• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月14日

吉兆?

吉兆? 人間ってレム睡眠(浅い眠り)の時に夢をみているといわれます。

ただ、起きた瞬間にその内容を忘れてしまって、でも感情だけが残っていて・・・ドキドキしていたり、良かった~と安堵したり、誰もが体験することだと思われます。

ただ、私自身は結構内容を覚えている方でして、忘れないうちにメモを残すようにしています。後で読み返すと「支離滅裂」で面白いんですよね。

ちょっと自慢しちゃうと、私の夢はカラー(色がついている)だったり、何か食べると「味」がします。肉汁たっぷりのステーキとか、お菓子のカールとか、起きた後に腹が減っていて残念な気持ちになるんですけどね。
alt
また、忘れない内容ってのもありまして、ロードスター関係でいえばNA6に乗っていた時は【ブレーキが利かない】夢をよく見まして、ハラハラして目覚めたものです。

これは現実世界で【踏んだだけ効くブレーキ】というセッティングだったNA6のネガティブな印象が、夢にまで出てきました。ただ、いつの時だったか「エンジンブレーキを併用すればいい!」と気づいて、MT車の時は今でもエンジンブレーキを併用します。

さて、実は先日・・・とてもインパクトのある夢を見ました。
ーーーーーーーーーーーーー
alt
ふらりと来た柴犬が出産をするところに立ち会うのですが、小さい子から大きい子までいっぱい産まれて・・・あれ、20匹くらいいる!

一部、流れそうになって助けるのですが、何とか元気な様子。柴犬を座敷犬として育てるために、家族に相談しないとなぁ・・・

ーーーーーーーーーーーーー
目覚めたとき、あまりにも支離滅裂な内容だったので忘れなかったのですが、不思議な内容だし、自分の心理状態が知りたくて【夢占いサイト】などをネットサーフィンしてみたんです。
alt
スピリチュアルな世界なので、あえて細かい結果は書きませんが・・・これは吉兆らしくて、とてもテンションが高まっています。少なくとも、ブレーキが利かない現実の恐怖とは雲泥の差です!

今回の備忘録、後に現実になると嬉しいなぁ・・・なんて事を思うのでした。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2019/11/14 19:54:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【ご案内】NBロードスターミーティング2025 http://cvw.jp/b/14286/48569058/
何シテル?   07/28 18:35
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation