• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月23日

いらすとやさんの素材でNCロードスターを作る

いらすとやさんの素材でNCロードスターを作る 使い勝手の良さから仕事でもプライベートでも、はてまた行政機関でも使用されている「いらすとや」さんのフリー素材。

みふねたかし先生の物事を的確にとらえたディフォルメ能力は天才としかいえません。マジ頭が下がります。


そんな素材のなかに「オープンカー」がありまして、それっぽいアイコンの集合であることから「NBロードスター」にできるのでは?と、といじってみたら・・・


何となくできてしまいました。そうなると、あの有名な画像をリスペクトするしかありません。

そうなると、色々チャレンジしたくなるもの。そこで、元画像を「NCロードスター」に加工してみることにしました。


まずは、元画像をグレーっぽく変換して(うまくいかなかったけど)、余分なラインを減らしてアゴ(バンパー)を削っていきます。


ヘッドライトを小さくして、オーバルグリルとフォグを追加。それでも違和感があったのですが、ドアのパネルラインを修正することでしっくりきました。それでも似ていない・・・ちなみにこの画像、ヘッドライトをフェンダーまで引っ張るとビートっぽい顔になります。


それで、参考画像と見比べてみてわかったのですが・・・


NCロードスターはアスレチックデザイン(プロミネントフェンダー)のおかげで、右ヘッドライト(向かって左)はボディ内側に行くんですね。

なので、目の位置をずらすと同時に、ボンネットラインの修正を行いました。色もギャラクシーグレー寄りに変更、フロントエンブレムを描いてみました。ちょっとはそれっぽく見えてきたかな?


「差し色」になる各所を彩色していきます。せっかくなので、インテリアをVSのサドルタンっぽく変更してみました。それでももう少し調整できそう・・・


そこで、実車画像と比べてみてグリル&ナンバープレートの大きさと、ヘッドライトの位置とサイズを調整しました。ライトにリフレクションを入れて完成です。


そんなわけで、最終調整後はこんな感じです。実は、ボンネットのパワーバルジとかチンスポイラー(NC1本当のグリル)とか、試しに描き込んでみたんだけれど、シンプルじゃなくなったので割愛しています。

NC2とか3とか作ってもいいんですけれど、ハイラル(ゼルダの伝説)に行かなければならないので、これでひと段落です。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2023/05/23 09:48:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

D:X concept、いよいよ ...
shinD5さん

「ヘビニジュノジ」、永遠の憧れ
24gontaさん

ハセガワ 1/24 ランチア デル ...
Northern-DC5-Rさん

ありがとうございます!
shinD5さん

マジョレット プライムモデル A8 ...
f2000さん

カプチーノ イメチェンプロジェクト ...
イーボーイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「天空回廊(日光:霧降高原) http://cvw.jp/b/14286/48417236/
何シテル?   05/07 18:27
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation