• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月17日

【シュアラスター ゼロリバイブ モニターレポート】恐ろしい黄ばみが・・・

【シュアラスター ゼロリバイブ モニターレポート】恐ろしい黄ばみが・・・ 先般みんカラで募集していました『シュアラスター 愛車復活特集企画』に、ありがたいことに当選させて頂きました。今回のアイテムは「ゼロリバイブ」なる、シュアラスター「ゼロ」シリーズにおけるヘッドライトクリーナー。

既に14歳を迎える(2003年式)愛車、ロードスターのヘッドライトを磨いてあげようという企画です。今までは昔買った研磨剤を4ヶ月毎位のペースで磨いているのですが、イマイチ継続性がない。ぶっちゃけすぐに黄ばんでしまう。

今回届いたアイテムは小ぶりなパッケージに、70mmのクリーナー液とマイクロファイバーウェスがセットされています。このパッケージひとつで完結するって事です。

パッケージから出したばかりんの真っ白なウェスに数滴クリーナーを滴らし・・・

黄ばんでいるヘッドライトを上下、左右と磨いていきます。ヘッドライトベゼル(カバー)はとりあえずそのままで行きます・・・すると。

液がこなれて伸びていき、そのまま汚れをウエスに移してくれます。コンパウンドのようにキュッキュとは鳴らず、クリーナー成分が伸びていき、汚れをこそげ取る感じです。

余談ですが、NBロードスター後期のプロジェクターライト(外側)はハイビームで、普段なかなか点灯することはありません。カッコイイのにね。

どうも、ウチのロードスターが特殊なようです。普通はプロジェクター(外側)がロービーム・・・と思っていたら、こちらポジション灯でした。コメント頂いたしゅんさん、ご指摘ありがとうございます!

わかりづらいと思うので、左が使用前、右が使用後。作業時間は拘ればもっと取れますが、それでも片目15分くらいかな。どんどん綺麗になっていき、ちょっと嬉しいです。
でも、一番見ていただきたいのは・・・

真っ白だったウェスがこんな事に・・・どんだけ汚いんだよ!って感じですよね。


施工ビデオもありました。なるほど納得ですね。


特に2000年代前後のクルマはヘッドライトが樹脂製で、経年劣化で寂しいことになりがち。ですが、お目目パッチリでいい気分です。

今回モニター提供いただいたシュアラスター様、ありがとうございました!
愛車のNBロードスターが、よりカッコ良くなりました。
ブログ一覧 | クルマ | タイアップ企画用
Posted at 2017/04/17 19:13:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2017年4月19日 21:09
あれ!?mizuhoさん、外側のプロジェクターがロービームで、内側がハイビームですよ!

私のNBはガレージ保管で安心しているんですけど、若干黄ばんできているような気がするので、ゼロリバイブ買ってみようかなぁ。
コメントへの返答
2017年4月21日 11:05
確かに、昔のNB3ではそう記憶していたのですが・・・うちの子はなぜかロービームが内側なんです(ポジションランプ共用)!

調べてみたら・・・もしかしてウチの子ってモデファイされている?要調査です・・・

ちなみに汚れ、黄ばみの取れ方が半端なくて洗車不足を痛感しました・・・!
2017年4月21日 12:31
え!?マジですか?
でも確かに、追加された写真を見るとロービームが内側になっているようですね。モディファイによってそうなっているんでしょうか・・・でも、だとしたらなんでそうしたのか不思議ですね。

ほかのクルマも一般的に、外側がロービームで内側がハイビームなんですけどねぇ。しかもプロジェクターを採用しているクルマは、プロジェクターがロービームですけどね・・・。

調査結果が気になります。
コメントへの返答
2017年4月21日 22:21
夜になってボディカバーから出して・・・ヘッドライトをつけたら・・・めっちゃプロジェクターが点灯しました!

お恥ずかしい・・・!

なぜかポジションランプと同じ場所と覚えていたのですが、めっちゃ間違えです。ご指摘ありがとうございました!

クルマに乗れない間、パーツリストとか適合表を見て、確かに自分のだけ違うのはおかしいよな・・・とは思ったのですが!

そこで知ったのは、ヘッドライト点けた写真を全く撮っていないこと!今後のネタにさせていただきます・・・

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation