• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月26日

夏の終わりに

夏の終わりに ここ最近は、夜中に雨が降って朝方はいい感じの気温…ってことが増えました。ちなみに25度以上の気温の夜が【熱帯夜】だそうです。

そんな土曜日の朝、朝露も残る中ロードスターのメンテナンスを行っていました。湿度というか、水場が続きますと「猫クラッチ」が再発するので、グリスアップです。もう交換しないとヤバイかな…

いつもは右前タイヤを外して潜り込むのですが、今回は左右からジャッキアップして中央からアクセスしました。

全然余談ですけれど、借りてきたベリーサのジャッキはロードスターと一緒です。そういやデミオも一緒だったな…(マツダ汎用…そりゃそうだ)

ついでにベリーサのサビでしまったワイパーブレードに…

サビ転換材を塗りました。

これもブレード交換したほうがいいんですけれど、転換材の効き方が楽しいので、試したくなるんですよね。

さて、過ごしやすい気候になったので、午後は次女ちゃんと公園に行きました…が、日差しがある場所はまだキツイですね。だから、人もまばらです。

森にいるセミをつんつんして帰りました。

申し訳なかったので、夜は花火を。最後の線香花火を見ていて、もう夏は終わりかなぁと感じたのでした。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2019/08/26 08:29:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

大和魂
バーバンさん

この記事へのコメント

2019年8月26日 10:02
自分も昨日午前中に下の子と公園に行って来ました。まだ暑いですが、確かに空気の質が変わりましたね。1つ山を越えた感じがして少し寂しいです(^_^;)
コメントへの返答
2019年8月26日 22:25
私は昨年の酷暑にこりごりで…夏が一番苦手になってしまいました!

汗だくで通勤しなくて済むのはいつの日か…
2019年8月26日 10:53
お疲れ様です!
流石にレリーズシリンダー、ディーラーで交換しました。
意外に安かったのでビックリです。
次はブレーキパッドかな、、、、、。(ノД`)
コメントへの返答
2019年8月26日 22:27
パッドはピンキリですけれど、某オクでえらく安く購入したものが、えらくいい仕事しているんですよね…ダストがすごいけど!

レリーズシリンダーは車検の時がタイミングかなぁ…

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation