• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月04日

羽黒山 立夏

羽黒山 立夏 本日は宇都宮の実家にて、シスターズ達とマッタリ過ごしていました。姉妹はジジババが相手してくれるので、予想外に空き時間が。

それならばエコタイヤでどれだけ走れるか試そうと、恒例の羽黒山へ向かいました。我が実家から片道40分ほどですが、適度に峠が楽しめるのです。

早朝が荒れていましたが、昼前頃から絶好のオープン日和だった事もありルンルン(ズムズム)で走っていたのですが・・・

いざ山道に入ると・・・セミウエット+風による落葉が。めっちゃ危ない道だったのでエコ運転・・・ある意味エコタイヤが堪能できました。

折角なので、正月以来の羽黒山境内へ。

誰もいないので貸切です。

お賽銭の見返りに、思いっきり鐘を突くことができます。次女ちゃんが喜びそうだな・・・

その後、展望台で世界一バリスタを堪能しながらマッタリ。

こちら、宇都宮市内を見渡せるのです。夜で条件が合えば、スカイツリーや東京タワーも確認することができるとか!
新幹線が見えたら帰ろうと思ってボケっと眺めていたら、遠くに「はやぶさ」が見えました。

駐車場に戻る際、上からロードスターでも眺めようと思ったら・・・

ヌシがカメラ目線でやってきました。腹を見せてくるくせに、撫でようとしたら逃げる!

それにしても宇都宮は絶好のオープン日和。お気に入りの音楽に合わせて田んぼ道を走っていたら、幸せな気分になりました。

ロードスターに乗っていて良かった。
ブログ一覧 | レジャー | 日記
Posted at 2016/05/04 22:23:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

おはようございます。
138タワー観光さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年5月5日 0:00
羽黒山、いいですよねー。
ブログ読んでいたら行きたくなってしまいました。
早朝は人がいなくてよいですね。
たまには行ってこようかな?
コメントへの返答
2016年5月7日 9:22
早朝も何も、いつ行っても誰もいませんよ!!

深夜に行くと、道中が危なすぎてお勧めしませんけれど、市内からなら適度な距離なので面白いですよ!

ちなみに長玉レンズを抱えた方が、スカイツリー撮影のチャンスを待機していました!
2016年5月5日 12:55
>ロードスターに乗っていてよかった。

この言葉だけで十分伝わってくる気がします。

私も先日のドライブの時、同じ事を考えていました♪
コメントへの返答
2016年5月7日 9:24
屋根開けて、好きな音楽を聴きながら田舎道を流す・・・

ただそれだけなのに、何故かワクワクするのは、子供の頃に友達の家に遊びにいくシーンを思い出します・・・原体験と連動しているのかな?

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation