• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月26日

pepper(ペッパー)がキタ!

pepper(ペッパー)がキタ! 今、いろんな意味でも話題のソフトバンクが提供するロポット「ペッパー」でございますが、やっと我が社にも導入されました(!?)。

TVCMとかでも活躍していますが、このロボはいわばスマホのアプリを追加するみたいに新しい機能がガンガン乗っていくそうで、ネタとしては非常に面白いのですが・・・導入総額を考えると結構なコストなんですよね・・・

ちなみにわが社のブツは、会社で定期購読している週刊アスキーについてきたペーパークラフト・・・パラパラめくっていたら、こんな面白いおまけが付いていたので組み立てちゃいました!なかなかよく出来ています。

そんな訳で・・・ハリボテならぬ、ペラペラのポリゴンみたいなペッパーくんです。身分相応ってことで・・・ちなみにこのペーパークラフト、スマホのスタンドにもなるそうです。
ブログ一覧 | ガジェット | 日記
Posted at 2015/02/27 01:23:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2015年2月27日 12:20
素晴らしい!
因みに僕はいまだに現物を見たことがなく、
ロボットと言うとHONDAのASIMOくんとは
茂木で挨拶を交わしたことがある程度…

このようなものがおうちに来ると
どのように生活が変わるんでしょうね?

でも僕はお姉さん型の方が好きかも(笑)
コメントへの返答
2015年2月28日 9:22
ありがとうございます!っていっても雑誌のオマケですけど…
私もペッパーは実物見たことは無いのですが、アシモとかP3はホンダで見ました。中の人がいるかの如く、滑らかな動きにビビりますよね〜

ペッパーはコンセプトを聞くと、火の鳥に出てきたロビタみたいな印象です。メイドロボの始祖…
2015年2月27日 21:09
ペッパー君ならぬ、ペーパー君(^^)
なんちゃって。
コメントへの返答
2015年2月28日 9:24
まさに、その語呂にかけた企画だと思います!
ちなみに最初は、誰がこんなもん買うんだろうと思ったら、同僚が子育てが終わったので欲しいと言ってました…
2015年2月27日 22:36
ペッパークラフトってネーミングが最高デス(笑)
このペッパー君、確か月額基本料金が¥25,000近く掛かるんですよね。。。
習い事をしているウチの娘よりお金が掛かるとは。。。(爆)
コメントへの返答
2015年2月28日 9:29
初期とランニング併せて結構な金額…軽自動車買えちゃいます!

本体だけでも購入可能らしいですが、クラウドアップデートがされないとか…逆にいうと、勝手に通信して頭が良くなるそうです!
見た目よりもなかなか凄いヤツですね〜

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation