• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月09日

わび・さびの継承 NBインテリア(開発編)

わび・さびの継承 NBインテリア(開発編) NBロードスターを振り返るシリーズ、今回は(珍しく)NAの皆様からもご評価を頂いているインテリアの話です。

開発者発言によると「あぁ、ロードスターだ!という感覚を残しておきたい。アフターパーツで改善できる部分はあるが、収納とか質感はメーカーでしか出来ない」ということで、”質感”がキーワードになってきます。

以下、当時の内容よりアップデートを行い、下記サイトへ追記を行っています。
よろしければ下記リンク先をご覧ください。

https://mx-5nb.com/2020/01/28/nb-interior1/


【NBロードスターアーカイブ】
https://mx-5nb.com/
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2016/02/09 00:43:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

定番のお寿司
rodoco71さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

えー⁉️
RC-特攻さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2016年2月9日 7:23
勉強になるわ
オープンのインテリは拘るべきだよね
NBのインテリアは憧れる
けどNAには付けない
NBの外装デザインがあっての内装だからね
NAの内装 とてもチープ
良いとは言えないけど
バランスは良いかな w
コメントへの返答
2016年2月10日 20:56
ありがとうございます!

NB内装もそれなりにアフターパーツが出ているので弄ることは出来るのですが、やりすぎると微妙になってしまうのが困っちゃうところです・・・

NAは、開発段階から「いじって貰う」のが全開だったのが、今日のカスタマイズに繋がっているのかと!
2016年2月9日 15:01
NAの丸を基調にしたデザインは「コンパスで簡単に書けるから」と清里ミーティングで田中俊治さんが言ってました。
筆文字ロゴも数分でささっと書いたものと言っていたし。。。(^^;
コメントへの返答
2016年2月10日 20:59
デザイン凍結をしたのも早かったとは聞いていますが、ライトウェイトに拘るために、素晴らしいコストダウンを行ったエピソードは・・・なかなか素敵だと思います!

真似できるといったら、国民的レベルのマンガやアニメのヒット要素もそこにあると聞きます・・・
2016年2月9日 19:22
茶漉しが似合うのはNA 内装ですね(^^)
コメントへの返答
2016年2月10日 21:00
そう!あの茶漉しテクニックはNA内装じゃないと似合わないと思います!!

まさに「わび」ですね・・・
2016年2月10日 5:22
以前に所有していた頃は、内装にもたくさん社外パーツを付けていました。あれはあれで良かったのですが、今度はノーマルらしさを残した上で質感が良くしていきたいなぁと思っています。
最近はもっぱら学童のお迎え専用車になっていますので、内装も砂汚れが大変です(泣)
コメントへの返答
2016年2月10日 21:01
そうそう、当時はクルマも新しかったので差別化のために弄りたくなっちゃうんですよね~!!

でも、既にネオクラシックの領域に入ると「ノーマル」の良さが身にしみるといいますか・・・

ちなみに我が家も折角のVS-B内装なのに、小物入れがキックされまくっています・・・
2016年2月10日 22:13
いつも興味深く拝見しております。

A案は『ユーノス800』のインテリアと同じテイストで、いかにもあの時期のマツダらしいデザインで面白いです。チリの合わせ方も丁寧で、それそのものは個人的に好みなのですが、確かにご指摘の通り、円形ベントなのにあたかもサルーンの風情。ロードスターらしさでいえば、やっぱり採用案の方ですよねぇ。
コメントへの返答
2016年2月12日 9:22
ありがとうございます!

いまや見慣れてしまったB案ですが、A案の様にコンソールの分割が増えると、スポーツカーとしては「野暮ったく、腰が高く」見えてしまうんですよね・・・しかし、これをアイデンティティとしている他メーカーもあるので、善し悪しなのかな・・・と!

余談ですが、クーペの開発話も用意しています・・・

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation