• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月17日

【NB20th】貴島さんインタビュー 欧州基準のNB(G-1)

【NB20th】貴島さんインタビュー 欧州基準のNB(G-1) NB20周年インタビュー、今回からは実際に2代目NBロードスターの開発を行ったエピソードに入ります。昨年の話にかぶる部分があるかも知れませんが、それだけ記憶に残るエピソードだとご留意頂ければと思います。

初代ロードスターからフルモデルチェンジを行った主な理由は、21世紀を目途に設定された諸々の安全規制にあります。その要件を満たすためにはライトウェイトスポーツとはいえ骨格強化や安全装備などに配慮しなければなりませんでした。

その一方で、敵ではなかったフォードも「より売れるスポーツカー」にするために意見してきます。そのような状況の中、何を見据えて開発を進めていったのか。

以下、当時の内容よりアップデートを行い、下記サイトへ追記を行っています。
よろしければ下記リンク先をご覧ください。

https://mx-5nb.com/2020/05/08/kijima2018-5/


【NBロードスターアーカイブ】
https://mx-5nb.com/
ブログ一覧 | 貴島孝雄 | 日記
Posted at 2018/12/17 18:54:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2018年12月22日 7:47
どもです。

往時のクルマ作りの煮詰め方が判る資料ですねえ。
なんつーか、職人エンジニアの手作業感がハンパない。

アウトバーン200㎞で文句をいってくるドイツ人。時代でしょうかねえ。


NBは歴代ロドで一番平べったく薄く感じるデザインですよね。1028のダックテールトランクが格好いいなあ、と思ってたら、NBでまんまで羨ましかった。
コメントへの返答
2018年12月22日 20:21
今回の話、もう少しぶっちゃけますと…対になる内容があるんです。

ご存知かも知れませんが、V705を手がけられたトム俣野さんのインタビュー。デザイナーサイドの回顧録と合わせると、エンジニアとの攻防戦がみえて面白いです。
https://www.td-media.net/interview/tom-matano-vol-1/
↑この話に対する貴島さん話が超面白かったんですけれど、個人名が出るので今回割愛しているんです。その片鱗が、今回の話なのです。

足も(ロードスターに限らず)欧州車をベンチマークにされていたそうなので、せっかくセットしても変えられちゃうんだよ!というのは初代開発時のエピソードにありまして…誰が変えたのかは、お察しください。
2019年1月15日 0:13
上のコメントの返信のトム俣野氏のインタビュー読みに行ったら時間たっちゃいました(^^;
でもとても良い記事が読む事が出来ました、ありがとうございます!

しかし、アウトバーン200kmで文句を言ってくるって・・・(笑)

>>「貴島さん、頑張ったけれど3mm大きくなった」
ここのやり取りも歴代ロードスターのフィロソフィーを感じてステキです♪

でも北米では女性オーナーに対するケアが重きを置かれるんですね。
それじゃ『ネイルが折れるから』と言う理由でドアノブがNBでチェンジされてしまった理由も分かるというものです(^^;
コメントへの返答
2019年1月15日 17:33
俣野氏の話を拝読すると、一方でアメリカがなぜああいった提案をしてきたのかが分かって面白いですよね。

特に、クルマは尻を見ることが多いから、後ろからの造形は特にこだわるなんて、ナルホド~と思っちゃいます。

NBってコンセプトデザインの段階では普通のドアノブだったんですけれど、NAが「売れてしまった」から普通の造形になった…とされています。

しかし現行車はほぼグリップタイプなので、フラップタイプのNBは一周回ってスムーズ(でっぱりの無い)なドア造形なんです。

誰も褒めてくれないけど…

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation