• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月06日

98式AV(イングラム)デッキアップ in 土浦

98式AV(イングラム)デッキアップ in 土浦 去る2024年8月3日(土曜日)、茨城県土浦市の「キララ祭り2024」にて、実写作品「機動警察パトレイバー The Next Generation(通称TNG)」の登場ロボ、篠原重工98式AV(イングラム)実物大プロップモデルのデッキアップイベントを堪能しに行きました。

当日は酷暑まではいかなくともジメっとした真夏日。でも、夕方には風も出てきて過ごしやすい気候になっており、絶好のデッキアップ日和でした。


さて、なぜ土浦なのかといえば、コミック版パトレイバーでシャフト・エンタープライズジャパンの土浦研究所で「Type-J9(グリフォン)」を開発している設定があるんですね。それに乗って町おこしでパトレイバーを推しているんです。役場にグリフォンが飾ってあるんですよ!


しかも、当日は声優の千葉繁さんとメカニックデザイナー出渕裕さんといったレジェンドのトークショーが行なわれ、そのチケットが当選したんです。それなりの倍率だったそうですがラッキーということで、同世代の友人を誘って向かったのでした。役場からイベント案内が来るのって新鮮ですよね・・・!


もちろん千葉繁さんは「あの声」「あのノリ」そのままで、出渕さんはおしっこちびるくらいのレジェンドですから、ホント感慨深かったです。ちなみに新作「パトレイバーEZY」の話も出ていて、遅れている理由も納得で・・・旧メンバーもちょい役で登場する地続きの話になるそうです!


さて、イベントもひと段落して外に出ると・・・土浦市の検察庁の前に第二小隊のトラックが!もちろんイングラムが待機しております。お祭りのために道路閉鎖している茨城県警のパトカーもいい雰囲気!

ちなみに劇中ではこのお巡りさんのロボット「パトレイバー」を事件現場まで運んで起動するのですが、デッキアップイベントはその再現なんです。


そして時間になりデッキアップ!なんていうかマジモノのサイレンが鳴り響いて、道路標識の前に起き上がるイングラム。まさにパトレイバーの世界!


劇中でも多くの見物客のなかでイングラムが立ち上がるので、まさにそのままの世界感!「警視庁が無駄なロボット作りやがって」「ほら、ガンダムがいるよ」なんてのはまさに誉め言葉ですね!


ちなみにですが、この98式(1998年式)のレイバー(ロボ)を2014年頃までレストアして運用している設定であり、実写に耐えるようハードディティールになっています。まぁ、細かいことは置いといて大きいだけで正義です!


地元の日立建機もイングラムの近くで祭りを盛り上げてくれて、リアルレイバーといわれている「アスタコ」も来ていました!


ぐりぐり動く腕はまさに日本のアメージングな技術!


繊細な動作も可能で・・・


こんなことも出来ちゃったりします!


デッキアップは3回行われ、最終回は陽が落ちた夕刻・・・パトランプの灯りがまさにパトレイバーの世界!


そこで照らされるイングラムの神々しさは、ホント言葉にならないカッコ良さでした。ちなみにメカの不調でメインカメラのバイザーが光らなかったのですが、出渕さんが「ロボットのカメラは光らないのが正解なんですよ」って・・・そりゃそうだ!


そんなわけで、楽しいパトレイバー・イベントでした。余談ですが、オッサンだと思っていた後藤隊長の年齢を超えていたことに軽いショックを受けました・・・



ブログ一覧 | レジャー | 日記
Posted at 2024/08/06 19:14:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

パトレイバー
いたちんこさん

実際に乗って動かせる実物大パトレイ ...
ろあの~く。さん

完全新作"機動警察パトレイバーEZ ...
ろあの~く。さん

日本の巨大ロボット群像
とれびん細谷さん

ロッテ チョコロボ IC ラジオ ...
覆面えるさん

私の知らないジャイアントロボが ・ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2024年8月6日 20:17
Xのポストで「イングラムがトレーラで運ばれているのを目撃」と多数見かけたのは
この日の為だったんですね~。
しかもトークショーの当選付き!千葉さんのあの声は一度でいいから生で聞いてみたいと思っているので羨ましいです。
そして新作が進行しているという事で。。。公開の暁にはキット化間違いなし!
バンダイ、アオシマ、ハセガワから出てくれることでしょう!(笑)
コメントへの返答
2024年8月7日 19:43
ただ立たせるだけですが、それでもすっごく良かったです!

千葉繫さんはまさにあのままの雰囲気でした!実写版(TNG)では班長をしていましたが、EZYでもシゲさんは登場するようです。

なにより出渕さんは「あの」メカデザイナーさんですからね・・・しれっと話す内容が地味に濃くて良かったです!

それにしても・・・新作はあと何年先だろう・・・
2024年8月6日 20:19
私は「太陽にほえろ!」のヤマさんの年齢超えました。
全く渋さと精神年齢が追いついてません。気分はゴリさん位ですが10歳若いんだよな…
コメントへの返答
2024年8月7日 19:45
パトレイバーの後藤隊長もヤマさんもほぼ同年齢です・・・

いつの間にか色々と追い抜かしてしまいましたね・・・
2024年8月8日 12:33
凄い💦でかい

重機オペレーター?かっこ良すぎ
コメントへの返答
2024年8月8日 15:18
重機を操作していたのは日立建機の社員さんだったのですが、操作だけじゃなくて喋りも上手くて、とてもいいプレゼンでした!

日本の技術って凄いですね・・・!

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation