• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月29日

981ボクスタースパイダー

981ボクスタースパイダー 先日の金曜日、義弟ちゃんの愛車がアップデートされました。ついこの間、981ボクスターが納車された気がしますが、同じ型式の「走りに振った」エボリューションモデルである「ボクスター スパイダー」です。

ずっと欲しい欲しいと聞いてはいましたが、まさかの乗り換え…ご近所の目もあるので、子供達には「改造した」と伝えていました。納得しているのがチョロい…

一応こちらがノーマルのボクスター。これでも十分な6気筒NAのハンドリングマシンとして十分な動力性能と快適性能を持っています。

スパイダーの特徴は、走りに関する装備以外は取り払っていること。エンジンは911カレラS由来のNA375馬力で、電子制御サスペンションは不採用という割り切り方。特にエクステリアは、ボクスターの電動幌から手動のビキニトップに変更されています。

だからシートヒーターも廃止されていますし(フルバケです)、ドアノブはベルトです(最初開けられなくてビビりました)。それを6速MTで駆るのです。運転を勧められましたが納車直後なので、遠慮させてもらいました…ちなみに左ハンドルです。

このビキニトップ、構造が気になっていたのですがCピラーに当たる部分もきちんとシールされているので、雨の日も乗車することが可能です。

しかも、リアスクリーンは今時ビニール製!!F355スパイダーみたいで逆にカッコいい!
幌を畳むときはアタッチメントを取り外して幌側に固定して…

トランクをガバっと開けると、幌の収納部分があらわれます。もちろんボクスター由来ですから、トランク積載量は変わりませんし、むしろキャビンに向けてスラントしているので多く入るようです。

それをよっこいしょと畳む儀式を行います。ボクスターはボタン全自動で20秒前後でできましたが、スパイダーはこの手動で行う素敵な「儀式」を3分くらいかけて行います。

イグニッションでは今時のクルマにしては珍しい、暴力的なエグゾーストサウンドを鳴らします。助手席に乗っていても太いトルクを感じるエンジンなので、スポーツドライビングが楽しそうです。

そんな訳で、ボクスタースパイダーの第一報でした。そのうち一緒にお山に行くと思います…!
そうそう、ポルシェのスパイダーは「Spyder」だそうです。Spider綴りのクルマも世の中には存在するのですね。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2018/07/29 12:02:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

この記事へのコメント

2018年7月29日 12:23
おお、コレは楽しそう!
インプレ楽しみにしてます(^^ゞ
コメントへの返答
2018年7月30日 9:08
オーナー氏とは、涼しくなったらだね~と話しています。

早く酷暑が終わらないかな~
2018年7月30日 16:21
流石はポルシェ、スパイダーの幌でも
きっちりしてますね。
うちのバルケッタの幌は隙間だらけです。
コメントへの返答
2018年7月31日 19:54
以前ブログで拝見した時、バルケッタさまの幌は凄いカタチしているな…と関心していました!(偉そうですけど…)

地味に、フェラーリで幌を閉めている写真って少ないですよね…
2018年8月1日 12:55
こんにちは。

ボクスターから同色のボクスタースパイダーへの買い替えとは漢を感じますね(^^/

ビキニトップの機構気になってましたがシールあんなにしっかりとしているんですね。素晴らしい。
コメントへの返答
2018年8月1日 17:23
ずっと乗る的な台詞を前も聞いた気がしますが、乗り換えられる甲斐性が素晴らしいと思われます。あんな爆音じゃ改造と誤魔化しても目立ちますけどね…

ビキニトップのシール構造は流石と思いました。何よりも、幌カバーも兼ねているリアトランクの大胆な開口は、変形メカ的な観点でちょっと感動します。あの儀式はオーナー心をくすぐりますでしょうね…

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation