• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月28日

マンモスのプラモデル

マンモスのプラモデル 先週まで全国的に荒れ模様の天気が続いていましたが、埼玉は比較的マシな気候になってきました。

そうなると手が動かしたくなるもので・・・でも、外は寒いので自動車整備ではなく、ここ最近の週末は積んでいたプラモデルの山を崩しています。(同時に増えてもいますが・・・)

そんな中、模型誌の新商品コーナーで気になるキットが・・・というわけで、早速購入してきました(また増えた)。


今回購入したのは「マンモス」のプラモデル。バンダイのエクスプローリングラボネイチャーシリーズ・・・要するに、組立て学ぼうっていう、博物館辺りで売っていそうなキットです。


ランナーは大枠で2枚ほど。面白いのは「発掘」パートと「復元」パートに分かれているところ。


パーツはタッチゲートなので「ねじる」だけで外すことができます。それでもランナーのバリは少し残るので、アートナイフや流し込み接着剤で処理しました。


まずは「発掘」パート。説明書を見ながらマンモスの骨格を、立体パズルの要領で組んでいきます。

身体の構造が学べると同時に、何気に可動が素晴らしくて、造り込んでいきたくなります!


次は「復元」パート。マンモスの毛皮パーツを切り出して・・・


マスターグレードのフレーム、もしくはNT-1(アレックス)のチョバムアーマーのごとく、骨格に着せていきます。


ちなみに組立説明書はキットを組んだ後、マンモスを学べる小冊子にすることができます。そして、白い冷凍マンモスのようになったキットを冷蔵庫で冷やすと・・・


見事にマンモスが復元されます!冷やして白くなるかと思ったら、その逆なのはお愛嬌・・・でも、手のひらで蘇る太古のロマンに、ときめかせていただきました。

お手軽に作れて学べるキットなので、お子様へのプレゼントにいかがでしょうか!?私はオッサンなのに、自分で作ったけれど・・・
ブログ一覧 | 模型 | 日記
Posted at 2022/02/28 09:37:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステロイドの影響
giantc2さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

おはようございます。
138タワー観光さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2022年3月1日 13:04
対象年齢を低めに設定しながら、中々の骨格造形に温度で色が変わる技術を採用したりと攻めてますよね〜。
個人的には大人向け、本格的な骨格キットが欲しかったりします〜(笑)
コメントへの返答
2022年3月1日 18:42
実は、けっこう馬鹿にできなくて造り込みをしようと接着フェイズに入っています!

あと、地味にお勧めはダイソーのアニマルシリーズ(恐竜もあります)です。あれ、描きこみ勉強の素材としていい感じなんですよね!

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation