
毎年恒例になっている次女ちゃんミーティング。なんと彼女は週末に5歳を迎えるのです。時が経つのは早すぎてビックリ・・・
今回4歳最後の週末ということで、
1歳の頃から続けているお出かけイベントの開催です。メンバーはみん友のtaaoさん一家と、専属カメラマンのおじさんにお付き合い頂きました。

今回お邪魔したのはサイタマ日高市にあるサイボクハム内「サイボク陶芸教室」。本格的な「ろくろ」から、小さい子でも「絵付け」で楽しむことが出来る工房です。結構前から予約を入れていたのですが、落ち着いて楽しむことが出来るのでオススメ。(ちなみにミニマムサイズは1,500円~)

先ずは、焼いたあとの識別用に今日の日付。ペンネームでもオッケーのようです。

そこに、ある程度鉛筆で下書きをした後に・・・

筆でトレースしていきます。染料の濃淡は色によって違いますが、一気塗りがいいそうです・・・

さすが、長女ちゃんは手馴れたものです。要領よくイラストを描いていきます。

次女ちゃんも最初は下書きのみでしたが(私が筆でトレース)、筆も使えるようなのでバトンタッチ。

ちなみに父ちゃん(私)の描いたマグカップは微妙なセンスでちょっと残念な感じ。ちなみに奥に「お手本」が並べてあります。いまは素焼きなので茶色なのですが、焼きあがると白くなるそうです。伝統技術って凄いですね・・・

次女ちゃん、最後まで芸術魂を駆使していました。筆が使えるのはちょっと感動です。

さて、遅い昼食でマッタリしたあとは飯能市にある「あけぼの子供の森公園」に向かいます。なぜにこのムーミン人形があるかと申しますと・・・

ここはムーミン谷が再現されているファンタジックな公園なのです。
朝方は天気が悪かったのですが、昼過ぎからすっかり晴れて、むしろ残暑と湿気で死ぬかと思いましたが、子供たちは超元気で何よりでした。
実は、次女ちゃんはプレゼントを貰っていたのですが頑なに開けず、しかし袋を離さず・・・と、なかなか頑固な4歳児の最後でした。しかし、帰りの車内で開封してこれまた喜んでおりまして・・・そんな4歳児ミーティングはこれにて終了。

お付き合い頂いた皆さま、ありがとうございました!そして次女ちゃんは週末5歳を迎えます・・・!
ブログ一覧 |
家族 | 日記
Posted at
2016/09/05 17:33:14