• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月27日

NBロードスター・ハザードボタンの修正

NBロードスター・ハザードボタンの修正 NBロードスター乗りの方であれば、いつか経年劣化でハザードボタンの塗装がダメになるはずです。私の愛車も例に漏れず、数年前から塗装か欠けはじめていました。

その状態になって気づいたのですが、ボタンが夜間点灯するのは、もともと透過性のある樹脂パーツに、遮光性の強い「銀」の下地塗装をほどこして、その上から黒く塗っているという凝ったパーツであったことです。

NAロードスターのハザードボタンは赤い樹脂ボタンでしたからね・・・ちょっとしたコダワリを感じます。


以下、当時の内容よりアップデートを行い、下記サイトへ追記を行っています。
よろしければ下記リンク先をご覧ください。

https://mx-5nb.com/2020/07/09/hazard-switch/


【NBロードスターアーカイブ】
https://mx-5nb.com/
関連情報URL : https://mx-5nb.com
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2020/06/28 00:13:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年6月28日 4:32
メッキになるとは!
自分はヤフオクで購入して交換しました。
素晴らしい!
コメントへの返答
2020年6月28日 21:20
私もヤフオク見ていたんですが、同じように劣化する未来しか見えなくて・・・

塗装しようと思ったのですが、その前にシールでも・・・と思ったら、びっくりでした!
2020年6月28日 12:03
あれ、Twitterで同じツイートを見たような・・・って思ったらmizuhoさんだったんですか!w これ、凄く凝った塗装ですね。全部内製化していたとしても、ざっくりと必要な工数から単価を考えると・・・ボタン1つに良く許可がおりたなって(;^ω^)

たまに外車だとメーター関係のパネルに反射防止膜とか付ける仕様の話が出てきたりしますけど、ボタン関係でメッキの上から塗装を入れるというのは初めて目にしましたw
コメントへの返答
2020年6月28日 21:29
実は下地作業をしている時にきづいたんですよね・・・Twitterではプチバズっていますが、みんカラとは情報伝達の客層(?)が違うことを感じますね〜!

それにしても、NC系品番はNBロードスター専用部品なので謎が多いパーツです・・・

レギュレーション対応で黒くなったのか、そもそもメッキはオプション準備していたのか・・・!?
2020年6月28日 21:04
メッキの下は 赤のプラスチックなので さらに ダサいです 今の僕のです
コメントへの返答
2020年6月28日 21:31
なんと!それはまた新たな事実!

NAやAZ-1は赤いハザードスイッチだったので、そんなモデファイでもいいかなぁと目論んでいたのです!
2020年6月28日 22:37
それが 電気付けると 丸い 赤の内側に 四角に 照らされるんで 超ダサイです
コメントへの返答
2020年6月28日 23:41
なるほど!その時は塗装ですね・・・

4000円以上出して、新しいパーツを買う気にはなれませんので・・・

プロフィール

「【ご案内】NBロードスターミーティング2025 http://cvw.jp/b/14286/48569058/
何シテル?   07/28 18:35
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation