• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月10日

おは玉(2024_12)+週末の出来事

おは玉(2024_12)+週末の出来事 先週末は肌寒くもいい天気でしたね!

後日ブログに書こうと思いますが、先日腎臓結石(尿道結石)が発症しまして(もともとあったのが落ちてきた)苦しんでいたのですが、ひと段落して何とか生き延びました。健康って素晴らしい!皆さん、水を飲みましょうね!

折角なので、この冬晴れ(秋晴れ)を楽しもうと、おは玉会場までロードスターをオープンにして向かいました。


ところで、累計で20年以上ロードスターに乗っていて初めて気づいたんですけれど、オープン時は窓を下げたほうがキャビンが温かいことに気づきました。半端に窓を上げると気流が発生するのでしょうか!?

ちなみにこのネタ、旧Twitterで呟いたら「その通り(NA/NB)」「そんな訳ない(ND)」と、いろいろなロードスター乗りの皆様が試しているみたいです。正しく検証をしてみたいなぁ。


今回会場に持参したのがホビーハイザック。会場に来ていた男の子が興味深そうにしていたので、持ってっていいよ!とプレゼントしました。彼もこれをきっかけにプラモデルを作るようになったら嬉しいなぁ。(友人氏のデルタプラスをもっと欲しがっていたのは秘密です。ビルダーが席を外していて、勝手にあげるわけにもいかず・・・)


さて、この季節は紅葉もいい感じになりますが、なかなか楓には会えないんですよね。なので、近所のお気に入りポイントで銀杏と写真を撮りました。あえて幌を閉じて35周年記念車っぽくしております。


日をまたいで月曜日。所用で休暇を取りましたので、ひと段落した後にハードトップ(DHT)を取り付けました。一人脱着、何歳までできるだろ・・・ヨロっとしたら大変なことになりますからね。


近所を試走したら、今回はガタピシならず一発で位置決めが出来ました。これはもう、自画自賛です!

今回は、そんな週末を過ごしました。
ブログ一覧 | レジャー | 日記
Posted at 2024/12/10 17:37:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

╰(*´︶`*)╯♡ カラッと気持 ...
RUN丸さん

オープンな気候
ELI5さん

セヴンのいないうちに
*Seiさん

コペンでキャンプ
BANTAKEさん

今から14年前の事だった
noppo.さん

ロードスターRF試乗&中古車拝見
tooouchaaanさん

この記事へのコメント

2024年12月10日 18:01
風の巻き込みは雨の日に屋根を開けて乗ると可視化出来ますよ。
NAはサイドウィンドウを伝って上側から室内に入ってきますが、NDは試乗したとき雨でしたがサイドウィンドウを伝って後ろに流れて行きました。

と当時の試乗記にも記載してました。https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1245295/blog/36313470/
コメントへの返答
2024年12月11日 13:06
なるほどです!

さらに、同じ条件、同じ環境で試せれば最高なんですけどね!笑っちゃうのがNDの方が「違う!」っていってるところで、そりゃ違うクルマなんだから、そうだよね・・・としか思えないところ。

古くてボロいロードスターよりも、しっかち造られているでしょうと!
2025年1月15日 6:24
NCさん達は閉めたほうがあったかいです
コメントへの返答
2025年1月15日 15:51
なんてったってオープン時のエアコン送風モードまでついているNCさんですから、旧世代とは出来が違うのではないでしょうか!

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation