• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月02日

趣味の善し悪し

趣味の善し悪し かの千利休は「情報を制するものが全てを制す」なんて言ったみたいですが、私は情報格差って事象が大っ嫌いです。国同士が争う電子戦なんて大層な話ではなく、あくまで趣味や興味の範囲ですけれどね。

私の世代(40代)の経験でいうと、情報収集といえばインターネット普及以前はテレビやラジオ、書籍や口伝(!)などが主な手段でした。先人たちの苦労や経験を「探す」労力はそれなりにかかった記憶があります。


でも、インターネットって凄いですね。WebなりSNSなり、探そうとするモチベーションがあれば、国内だけでなく海外まで含めてあらゆる情報が(断片的であれども)広がっています。

だからこそソースを見抜く事は絶対に必要。不特定多数に対する配信として「文字」は様々な解釈をされるので、時には暴力的になりますし。

ただ趣味の世界において私の個人的なスタンスは、受信するよりも発信したいという想いがあります。自分が調べたことや体験したこと、気づいた事を誰かが検索した時に、情報提供できれば喜んでもらえるかな…という単純なモチベーションです。

ぶっちゃけSNSの「いいね!」なんてどうでもいいです。


様々な活動においてコンプライアンスの認識は大切です。誰かを傷つけるのは絶対にナンセンスなので「常識の範囲内」という線引きが大切なのです。加えて情報を商売にしている方も世の中にはいらっしゃるので、それを否定する気もありません(コストに見合う情報は少なくなってきましたが)。

当然「価値のある無駄な時間」ってのは世の中にいっぱい存在します。しかし自分の体験、とりわけ趣味の活動になんらかの制限をされることは、とてもストレスが溜まります。それを何処かに残しておかないと、ただダラダラと時間やコストを浪費しただけ。その善し悪しくらいは自分で選びたいのです。

分けわからん文章になっていますが、最近ちょっとした出来事に憤りを感じました。お陰で自分のスタンスを見直す機会にもなりまして…趣味くらいは自由にやりたいので、この手の活動は自分でやるほうが性に合っているようです。

だから何だ!という話、失礼しました…
ブログ一覧 | 情報収集 | 日記
Posted at 2018/02/02 20:53:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

道の駅
kazoo zzさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2018年2月2日 21:25
良いんじゃないですかね。たかが趣味、されど趣味。
ブログ書いたりこうしてコメント書くのだって、それが何か面白ければ儲けもの。ですから僕は、書きたい時に書きたい事を書く。そのスタンスで何だかんだ続いています。
自分にとって善い時間を過ごせるのが一番です。
コメントへの返答
2018年2月3日 22:16
ありがとうございます!そう、趣味にストレスを抱えるのは全くもってナンセンス!

別に私自身に指摘があったわけじゃないのですが、自分の知り得ぬところでグダグダと関連者にされていたのが気に入らなかったのです!
2018年2月2日 22:47
どもです。

いつも目の覚めるようなデータの開陳と解釈、感心して読んでますよ!
コメを付けたいんですが、仕事の原稿(つったって本業ではないので、安い雑所得にしかなりませんが)に追われてて。

ソースも堅牢な所で、感心しきりです。
これからもスタンスを変えずに行ってくれると、愛読者としては嬉しいです。
コメントへの返答
2018年2月3日 22:28
どうもです!

ここ数年は文字でお仕事を書くことが多くなりまして、趣味くらいは針を振った好きなことを書こうというスタンスでございまして…NB愛を感じていただければ嬉しいです。

「文化」とか「想い」は可能な限りカタチとして残さなければ継承されないです。自分はエンジニアではないですが、フォロワーとして出来ることをやっていきたいんですね〜!
2018年2月3日 14:18
SNSの世界は恐ろしいもので、そんなつもりで書いてないのにと言うことが時々あります。
それは人それぞれの解釈でしょうけど、善が悪にとられてしまったり。
人の念は強く、時としてそれらが増幅し、暴走します。
そんな事があり、軽く人間不信に陥り、今までお友達を二人削除しました。
安易にSNSで友達になるのは危険だと感じ、最近は信用できる人なのかを見極めて承認していますがなかなか、、、。
ミーティングなどに行くと人の渦に引きずり込まれてしまうので行かないことにしました。

シロッコが「生の感情丸出しで戦うなど、これでは人に品性を求めるなど絶望的だ」と言っていましたがもっともです。

mizuhoさんは自分の道を信じ、これからも今のスタンスでロードスターに対しての想いを書き続けて下さいね!

リフレッシュで登山にでも行きましょう!
コメントへの返答
2018年2月3日 22:42
無料で利用させてもらえるものには、メリットもデメリットもあるものでして…

実は先日はじめて「友人申請」を非承認しました。閲覧頂いている履歴もなく、コメントを頂いたこともなく、一行「よろしくお願いします」と書かれていて、あんた誰だよ?となったワケでして…

その流れで交流が全くない「友人」も削除しちゃいました。

別にリアルなコミュニケを重視している訳ではないのですが、その罪悪感がストレスになり、アホくさくなりました。趣味だからもっと気楽に行こうかな、と。

パプティマス様はカリスマ性はあったのに、スタッフに恵まれませんでしたね。モビルスーツも変態仕様なものばかりだし!

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation