• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月01日

2/5セガサターンを作りました

2/5セガサターンを作りました なんていうか、今年の夏は生涯忘れられないような感じになっていますね。暑さもさることながら、制限にかかる生活と、オリンピックの開催・・・

いろいろトラブルが続く中始まったオリンピックは、開会式の国家を聞いて、背景が無観客だった時点で切なくなってしまいました。

でも、全力で世界一を競うアスリートたちの姿には、心打たれるものがあります。水を差していた声も小さくなって(二枚舌も露わになって)、壮大なブーメランを見ている気分です。


さて、制限のかかる生活であれば家でおとなしくプラモを作ろうというもの。最近はガンプラのHJ(※転売の隠語)が酷いですが、それ以外は意外とリーズナブルに楽しめます。

今回は、ベストヒットクロニクルシリーズの「セガサターン」を作ります。パッケージだけでも「わかっている」なぁと感心します。


このプラモデルは「あの時の感動」をキット化するという粋なシリーズで、カップヌードルをプラモ化して話題になりました。ちなみにブランドサイトでは携帯電話(ガラケー)やカメラなどガジェットのアイコンがあるので、売れたら続きが出る・・・と期待しています。

ランナー状態でまごうことなきセガサターン!!


キットは意外と塗り分けがあって、マスキングを駆使して大まかにスプレーして・・・

とことん内部メカを塗り分けていきます。


せっかくなので、現在HJされまくっているミライトワくんのプラモも「努力をして」定価購入できたので、一緒に瞳の塗装を行いました。(※シールも付属しています)


もちろんサターンパットの作りも抜かりありません。


このキットが凄いところは、せっかく基盤を塗り分けても全く見えなくなること。まさにセガ信者を試す仕様です。


そんなわけで完成・・・驚くくらい「セガサターン」です!


トレイを開ければもちろん「バーチャファイター」!!大学2年生の頃に、サターン欲しさに食費を削って、バーチャと一緒に発売日にサターンを買った、懐かしい思い出・・・


リアハッチを開けるとボタン電池が見えます。もちろん塗り分けに隙はありません・・・


そんな思い出深い、セガサターンのキットでした。

ちなみにサターンのデビューは1994年・・・夢のゲームマシンと思っていたのに、もう27年前なんですね。歳を取ったはずですわ・・・
ブログ一覧 | 模型 | 日記
Posted at 2021/08/01 21:06:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

0817
どどまいやさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

昴くんのお菓子
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2021年8月2日 17:29
画像を見る限り、本物にしか見えないですね〜。
基盤が見えなくなてしまうのは惜しいですが、「見たけりゃ分解するべし」な仕様なのでしょうか(笑)
ドラえもんみたいにトップカバーのみでもクリアパーツを入れてくれたらとか、シールを貼り変えることでVサターンにも出来る、なコンパチ仕様だったら良かったのに〜(笑)

コメントへの返答
2021年8月3日 15:31
もはや、メガドライブミニのオプション、メガドラタワーミニの中身みたいなもので、そこに「ある」ことが重要なのです。

なんてったって、セガハードは他社のような「おもちゃ」ではなく、「マシン」ですから!!

プレステのプラモも手元にあるのですが、やっぱりセガサターンにロマンを感じます・・・
2021年8月5日 22:38
セッガターサンシロー♪セッガターサンシ・・・( ゚д゚)ハッ!ワタシハナニヲ??

近所のお兄ちゃんとバーチャファイターやったの思い出しました!中の見えない基板部分まで再現してるんですね・・・これは驚きました(^_^;)
コメントへの返答
2021年8月7日 18:59
今見ると、セガサターンもプレイステーション1もポリゴンが震えたり欠けたりしているのですが、本当に夢のマシンだったんですよね・・・

バーチャファイターを初見したのはゲームセンターでしたが、手に汗を握るって経験を初めてしたのもいい思い出です・・・!

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation