• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月12日

雨のおは玉(2023_6)&ロードスターレストアPJの件

雨のおは玉(2023_6)&ロードスターレストアPJの件 先週末は生憎の雨模様。先週ばに梅雨入りした関東地方では、じめじめした天気が続きます。でもロードスターはハードトップにしたから大丈夫(たぶん)。

月に一回の楽しみである、おはよう埼玉ミーティング(おは玉)に向かうべく、結構な降雨のなかでロードスターで出かけます。

なんてったって絶好のハードトップNVH(ガタピシ)&シャワーテスト、そしてエアコンが効くかを検証できるのです。クルマが汚れるのは嫌ですが、割り切って雨の中を走るのも気持ちがよかったりします。


そうそう、数か月・悩みに悩んでやっと自分らしい「腕時計」を見つけて購入しました。時計機能だけだったらシャオミのスマートバンドで十分だったのですが、趣味性の高いクルマに乗っているので「Vスぺ内装」に合う時計を探していたんです。

アップル時計が最強なのはわかっているのですが、普段使いできるクロノグラフがどうしても欲しくて・・・なので、最近の超お気に入りガジェットです。


さて、おは玉会場は生憎の雨模様から、いつもの半分くらいの参加でしょうか。悪天候にもかかわらず、傘の花を咲かせておりました。


最近は承認欲求を満たすために(褒めてもらうため)に過去作を持参するのですが、今回はGフレームFAのザクFZ(ザク改)を持っていきました。最近の食玩は馬鹿にできません。超かっこいいんですよ!!


帰り道、せっかくなので紫陽花(あじさい)と一緒に写真を撮ってきました。この場所での満開はあと少しかな。

ーーーーーーーーーーー

話は飛びますが2017年末より正式スタートした、NAロードスター・レストアプロジェクトが窮地に立っていると、軽井沢ミーティングでアナウンスされました。

メーカーがやりたくてもやれない状況が目前に迫っているとの事です。我々ロードスターオーナーができるのは、(どんな世代であっても)パーツ購入することが最大の応援になります。

クラシックマツダからの発信をまとめましたので、気が向いたらご一読ください。

ロードスター・レストアプロジェクト備忘録2023
https://mx-5nb.com/2023/06/12/restoreproject2023/
関連情報URL : https://mx-5nb.com/
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2023/06/12 15:54:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

おは玉(2024_9)参加しました
mizuhoさん

「ロードスター エクスペリエンスi ...
かんのさん

【超拡散希望】【情報アップデート】 ...
かんのさん

「ロードスター エクスペリエンス( ...
Let's take five.さん

おは玉(2025_4)参加しました
mizuhoさん

おは玉(2025_5)正装で参加し ...
mizuhoさん

この記事へのコメント

2023年6月12日 18:43
えっ、窮地なのですか。順番待ちくらい人気があるのかと思ってました。
部品を買えば僅かですがヘルプになりますか。
コメントへの返答
2023年6月13日 9:02
順番待ちであることは確かなんですけれど、現時点で2台/年のペースなので(13台目対応中、予定ペースの1/4)、部品が出ないと継続が厳しいであろうと思われます。

「購入」「問合せ(要望)」がとても助かるそうです。MTGではオブラートに包んでいましたが、けっこう切実な願いだと思われます!
2023年6月12日 21:29
先日、NBのドアのBOSE付用のスクリーンが左右ともメーカー在庫1個だったので、ラストかどうかでドキドキして購入しましたが、購入後確認すると7月に再生産になっていたのでホッとしました。

NAのエンジン問題。ますますNBが部品取りに。(汗
コメントへの返答
2023年6月13日 9:06
NBロードスターも何気に細かいの、出なくなりましたよね・・・特にVS後期のベージュ系パーツが厳しい。黒なら出るんですけどね・・・

また、モノタロウで取扱終了になっていても、ディーラーでは頼めるパターンもあるんですよね。

共食い整備・・・そろそろロードスターも3Dプリンターの出番ですかね!
2023年6月12日 21:47
なるほどですね。アーカイブも拝読し、何となく状況は理解しました。価格は兎も角、割り増しの税金の対象車両にも関わらず、Dラーで新品部品が出ることの有難味をひしひしと感じています。これからも出来るだけ純正部品に拘って、愛車のアンチエイジングに注力します!💪
コメントへの返答
2023年6月13日 9:10
車検整備に関わるものはなるべく出そうとセブン(FC/FD)も公式に対応してくれるようになりましたが、いかんともしがたいのは錆びて朽ちていくボディの対応だそうで、比較的マシなNB後期であってもフェンダーの裏側は見たくないですね・・・

新品にこだわらなければ社外パーツやリビルド品という選択もあるんですけれどね!
2023年6月12日 21:50
そうそう、肝心なことを失念しました。
NB内装に合う腕時計って、やっぱりクロノグラフですよね?気になりますw🤔
コメントへの返答
2023年6月13日 9:14
スポーツカーならクロノグラフ!ということで、シチズンのアナログ時計(W770系)にしました。秒針がずれないようBluetooth連動してくれるので大満足です!

もともと革バンドの自動巻きクロノを持っているのですが、いい値段なので普段使いしづらいんですよね・・・
2023年6月12日 22:01
いつも読み応えのある記事ありがとうございます
カーステレオ、私の車についている純正も音が鳴らないポンコツですが、佇まいが良いのでこのままの予定です
一度近所のカーステレオ屋さんに相談したんですが、キッカーのこれを勧められました
なるほどこれは外観の雰囲気変えずに最新鋭にできると思いました

http://www.oginc.co.jp/kicker/px_pxi.html
コメントへの返答
2023年6月13日 15:32
こちらこそ、駄文を拝読いただき恐縮です・・・

それにしても、リンク先のアイテムは初めて見ました。レトロフィットといいますか、よく考えられているアイテムですね!

時代に応じたカスタマイズとか、御見それしました!
2023年6月16日 16:46
いつもアーカイブの記事ありがとうございます。 
マツダは古いパーツも良心的な値段で助かりますね。

軽井沢でマツダの人がWebに載せている復刻パーツは一部だけなので、毎回ディーラーに問い合わせて欲しいとおっしゃってましたよー
コメントへの返答
2023年6月17日 17:16
かつての価格よりウン倍するものもありますが、基本的には代替品も含めて出てくれやすいし、リペアやリビルドの選択をすると、まだ頑張れますよね。

必要なのは、精神的にもコスト的にも「覚悟」のみ!

ディーラーにいけば「お客様の声」がカウントされるので、コミュニケを深めて欲しいという意図もあるそうですね!

昔はND勧められたけれど、今は「どうせ買わない客」になっているのが寒い・・・!

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation