• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月16日

1/144 レッド・ミラージュ

1/144 レッド・ミラージュ FSS・・・「ファイブスター物語」といったら、永野護先生の圧倒的な世界観。1984年から始まった連載は34年続いているそうで、私が中学生の時には2巻目が出たばかりの頃で、それはもう中二病をビンビン刺激されまくりました。

モーターヘッド(巨大ロボ)の設定がGTM(ゴティックメード)に変わったのは最近な気がしますが、それも2013年だから・・・7年前になるんですね。


ニュータイプの連載は追っていないのですが、数年ごとに発刊される単行本を読むたびに、また最初から読み返しており・・・やっぱりイイんですよね。

昔は意味がわからなかった伏線が回収されていたり、当時は理解できなかった心理描写がこの歳になってしみたりして。

さて、作中に出てくるモーターヘッド、電気騎士も超絶造形でキット化されているのですが、ガンプラと違ってスケールモデル・・・というよりも、ガレージキット然しているのもFSSの特徴です。


そんなわけで2000年(20年前)にWAVE社から発売され、組んでいる途中で完成していなかったレッドミラージュを、とりあえず立たせることにしました。


半透明装甲を再現したランナーでしたが、私の技量では活かし切れなかったのでホワイトで塗装したのち、クリアーを吹いてテカテカにしています。足のレリーフは面相筆で設定画を見ながら描いています。


背面もしっかり作り込まれているキットですが、インフェルノナパームまで作ったら置く場所ないですね・・・

近年のモーターヘッドはスパイド(実剣)がメインですが、このキットはスパッド(光剣)しか付属していなかったので、ベイル以外には何も持たせていません。


このベイル(盾)をアマテラスのところに持っていけば3年は暮らせます・・・


そんなわけで、放置キットがやっと完成しました。そして、FSS熱が再燃してしまい・・・エンゲージSR1やらレッドミラージュV3やら、Vサイレンネプチューンやら買ってしまいましたが・・・

次は気長に「バング」を作りたいと思います。(昔の人はバンドールの方がピンときますかね)
ブログ一覧 | 模型 | 日記
Posted at 2020/02/16 20:38:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

雨が降りました 代かき作業
urutora368さん

宮城旅行 ② 🚙💨💨💨 南 ...
SUN SUNさん

今日のiroiroあるある509 ...
カピまこさん

選挙を弄ぶ輩…
伯父貴さん

岩手旅行記📖🚘後編
メタひか♪さん

今日のドライブ
シェリーナさん

この記事へのコメント

2020年2月16日 21:19
アイシャ機だ~。
HMの頃が好きじゃったなぁ。
コメントへの返答
2020年2月17日 8:58
愛謝さんといったら、クロスミラージュも外せないんですけどね…

もはや、低価格でキット化される見込みが無くなったので辛いです…

プロフィール

「天空回廊(日光:霧降高原) http://cvw.jp/b/14286/48417236/
何シテル?   05/07 18:27
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation