっと萎えたりして。(近くのアソビットでRGシャアザクが半額だったのでそちらを購入・・・)
そんな訳で見所はもっとありましたし、ガンプラ世界大会の投票とかも行っていましたのでなかなか盛り上がっておりました。無料で見学が可能ですので近くにいかれた方は是非に!
ブログ一覧 |
ガンプラ | 日記
Posted at
2013/11/21 20:19:13