• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月22日

お山に行ってきました

お山に行ってきました 連休最終日、陽は出ていましたが過ごしやすい気候だったので、午前中はロードスターのメンテナンスをしておりました。

午後になり、このままダラダラして休みが終わるのもなぁ・・・と思い、重い腰を上げてオープンで出かけることにしました。

向かうは入間郡の山奥、お気に入りの峠です。宇都宮にいたときは(飛ばせば)1時間で日光に行けたけれど、現住所からだと2時間近くかかるんですよね・・・


でも、あまり気合を入れずにまったりドライブです。


制限速度でも屋根が開いているだけで、幸せになれる気がします。


さらに奥に進もうと思ったら、最近の豪雨で土砂崩れだそうで・・・通行止め。バイクでツーリングいたお兄さんに先に行けるか聞きながら、奥へ向かいました。


誰もいない空間、鳥のさえずりのみが響きます。マイナスイオンを全身で浴びながら昼寝でもしようかとボケーっとしていたら、トレイルランをしているお兄さんが来てビビりました。


最近、きちんとしたロードスターの写真を撮っていなかったので、カメラも久々に活躍しました。


午後に出発して、帰宅したころはすでにあたりは真っ暗。なんかヘッドライトを点けたのも久々な気がする・・・そんな休日でした。

やっぱりお山は楽しいです!
ブログ一覧 | レジャー | 日記
Posted at 2020/09/22 22:53:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年9月23日 18:05
この連休は日光周辺もとても混雑していました。渋滞も切れ間なく。
観光で街がもっている所なので混むことは嬉しいことなのですが、まるでコロナ感染の危険を「無かったことにしたい」雰囲気です。みんな正常性バイアスが強まりつつあります。
車好きとしては、人気の無い場所を選んで走る、写真を撮る、のんびりする、というのが安全安心ですね。
コメントへの返答
2020年9月24日 8:47
まぁ、気持ちはわかるけれど連休の混雑はヤバかったですよね・・・私的に、WRC(ラリージャパン)がなくなってしまったので、大型イベントはそのリスペクトも込めて控えているんですけどね。

そういう意味では、秩父近辺の山々は片側一車線ではありますが誰もいない快適空間でした!そっちにいたら、鹿沼の奥から足尾にかけての道を走っていたかな~

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation